• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冗談屋のブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

【JOCAR2】 「雨を見たかい?」

【JOCAR2】 「雨を見たかい?」
 連休でございます。自由を謳歌しております。(^^)/

 で、愛車JOCAR2にスピーカー(ツイーター)を取り付けてもらいました。お車に詳しい皆さまでしたら、自分でできるのでしょうけど、私にはとてもとても。プロにお任せしました。



 取付時間は約1時間弱。ドアミラーの内側の部分に、カバーごと取り替えての取り付けです。さすが純正、違和感はございません。取り付けについては満足。(^^)/



 音も、聞こえるポイントが高くなり、高音域がクリアになることで、今までとは違う聴こえ方となりました。足元からもごもごという感じから、全面、ハンドル付近で立体的になったという感じでしょうか。こちらも満足。(^^)/

 試聴に使ったのは「クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(いわゆるCCR)」です。
 名曲「雨を見たかい?」、いい感じで聞けるようになりました。特に、高音域のギター周りの音。

 これでドライブや通勤もご機嫌となります。(^^)/みなさま、今日も一日、よい日になりますように。
Posted at 2024/08/11 06:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード+ | クルマ
2024年07月01日 イイね!

【JOCAR2】 「ピーナナ」

【JOCAR2】 「ピーナナ」 雨の日が続きますね。車検が近いのと、水たまりトラップがすごい長田バイパス(この名称でいいのでしょうかね)を走るのに坊主前のタイヤではちょっぴり不安になったので、「黄色い帽子のお店」でタイヤ交換をしました。

 寂しい懐事情を勘案し、どのタイヤにしようか悩んだ末に選んだのは「ピレリ P7 EVO」でした。黄色い帽子のお店がピレリと提携して作っている店舗専用の中華タイヤのようですね。



(選んだ理由 表向き)
 このタイヤを選んだのは、そこそこの省燃費性能と、まあまあのウエット性能のバランス、そして絶妙なコストパフォーマンスです。

(選んだ理由 裏向き)
 このタイヤを選んだのは、なんといっても「P7」という名前。間違っても「ピーセブン」ではなく、「ピーナナ」(笑)
 それと、4本交換しても工賃・廃棄料・バルブ交換込み5万円という貧乏人に優しい価格設定です。

 ということで、乗ってみての感想は「普通」(笑)。まあ、そりゃあそうでしょう。

 ついでにハンドルカバーも購入し、装着してもらいました。こちらも気分一新。 これで雨の日も「大体」大丈夫。気分良く通勤できそうです。

Posted at 2024/07/01 04:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード+ | クルマ
2024年06月20日 イイね!

【JOCAR2】 「梅雨来たりなば 夏遠からじ」

【JOCAR2】 「梅雨来たりなば 夏遠からじ」 梅雨真っ盛りの雨ですね。入ったばかりなのですが、今年はせっかちな梅雨なのでしょうか。

 そんな梅雨に備え、先日の土曜日に、今のうちだとばかりに洗車しました。内容はいつものコースです。シュアラスターのシャンプー洗車、フクピカワックス、ガラコの窓ガラスコーティング、アーマオールでの樹脂磨き。



 2時間かけて、じっくりやりました。いや、いいエクササイズはいつもながらです。

 やはり、天井(ルーフ)とボンネットの痛み方というか、ワックスが利かなくなっている感じは実感できますね。全然感触が違います。(ザラザラ感)

 ですので、ルーフとボンネットのワックスだけは2回かけました。そして、ガラコもフロントガラスだけは2回塗り。



 これで梅雨も安心、さっそく雨降ってますが、気持ちよく運転できてます。(^^)/ 次のワックスがけが、梅雨明けになりますように。
Posted at 2024/06/20 20:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード+ | 日記
2024年06月05日 イイね!

【JOCAR2】 「もっと光を!」

【JOCAR2】 「もっと光を!」 愛車フリード+(愛称 JOKER2)のルームランプをLEDに替えました。お値段は約4000円でした。車種専用なのでこんなものなのかなと。



 自分でもできるかなと思っていましたが、意外に簡単にできるものですね。特に、マップランプはちゃんとできるのか心配でしたが、できました。(ぱかっと外せる道具があったほうがいいです)

 マップランプ左右、フロントのルームランプ、後部座席のルームランプ、そして、リアハッチゲートのランプを交換しました。



 交換したら、「すっごく明るく」なりました。大満足です。

これで
 1)バックランプ
 2)ナンバープレート灯
 3)室内灯
がLEDとなりました。

 自分でやったのもあって、うれしくなりますよね。どれも自分で替えてよかったですし、愛着も増します。
 LEDに関しては、次はハイビームが課題です。ウインカーのライトもあるようですが、こちらはリレーの問題もあるので、手を出すのをためらっております。

 汚れまくっている愛車、今週末は洗車の予定なのですが、天気がねえ(◎_◎;)
Posted at 2024/06/05 18:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード+ | クルマ
2024年05月29日 イイね!

【JOCAR2】 「きゃーぶっているわけではございません。」

【JOCAR2】 「きゃーぶっているわけではございません。」 フリードの運転席側ヘッドレストのバンダナを交換しました。整髪料を付けているので、どうしても汚れるためにです。決して「きゃーぶって」いるわけではございません。

 ちなみにこの「きゃーぶる」は諫早地方の古(いにしえ)の古代言語で「かっこつけてる(さらに加えるとかっこつけて偉そうにしている)」です。ほかの地方でも言っていたのかな。死語だとは思いますが。

 併せて布クリーナーを購入して、クリーニングもしました。気分一新。



 リアシートはフラットにしてから拭き掃除しました。結構ほこりがたまっていましたね。きれいになると、うれしかったりします。愛着も増しますね。(^^)/

Posted at 2024/05/29 17:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード+ | 日記

プロフィール

「【秘密基地諫早ベース】 「作業日誌 8月30,31日(土日)」 http://cvw.jp/b/3347927/48636952/
何シテル?   09/05 05:08
冗談屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
のんびりやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation