• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冗談屋のブログ一覧

2021年09月03日 イイね!

【トミカプレミアム】 「ランボルギーニ カウンタックLP500S」

【トミカプレミアム】 「ランボルギーニ カウンタックLP500S」 スーパーカー世代にはどストライクの「カウンタック」なんでも限定で今度新型が販売されるそうですね。写真でも見ましたが、やっぱり個人的にはこっちのほうがかっこいいです。
 ちなみに「カウンタック」って「クンタッシ」が本来だそうですね。(発音あっているのか?)イタリア語の感嘆詞。日本語でいうなれば、「なんじゃこりゃぁ!」ですね。


元ネタがわかる人は同世代です。きっと。(笑)

 青色のほうは、ウォルターウルフです。F1のことと合わせてお話が通じる人は、きっと同世代。
Posted at 2021/09/03 21:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2021年09月03日 イイね!

【懐かしの商用車コレクション】 「VOL3 日産サニートラック 1989(日産サービスカー仕様)」

【懐かしの商用車コレクション】 「VOL3 日産サニートラック 1989(日産サービスカー仕様)」 ということで、ミニカーネタです。
 このシリーズ、実はすでにVOL21まで進んでおりまして、部屋に積んでいる状態。どんどん紹介して収納していきたいと思います。(どこへ?(笑))

 サニトラはよく走っていましたね。私の家も、かつてはサニーでした。(セダン子)
 この三色カラーが実に日産らしい。というか、ニッサンというかダットサンというかDATSUN(ダッツン)というか。


 アメリカのBREレーシングの510ブルなんて、すさまじくかっこよかった。それから、ちゃんとプラモデルもあるんですね。それもすごい。
 私的には「やっちゃえ日産」というよりは「技術の日産」というイメージです。
Posted at 2021/09/03 20:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2021年08月18日 イイね!

懐かしの商用車コレクション VOL2 ホンダT360 ヨコハマタイヤ販売店仕様

懐かしの商用車コレクション VOL2 ホンダT360 ヨコハマタイヤ販売店仕様懐かしの商用車コレクション
VOL2 ホンダT360 ヨコハマタイヤ販売店仕様

ホンダT360は知る人ぞ知る、ホンダが四輪メーカーとしてスタートした時期の軽トラです。しかもエンジンは、国産初のDOHCエンジン。さすがホンダ。(笑)

ヨコハマタイヤといえば、あのキャラ「スマイレージ」っていうんだそうです。(タイヤの中の顔)個人的にはキモ可愛くて好きです。

で、ヨコハマタイヤといえば、アドバンHF/Dです。左右非対称のデザインは、当時衝撃的でしたね。攻めるタイヤ。懐かしいです。(^^)/

Posted at 2021/08/18 05:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2021年08月17日 イイね!

懐かしの商用車コレクション VOL01 ダイハツミゼットMP5 1962 東芝サービスカー仕様

懐かしの商用車コレクション VOL01 ダイハツミゼットMP5 1962 東芝サービスカー仕様懐かしの商用車コレクション
VOL01 ダイハツミゼットMP5 1962
東芝サービスカー仕様

かつて東芝といえばサザエさんのスポンサーを長くやり、日本を代表する企業の一つだったんですけどね。
これも時代の流れでしょうかね。

昔はテレビを買うっていうのは一大イベントだったものです。(笑)

Posted at 2021/08/17 05:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「【グルメ?】 「カロリー0」 http://cvw.jp/b/3347927/48752158/
何シテル?   11/07 04:38
冗談屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード+ JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
のんびりやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation