
大失敗に終わった十割蕎麦の野望。その後、いただいた方に訊けば、粉の引き方(つまりは粉の粗さ)で、十割用と、八割用があるとのこと。つまりは、十割にするには、かなりきめ細やかな粉が要求されるということ。いやあ、奥が深い。
で、せっかくいただいた失敗作の「蕎麦・・・のようなもの」(◎_◎;)。何かせっかくだから活用したいものです。
で、ネットでざるそば以外の美味しい食べ方と調べてみると、卵と納豆で食べると美味しいってのがありました。さっそく試行。これ、「あり」です。美味しかったです。これに刻みのりやら、ワサビを入れるとさらに美味しいと思います。蕎麦の風味が実にいい感じに効いてくる感じがします。・・・「ちゃんとした蕎麦」なら、きっともっともっと美味しいと思います。(´;ω;`)ウッ…
で、蕎麦湯。いい風味が溶け込んだ蕎麦湯を焼酎とブレンドすると・・・「これもあり」です。いや、美味しい。今回は麦焼酎でやってみましたが、これを蕎麦焼酎でやるといいのではないかなと思います。これはリピ確定。
つまり、次回は蕎麦を打ったら、「ざる蕎麦」と「納豆蕎麦」、そして蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。あ、楽しみかも。(笑)
Posted at 2025/05/26 06:50:44 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理