
3連休の中日、9月14日(日)に、唐津(呼子)に行ってきました。
お目当ては、呼子の朝市。朝市開始直後に到着したいので、諫早の出発は6時30分。諫早ICから多久IC、そこから有料道路でひたすら北上します。有料道路はETCが使えませんのでご注意を。
唐津市内までは約1時間30分、そこから呼子までは約20分。呼子漁協の有料駐車場へ。1時間100円也。
朝市、新鮮でした。朝からイカなどが焼けるいい香りが漂っています。新鮮な海産物が並んでおります。
ここで1時間ほど食い歩きを堪能した後、今度は波戸岬に10分ほどかけて移動。お目当てはもちろん、サザエのつぼ焼き。
そのあと、移動して唐津城へ。唐津城から見える風景を堪能して昼過ぎに帰宅。これくらいの旅程が、私的にはいい感じでございました。
久しぶりに愛機GRで撮った画像です。写欲が湧きました。(笑)私的には絞りF4ぐらいであまりいじらず、あとはISOで調整しながら、ホイホイとるのが性に合っています。今回は画角28ミリでの撮影ですが、これも個人的には35ミリクロップが実は性に合っていたりします。(笑)
グルメは後程。(笑)
Posted at 2025/09/15 11:54:13 | |
トラックバック(0) |
旅行記 | 旅行/地域