• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冗談屋のブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

【小ネタ】 「芸風ではないのですが・・・」

【小ネタ】 「芸風ではないのですが・・・」 酷暑が続いています。日差しに関しては悪意というか殺意すら感じます。

 エアコンの効いてない路上はそれはそれは暑くてたまりません。できるものなら外に出たくないのですが、それも能わず。(;^_^A

 せめて路上の移動の際の足しになればと、「日傘」なるものを購入してみました。昼間に傘をさすなんて、私の芸風ではありませんが。



 まあ、カバンの底に忍ばせて、駅やらバス停までの移動などの時、急な雨の時(晴雨兼用なので)に使うことにします。



 皆様も、熱中症、日焼け、しみ・そばかすには十分ご用心くださいね。
Posted at 2024/08/07 05:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2024年07月15日 イイね!

【小ネタ】 「新兵器は・・・」

【小ネタ】 「新兵器は・・・」 三連休が終わりますね。大雨警報も出ましたが、私の周りは何とか無事でございました。
 日曜日から月曜日は秘密基地でしたが、雨で何もできず。のんびりグダグダと「まったくなにもせず」過ごしました。
 このまったく生産的でも、勤労的でも、勤勉でもない、グダグダ感もまた週末廃人としては正しいあり方かも。

 食材は、半額祭りでございましたな。今回は豊漁。(笑)美味しくいただきました。これだけ買っても400円を切るというのはとっても素敵でございました。



 新兵器導入です。私にとっては必需品の計量カップ。それもガラス製です。なんか、うれしくなります。プラスチックはどうしても劣化してくるので。
 ガラス製ですので、何か理科室にあるビーカーみたいでよろしい。料理、ずぶずぶの素人の私にとっては、計量カップと計量スプーンは戦士にとっての剣と盾みたいなものです。(なんじゃそれは)



 さっそく500ミリリットルはかりとってうまかっちゃんを作成。(追記:正しくは550ミリリットルです。間違えました。通りで濃かった(笑))美味しくいただきました。何かとても納得。(笑)

 さて、火曜日から真面目に働きます。ほかにもいろいろやりましたが、後日ご紹介したいと思っております。よかったら読んでやってください。(笑)
Posted at 2024/07/15 21:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2024年07月05日 イイね!

【小ネタ】 「うましら~!」

【小ネタ】 「うましら~!」 やっとの金曜日でございます。今週も結構ハードでしたので、ささやかな解放感に満たされております。
 土日は、秘密基地で気ままにと行きたいのですが、その基地は現在雑草に占領されておりますので、明日早朝から奪還作戦に入るのであります。(敬礼)

 月曜日からは、また怒涛の仕事ラッシュの予感しかないのですけど、まあ、何とかなるでしょう。(多分)

 さて、江頭2:50のファンのことを「あたおか」というのですが、実は私もそう。そして、先日、彼のYouTubeのチャンネルを見ていたら、あるファミマのパンを美味しそうに食べていたので速攻購入してみました。
 それは「白生コッペパン カスタード&ホイップ」でございます。もっちり食感のコッペパンに、カスタードクリームとホイップクリームをサンドしたもの。いやあ、実に「甘味」(笑)



 強いていうなれば、シュークリームとケーキを一度にほおばった感じとでもいうのでしょうか。
 この背徳的な食べ物、値段も結構リーズナブルですので、時折に思い出して購入していくかもしれません。(限定ではないので)。



 ご馳走様でした。「うましら~!」
Posted at 2024/07/05 19:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | グルメ/料理
2024年07月02日 イイね!

【小ネタ】 「これはゴールではなくスタート地点なのだ」

【小ネタ】 「これはゴールではなくスタート地点なのだ」 秘密基地にて、賞味期限がやばい「サバの水煮」缶を発見。これは消費しないともったいない。缶詰だから大丈夫だとタカをくくっていると下手をすればシュールストレミングになりかねない。(笑)

 でも、サバの水煮って、単品では美味しくないのは周知の事実。おいしい食べ方はないかと調べてみると、どうやら「トマトとしめじと煮込むと美味しい」とある。



 これはやってみる価値はあると早速やってみました。やり方は簡単、「開けて、ほぐして、袋を開いて、鍋に放り込んで、煮込む。(ちょっと水を加える)」そして、できました。



 料理名は何と呼べばいいのか、とりあえず「サバの水煮としめじのトマトソース煮」(どストレート)

 食べてみました。はい、普通に、普通に、普通に食べられます。美味しいのではなく、食べられる。感動はありません。(笑)

 ただ、私でも「これを工夫したら、きっと美味しく食べられるようになりそうだ」というのはわかります。

 そう、これはゴールではなく、スタート地点なのです。あと残ったサバの水煮が2缶。さてどうしようかなと思案中。それもまた、楽し。(笑)
Posted at 2024/07/02 20:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 趣味
2024年06月22日 イイね!

【小ネタ】 「趣味に貴賎なし(笑)」

【小ネタ】 「趣味に貴賎なし(笑)」 雨の朝です。起きる時間は平日も休日も変わりませんので、本当なら出勤しているはずの時間にのんびりとゲーム。このあと、秘密基地に移動の予定なのですが。

 ゲームは「黒い砂漠」と「艦これ」、黒い砂漠は始めてから4年目、艦これに至っては9年目となります。継続は力なり。どちらもそれなりのレベルで遊んでおります。
(とはいえどの世界にもものすごいレベルの方々がいらっしゃるもので、その方々から見ればはなたれ小僧ですが)

 今朝は艦これの「涼月」とケッコンカッコカリ。課金は700円。これでレベル上限の天井がぐっと上がるのです。



 ちなみに涼月は長崎造船所出身。3度の壊滅的な状況を乗り越え、終戦後は北九州で沈船防波堤となり、今は役目を終えて静かに眠っております。また、自衛艦DD-117「すずつき」にその名は引き継がれております。



 往時の状況をリスペクトしながらも、ぼちぼち楽しく、毎日のルーティンとして提督課業をライトに遊んでいきたいものです。
Posted at 2024/06/22 06:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 趣味

プロフィール

「【秘密基地諫早ベース】 「作業日誌 8月23日(土)」 http://cvw.jp/b/3347927/48618642/
何シテル?   08/24 22:10
冗談屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
のんびりやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation