• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月18日

国立自動車総研的2023宮古そば四天王+ONE -№4 ニュー浜や-

国立自動車総研的2023宮古そば四天王+ONE -№4 ニュー浜や- 宮古島ネタ再開します
食い物シリーズが続くので気にはなりますが
まあ勢いつーか宮古そばはネタにしやすい(笑)
No.5のかめそばに続き伊良部島からチャートインの
第4位ですが当社的にはランクダウン
その理由は平凡になっちゃったつーか普通化しちゃった
特徴的だったスープじゃなくなったのが理由なのですけど

2022年OPENで斬新かつ今までの宮古そばの概念を破壊した
↑まで大袈裟に言うのもどうかと思いますが
それくらいの衝撃を与えてくれたのが↓のお店でありますた


港食堂 ニュー浜や
沖縄県宮古島市伊良部前里添117
営業時間:1000 - 1600 定休日:不定期

従来行っていた夜の居酒屋営業をやめて宮古そばに特化させたのが最大の変更点
そして営業スタッフも入替りがありましてホールお給仕担当が如何にも宮古ギャル
ええ…ギャルですがあくまでも宮古島基準ですからね(笑)
そこは割り切りが必要ですがエプロンの下はTシャツ&ホットパンツ(古)
それも判決…もとい!ハンケツ見え隠れしそうな程でありまして
味覚より先に視覚に訴えてくるそば屋に変貌しておりまして最近では地元民から
ギャルそば屋
↑な別名で呼ばれていたりもするんですよね(笑)

そしてオーダーは宮古そばというより独創性から塩ラーメンに近いテイスト
パンチの効いた塩とも言える↓をオーダーしますた


特製浜やそば 1,000円也
相変わらずウマそうな感じつーか柚子あってのニュー浜や
これだから限りなく塩ラーメンに近いって言い切る当社なんですよ

で…いつものように必ずスープからいただくのが掟ではあるのですが
その時にもの凄い違和感を感じたのですよ
アレッ?スープ変わっちゃった
これはブレじゃないよなあ??

以前はしなかったカツオ風味を感じるわけで優しさが前に来る
これじゃあニュー浜やじゃないつーか他に塩風味を強調する宮古そば店と同じだぜ
というよりウマイんだけど独創性が全部消えてしまった残念感が全身に走った

当社の舌ってそこまで精巧なのかわからんけどメニューを見たら…
そこに答えがあったつーか間違いがなかったことは確かですた

◆2023年5月のメニュー◆


◆2023年11月のメニュー◆


トッピングに関しての価格改訂がありまして後からゆし豆腐100円に気が付き
失敗したなあという余談もありますが根本的な違いに気が付いた時に
これはやっちゃアカンだろう
というよりコスト面からコッソリやった確信犯にチョットなあ
みなさんわかりましたか?
その部分をブローUPします


◆2023年5月のメニュー◆

マグロ節・あさり・豚から出汁を取った特製スープ

◆2023年11月のメニュー◆

カツオ節・あさり・豚から出汁を取った特製スープ

あーあ…やっぱりなあ
違和感つーか普通の宮古そばになっちゃったのはこれが理由だったんだね
正直なところ当社的には大きくランクダウンなんですけど(笑)


↑なセットメニューも始めて頑張っているのはよく理解できます


さらには具もブラッシュアップされている努力もわかります
多分初めて今のニュー浜やの特製を食したら結構なまでの絶賛はあると思います
でも…
カツオベースなら他との差別化がない
いやはや最初のマグロベースを知っているからこその苦言&厳しい判断なのよ

というよりOPENから1年でコスト問題があるかもしれないけど
これは大きな裏切りと感じて国立自動車総研的にはランクダウン
柚子胡椒味噌は捨て難いけど暫くは足運べないなあ
初めて食べる人には行く価値ありとは言えるけど…


今回の宮古そば巡りでイチバンの残念はこれでしたね
ただ…宮古島基準のギャルによるお給仕
↑だけはオススメできますよ(笑)
ブログ一覧 | 宮古島 | グルメ/料理
Posted at 2023/12/18 12:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

とりあえず宮古そば2024TOP1 ...
国立自動車総研さん

何だろう? 食の歯車が狂ってしまっ ...
国立自動車総研さん

"まいう~"と"まいう~"が出会っ ...
国立自動車総研さん

とりあえず宮古そば2024TOP1 ...
国立自動車総研さん

久しぶりの家族旅行~宮古島へ・3日目
TANさん

南の島から 2024初夏(ういか) ...
国立自動車総研さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私はガソリンを買ったことがない 支援者の方がたくさんくださるので正に売るほどある http://cvw.jp/b/3408570/48443885/
何シテル?   05/21 22:22
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 67 89 10
1112 1314 15 16 17
18 1920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation