• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月26日

もうひとつの安全地帯に熱視線

もうひとつの安全地帯に熱視線 玉置ちゃ~ん……ですっ!
ひょうきんベスト10でおさむちゃんがやってたアレ(古)

最初は↑のタイトルで行こうと思ったのですが
チョットばかり気が変わったというところがホンネ

安全地帯40周年&玉置浩二ソロ35周年記念ベスト
↑でふと思いついた懐かしいCMとか…
こんなのも含めてネタにしようと考えたわけです


2022.07.25リリースの↑
チャートありきを考えるので普通は水曜日リリースが常態化しているCDで
異例の月曜日にリリースっていう時点で結構なリキが入っているかと?

↑ですが…
ファンによるリクエスト投票
これもひとつのウリなんですよねえ
リアルタイムで安全地帯を聴いてきた当社も
何がトップになったんだろう?
すごく気になったわけです

やっぱ最初のブレイクナンバーなワインレッド
それとも道東ロケ敢行PVの恋の予感
はたまた陽水師匠とのコラボな夏の終り
いや…ライブでは必要以上にエロさ全開玉置サン悪乗りなじれったい
おっと!忘れちゃいけない悲しみにさよなら

あれ?真夜中過ぎマスカレードが入ってないよ(苦笑)

ちなみにリクエスト投票結果がこちらですが
ファンリクエストと玉置ちゃん
↑のセレクト基準がわからん(笑)

というより売れたからトップに来るわけないんだ

で…当社的には1985.01.25リリースの8th Singleの↓がベストかな?

♪熱視線 / @ 夜のヒットスタジオLive(CX)

あえて玉置ちゃんのぁゃιぃ艶気も感じて欲しかったので
3台のカメラで躍動感あふれる夜ヒットの映像を使いましたが
これ…
聴き覚えつーか見覚えあるでしょ?

◆日本フォード 高感応レーザー CM 30sec Version (1985)◆

2代目レーザーのCMタイアップ曲だったわけなのですよ

そもそも論としてもしかしたら負の遺産だったかもしれないオートラマ(笑)
MAZDAも結局手を結んだことがバブル期の多チャンネル化で
自らのクビを絞めることに繋がっていくわけですからねえ
まあ初代はBD系ファミリアのバッジエンジニアリングでしたが
2代目BE系は姉妹車ながら完全別ボディだった力の入れ様でしたな
だからこそパワフルなこのナンバーだったのかもしれないけれど
これが猛烈に刻み込まれてしまったっていうだけなんですよ
もう実車は殆ど見られないけれど…(笑)

ちなみに玉置ちゃんソロだと当社は♪田園イチオシです

さて…これで終わりかよと思わないでいただきたい
当社はタイトルに書きましたよね
もうひとつの安全地帯に熱視線
1988年に安全地帯は活動休止をしたわけなのですが
その中でフロントマンの玉置ちゃんとは別のソロプロジェクトが始動しました
それが↓の人のプロジェクト

矢萩 渉(やはぎ わたる)
1957.06.27生まれ 北海道旭川市出身
安全地帯のギタリストにして音楽プロデューサーやアレンジも行うアーティスト
1990.06.25にリリースした1st Solo Singleが↓

♪冒険者 / 矢萩 渉

如何にもギタリストがリキ入れまくって作りましたというアレンジが最高
キレイなカッティングのほかに小技を織り込む見本市状態
そして歌おうと思うと簡単そうで結構難しい
単純そうで実は複雑なコーラスワークでカラオケでやろうとなると
簡単にボロが出てしまうナンバーでもあります

ハイここでまた書きますよ

これも聴き覚えつーか見覚えあるでしょ?
つーか↑のつべサムネイルでバレバレですけど(笑)

◆SEIKO EPSON CM 30sec Version x 3pattern(1990)◆

実はCMで使用された音源は別TAKEだったりもしますが
SEIKO EPSONが中嶋悟のパーソナルスポンサーでもあったことから
ティレル=中嶋悟=SEIKO EPSON=矢萩渉という公式を成立させちゃった
つーかバブル期だったからこそJAPAN MONEYも無敵かつ無尽蔵だったわけで
金を掛けるにもどんだけ~ができた時代のタイアップでもあるんですよ

スポンサー契約の直前破棄でRothmansカラー崩れの青と白だけ残って
コルセアウィングでもドルフィンノーズでもないからマシンは018
つーことは撮影されたのは90年シーズン突入前だけど
すべて豪華な海外ロケというこのCMを見たあのアイルトン・セナも
サトルは愛されてるんだな
↑言って無茶苦茶羨ましがったという伝説もあります

矢萩サンの歌声と古舘伊知郎が実況で思わず言ってしまった象の目からも
感じられる中嶋サンが持つ2つの優しさが不思議と包んでくれるんだよなあ
これが物凄くインパクトがあって当時地上波で放送されていたF1中継でも
SEIKO EPSONのCMが楽しみでもありますた

ナンダカンダ言ってもトイレタイムでも画面に引き付けるパワーがあったわけで
音の部分を担った矢萩渉というアーティストに
熱視線を送っていたことだけは間違いない


いや~玉置浩二&安全地帯のベスト盤リリースでこんなこと思い出しちゃった
そんなヤツはみんカラの中でも当社だけとだけ言っておきます(笑)
ブログ一覧 | 音楽にまつわるエトセトラ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/07/26 22:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクのシートをリメイクして調子に ...
エイジングさん

春の嵐
ふじっこパパさん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

Secoma カレーヌードル
RS_梅千代さん

夜勤明けの晩酌🏠🍶
brown3さん

5/3 GWのお出かけ 山中湖へ
羊会7号車さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Netflixの本気? Youtubeで"新幹線大爆破祭り"が開催されていたようです(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48411681/
何シテル?   05/05 09:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation