• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月30日

冷やし "また" はじめました(笑)

冷やし "また" はじめました(笑) 季節外れ感半端ねぇなあ(笑)

ええ…北海道出発直前に発症した
エアコン死亡問題その後です

↑が紆余曲折二転三転した結果
ようやく落ち着きますた
そんなんで北海道ネタは一旦お休みしてのご報告w

ホントぶっ壊れたのが11日間の逃亡直前だったわけで
お手軽かつ早急に対応できる方法で交換を考えたら…
みなさんもよくご存じのジャパネ●トに辿り着いたわけです
金利はジ●パネット負担で工事費込ということ
逃亡から戻ったらすぐに取付可能だったことからこれしかない
この安易な発想が悲劇のはじまりでした
そう当社の場合は室内機2F/室外機1F設置のため公式HPを見る限り
10,000円強の追加費用は必要でしたが…

で…23日に工事施工業者が来たのですが
現場を下見前に↓なことをいきなり言いだしたのですよ
室内機2F/室外機1F設置は高所作業費が
別途15,000円必要になるので
こちらへの取付は25,000円程になります

おぃおぃおぃ…そんな話は聴いてないよ~!(怒&驚)
さらに追加工事費でコ●マやKズよりも高くなる
総額140,000円超
しかもイマドキにクレジット不可で現金しかダメって…
これってどうなんよ?
すぐさまジャパネ●トに電話してもマトモな対応をしてもらえないし
このまま作業させてしまったら↑を認めてしまうわけですからね
要は払えない額ではないけど納得できないモノに払えないというのが理由
とにかく理解できなし認めるのもシャクなのでとりあえずこの日の作業は中止
今後の対応を待ってから仕切り直しで一旦保留としたわけです

結局マトモな対応はできるわけないしボッタクリと言っても過言ではない
謎かつ得体の知れないどこにも説明がない高所作業費に払う意味が分からない
しかもそれについての説明すらできないわけで不信感どころか信用できない
仮に高所作業費を社内的には暗黙の了解としても顧客には説明できない
この時点で企業として失格
結果的に信頼できないを理由にキャンセルつーか契約破棄にしました

実際↑の対応は間違いなかったようです
ネット検索をするとこの手のトラブルが多い黒企業なことが判明w
まあキャンセル費用が取られなかっただけでもヨシでしょうが
当社はこの企業への発注
二度とない

ただ それだけのことです

それからが地獄ですた
とにもかくにも暑すぎて…(笑)
まあ8月も下旬になったので工事は殆ど空きつーか余裕が出てきているようで
最短購入翌日に施工可能だったので一気に発注してしまおうと考えてますた
しかし別件で当社居住管理会社に相談があってついで今回の顛末を話したところ
ウチもエアコン扱ってるんですよ
その条件なら●万でできますよ

そうこれが破格の一桁福澤でのご案内
何も考えずに即決し昨日施工していただきした
交換工事は1時間半程でしたがこれもプロの技だからこそのモノ
素人には手を出せる代物じゃないですよ
エアコンに限っては!


で…
2006年モデル→2022年モデルへの変化
FUJITSUとPANASONICというメーカーの違い以上に身を持って体感しますた
1:動作音が驚くほど静か
2:室内機/室外機ともコンパクト化

↑で電気食わなくなってるんだから驚き

ただ…
今までのは以前住んでいた家からの移設モノで10畳対応の2.8㎾モデル
今回は8畳対応で2.5㎾モデルなのですよ
どうしても立ち上がりの一気冷やしだけは難しいようです
尤も取付終わったら涼しい夜ってどういうこと?(笑)

しかし…
今まで当社執務室を時には冷やし時には暖めてきた元相棒
インバーター故障という致命傷でTHE ENDとなったわけで
取り外されこの後は廃棄処分ということを考えるとチョット淋しいですな

16年間お疲れ様でした
ブログ一覧 | 家電 | その他
Posted at 2022/08/30 01:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

伏木
THE TALLさん

国道2号線
ツグノリさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2022年8月30日 8:25
まぁ、ジャパネットだもんな。妙に納得してしまいました^^;
私、寝室兼作業部屋はエアコンなしです(笑。
扇風機のみで、なんとか今年の夏も生き残れそうですw
コメントへの返答
2022年8月30日 8:56
ネットを検索すると出てくる出てくる
トラブルの多さが…ww
まあ よくキャンセルに応じたモノです
つーか割愛しましたが知人もここでトラブってると
今回の件発覚後に話をしてくれますた

そうそう故障中は冷風扇で凌いでいましたw
恐るべし生命力ですな(笑)

プロフィール

「代表取乱役が愛した期間限定メニューの最終進化系がコレだ!(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48592358/
何シテル?   08/10 21:40
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation