• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冗談屋のブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

【グルメ?】 「じゃがいもポテト君」

【グルメ?】 「じゃがいもポテト君」 土曜日のことですが、ジャガイモを収穫しました。人生初のマイジャガイモ。



 大きいのから小さいのまで。大したことないのは十分理解しながらも、ちょっと感動。(笑)

 早速、小さいのをよく洗って、レンジで蒸して、塩コショウにて食すと、文句なしに美味い。



 購入したャガイモや、有難くも頂戴したジャガイモのほうが、品質的にはとってもいいのでしょうけど、自分で作ったという満足感の付加価値が付いたジャガイモはまた違った意味で美味しい気がします。まあ、自己満足ですが(笑)

 当然ですが、秋じゃがも作付け決定でございます。品種はどうしましょうかね。それについては思案中です。
Posted at 2025/06/08 19:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年06月06日 イイね!

【グルメ?】 「南乃風(はえのかぜ)」

【グルメ?】 「南乃風(はえのかぜ)」 先日収穫した梅の実、梅干しにする分の残りを梅酒としました。



 冗談屋本舗謹製果実酒「南乃風(はえのかぜ」です。よく洗った梅の実を、これまたよく洗って天日で殺菌した容器、氷砂糖、ホワイトリカーで漬け込みます。



 代わりに1年間漬けていた昨年の梅酒を入手。これから氷と炭酸水で飲んでいきます。楽しみ。(^^)/

 今年は、金柑、文旦、ザボンを果実酒にしました。そして今回梅。ラストを飾るのは琵琶の予定です。
Posted at 2025/06/06 04:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 趣味
2025年06月05日 イイね!

【グルメ?】 「大蒜満(ニンニクマン)折り返しです。」

【グルメ?】 「大蒜満(ニンニクマン)折り返しです。」 製作途上、熟成発酵黒ニンニク、冗談屋本舗謹製「大蒜満(ニンニクマン)」。

 製作期間二週間のうち、一週間が経ちました。折り返し地点です。

 いったん、電子ジャーから取り出して、しばらく乾燥させます。ジャーの底には、染み出た水分がたまっていました。黒ニンニク作るときは、しっかり乾燥させた方がいいかもしれません。来年の参考にします。



 ニンニクは、当初からすると少し小さくなり、やや黒ずんでおりました。熟成は確かに進んでいるようです。(^^)/



 ポジションを入れ替えて再度セットしなおし、残りの一週間熟成を進めていきます。現在のところ、順調であります。(^^)/
Posted at 2025/06/05 04:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冗談屋本舗 | グルメ/料理
2025年06月04日 イイね!

【小車庫(ミニカー)】 「トヨタ クラウンバン 1985 献血供給事業団 血液運搬車仕様」

【小車庫(ミニカー)】 「トヨタ クラウンバン 1985 献血供給事業団 血液運搬車仕様」 「バン」よ「バン」。ワゴンではない。(笑)直線基調がいいですよね。この武骨な感じ。マークⅡにも、セドリックにも確か「バン」がありましたよね。いかにも「製図版で線を引いた」漢字のデザインが〇です。



 輸血用の血液が不足すると、赤色灯回し、サイレン鳴らして走っていく。だから88ナンバー。

 民間でも、許可があればできるのですよね。これとか火災の際のガスなどもそうですね。

「緊急時の血液輸送」といって思い出すのが、村上もとか作、漫画「赤いペガサス」。F1を題材とした名作(だと思います)。村上もとかさん、たくさんの名作を描かれていますが、これもまた、大好きな作品。



 その作品の中で、主人公「ケン・赤羽」は「ボンベイ・ブラッド」という非常に珍しい血液型の持ち主。そのケンが重傷を負い、重篤な状況になった中、荒天のためヘリが飛ばない状況で、F1の仲間たちが輸血用の血液を運ぶというエピソードが強烈に残っています。

 「ジェームス・ハントのマクラーレン」にライトをつけて公道を走れるようにし、「ロータスのマリオ・アンドレッティ」がそれをドライブして運ぶ。最後にもう駄目だとなったときに、「タイレルのロニー・ピーターソン」が窮地を救うという、それはそれはすごいエピソード。(当時って、コピーライトや肖像権ってすごく緩かったと思います。)

 そのあと、この一件で不調となったマクラーレンのスタッフが、ケンのチームにセッティングの時間を融通するように依頼したスタッフをジェームス・ハントがプロがやることではないと憤慨するというのも、プロフェッショナルでかっこいいと思った記憶があります。

 「赤いペガサス」を語りだすと長くなるのでこの辺で。
Posted at 2025/06/04 03:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2025年06月02日 イイね!

【秘密基地諫早ベース】 「梅は咲いたか桜はまだかいな」

【秘密基地諫早ベース】 「梅は咲いたか桜はまだかいな」 秘密基地諫早ベースには梅の古木が2本あります。

 今年も、梅の実の収穫をしました。昨年度は、不作でもあり、取るのが遅かったので、落ちたり、食べられたりしましたが、今年は結構取れました。概ね4キロぐらいでしょうか。



 3キロほどは、家人にお願いして梅干しに。1キロほどは梅酒にしようと思います。



 今年はしっかり、枝払いして来年に備えようと思います。これも、自由になる時間が増えたら、しっかり手入れしていきたいものの一つです。(^^)/
Posted at 2025/06/02 04:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 趣味

プロフィール

「【秘密基地諫早ベース】 「作業日誌 8月24日(日)」 http://cvw.jp/b/3347927/48620723/
何シテル?   08/26 06:10
冗談屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
のんびりやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation