• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冗談屋のブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

【冗談屋日記】 「グルメ?間引き大根の塩もみ」

【冗談屋日記】 「グルメ?間引き大根の塩もみ」 なんだかんだいっても、蒔かぬ種は生えぬ、蒔いた種は生える。(笑)

 それなりに大根が育ってきました。間引きを行います。

 この、間引き大根をよく洗ってジップロックに塩と唐辛子と一緒に詰め込んで冷蔵庫で放置。



 放置後取り出して水気を搾り取ったら細かく刻んで完成。これ、大好きなんですよね。美味しい。



 間引き大根の塩もみは、作っている者の特権。(^^)/まさに、「こういうのでいいんだよ」だと思っています。(笑)
Posted at 2025/09/27 06:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年09月25日 イイね!

【秘密基地諫早ベース】 「アメリカセンダングサ」

【秘密基地諫早ベース】 「アメリカセンダングサ」 我が秘密基地諫早ベースを侵略する雑草の中でも、現在最強を誇るのが、この「アメリカセンダングサ」。

 異常な繁殖力と成長力、刈り取っても分解しにくい茎の硬さ、そして、種になったときには衣服にまとわりつく厄介さ。

 雑草は、繁殖のために1年草を選択し、いろいろなものを捨てて成長の早い品種となり、あっという間に花をつけ、大量の種を蒔き散らします。

 ですから、一番大切なことは、アメリカセンダングサは1年草なので、「花をつける前にひたすら刈り取る」ことです。子孫を残させない。特に私の場合除草剤を使わないので、ひたすら刈る。



 今ある、このジャングルのような繁茂は、昨年草刈りをさぼった「つけ」でもあります。だからひたすら刈り取る。刈って刈って刈りまくります。そうすればだんだん勢力も弱まるだろうと思っています。



 「シードバンク」といって、土中には以前の種が潜んでいて、数年は鳴りを潜めて発芽するんだそうです。だから、耕したらまた発芽するものがあります。それもまた繰り返し刈る。

 花をつけるまでが勝負です。がんばります。草刈りエクササイズ(笑)
Posted at 2025/09/25 04:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 趣味
2025年09月23日 イイね!

【冗談屋日記】 「風の演出」

【冗談屋日記】 「風の演出」 アニメでよく、これから新しいことが始まったり、登場人物の気持ちがさわやかに切り替わるときに風が吹くときがありますよね。「風の演出」というらしいですが。
 私の場合、風なんて吹きませんので、切り替えたり、新しいスタートの感覚になったりしたときは「ファミチキを買います」。(笑)

 で、帰宅時にファミマへ。(笑)

 サッポロ黒ラベル:ファミペイクーポンで50円引き
 ファミチキ:現在キャンペーン中 次回50円引き



 はい、小市民のご褒美ですね。これがまた、美味しい。(^^)/

そしてお供は届いたばかりの「図書館の大魔術師 8巻」どんどんストーリーが深まりますが、年1巻ペースの最新刊が9巻。(;^_^A



 いろんな意味でまた進んでいかないと。思うことがいろいろありますが、前を向いて進んでいきます。いい切り替えになりました。(^^)/
Posted at 2025/09/23 18:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2025年09月22日 イイね!

【秘密基地諫早ベース】 「雨に濡れても Raindrops are falling on my head」

【秘密基地諫早ベース】 「雨に濡れても Raindrops are falling on my head」 名優ロバートレッドフォードさんが逝去されましたね。私にとっての彼は「明日に向かって撃て」ですな。あのラストシーン。最後の最後までも、明日の話をして絶対無理の状況に飛び出す。もちろん、彼出演の名作は数あれど、私にはあれ。

 その劇中歌が「雨に濡れても」日本語訳では「雨だれ小僧さん♪」でしたな。
 で、秘密基地諫早ベースですが、土曜日土砂降りの中草刈りました。(笑)だって、刈りたいんだもの。良識と常識と義務の奴隷になるのはまっぴらごめんでございます。(笑)

♪Because I'm free
 自由だからな 俺は
♪Nothing's worrying me
 こんなんで くよくよしないさ

 いや、頑張りました。3時間。(笑)タンク2回分。まるで、草刈り機の刃がリボルバーのように。(笑)



 びしょ濡れが気持ちいいのって、ずっと昔、豪雨の中ツーリングした、そんな感じの土曜日でございました。



 で、次の日がせっかくの快晴なのに草刈りにもいかず、筋肉痛で自宅でごろごろしたのはここだけの話。(笑)
Posted at 2025/09/22 19:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 趣味
2025年09月19日 イイね!

【冗談屋日記】 「秘密兵器 殿、ご禁制の品でござるぞ」

【冗談屋日記】 「秘密兵器 殿、ご禁制の品でござるぞ」 玉子って、料理でも使うし、単品で食べたりもしますよね。私は目玉焼き大好きです。(ちなみに塩コショウ派)

 でも、秘密兵器って大体週1~2(現在)なので、買い置きして冷蔵庫に玉子入れておいても、あっという間に期限が切れてしまいます。(前科1犯)

 そこで一計を案じて、「これは自宅から密輸をしたらよい」という、単純な判断に至りました。購入したのは、キャンプ用品のロゴスの玉子ホルダー。500円也。2個っていうのがミソ。



 また、基地には目玉焼きを作った際に取り出すフライ返し(ビーターというらしい:無知)がありませんでした。ですので、やや深めのフライパンから半熟目玉焼きを取り出す際に箸でやっていたら、玉子が崩れるという悲劇に見舞われることもしばしば。

 で、買ったのが貝印製ナイロンビーター!(効果音:ドラえもん)。これで基地にご禁制の品、玉子をこっそりと持ち込み、美味しい玉子焼きやら、たこ焼きが食べられるってもんです。



 今週末は秘密基地に往復の予定です。もちろん、ご禁制の玉子を家人の目を盗んで持ち込む予定。皆様、よい週末を。(笑)
Posted at 2025/09/19 04:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 趣味

プロフィール

「【冗談屋日記】 「はっぴぃ はろうぃん」 http://cvw.jp/b/3347927/48739096/
何シテル?   10/31 03:39
冗談屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 34 56
78 9 1011 1213
14 1516 17 18 1920
21 22 2324 2526 27
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
のんびりやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation