
雨の日が続きますね。車検が近いのと、水たまりトラップがすごい長田バイパス(この名称でいいのでしょうかね)を走るのに坊主前のタイヤではちょっぴり不安になったので、「黄色い帽子のお店」でタイヤ交換をしました。
寂しい懐事情を勘案し、どのタイヤにしようか悩んだ末に選んだのは「ピレリ P7 EVO」でした。黄色い帽子のお店がピレリと提携して作っている店舗専用の中華タイヤのようですね。
(選んだ理由 表向き)
このタイヤを選んだのは、そこそこの省燃費性能と、まあまあのウエット性能のバランス、そして絶妙なコストパフォーマンスです。
(選んだ理由 裏向き)
このタイヤを選んだのは、なんといっても「P7」という名前。間違っても「ピーセブン」ではなく、「ピーナナ」(笑)
それと、4本交換しても工賃・廃棄料・バルブ交換込み5万円という貧乏人に優しい価格設定です。
ということで、乗ってみての感想は「普通」(笑)。まあ、そりゃあそうでしょう。
ついでにハンドルカバーも購入し、装着してもらいました。こちらも気分一新。 これで雨の日も「大体」大丈夫。気分良く通勤できそうです。

Posted at 2024/07/01 04:55:32 | |
トラックバック(0) |
フリード+ | クルマ