• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月11日

4半世紀前のブツでもストレート6と言われると食指が動いてしまうのは最早ビョーキです(笑)

4半世紀前のブツでもストレート6と言われると食指が動いてしまうのは最早ビョーキです(笑) どちらかというとRB党なんだけど
ここまで絶滅言危惧種になると文句は言えんな(笑)
6発は直6に限る!
V型や水平対向好きな方には申し訳ないが
これについては直6以外当社は認めない(笑)
V6も乗ったことあるけどやっぱりなじめなかったw
それなら直4でもいいと言って避けてしまう
どうしてもあの滑らかさを知ってしまうと直6がねえ

そんな当社に久々つーかシャレ半分本気半分で直6エンジン搭載車を
買わないかっていう話が突然降って湧いたんですよ
いつもお世話になっているショップさんで当社をここに紹介してくれたK氏
彼が彼のお父様より引き継いだ↓を手離すというのですよ


JZS151 CROWN Royal Saloon 2.5
1997年登録の10代目クラウン 1JZ-GE型2.5Lストレート6エンジンを搭載する


車齢25年を超えているがODOの↑は実走行
奇跡の10万㎞以下な個体


腐っても1JZ(笑) 動力性能に何ら問題はない


ステアリング周辺の革劣化も殆ど感じない
オーディオ類は標準装備品のまま


室内もご覧のように綺麗な状態を維持


トランク内部もマットを装備するほか灯火類もLED化済


高級車種ですから当然ながらのパワーシート(笑)


車検は今年(2024年)11月まで
社外品つーかオリジナルではないのはアルミホイールくらいですね

ハッキリ言います
これ欲しいなあ
喉から手が出ますよw

いや…去年初号機を潰した時期だったら明らかに手を出していたな
というよりK氏もプライスをいくらにしていいかわからないつーか悩んでいるとか?
ただクラウンの場合は1JZ=2.5Lだと逆に中途半端で
3Lでないとイマイチ高値設定は難しいともの話があるんですよ
程度は結構いいんですけど…


確かに欲しいネオヒストリックなのですが
当社的には2台持ちは無理
駐車場と保険問題もあるのですが13年超の割増税を考えると結構な出費
面白いとは思う1台ですが冷静に考えたら厳しいのですよ

まあ落ち着かせるためにいつものセイコーマートに行って↓を買い込みますたw

フタが邪魔だww
ハイカロリーとの闘いのため全貌をお見せしますねwww

たいへんおいしゅうございました(笑)

↑食っちゃったらスッキリつーかすんなり諦められますた
欲しい人はそれなりにいるカテゴリーだとは思うのですが…
どうですかね?
ブログ一覧 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
Posted at 2024/01/11 19:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本の名車 Vol.223
麺屋 魔裟維さん

新ロイヤルダイナミックフォルム - ...
t.yoshiさん

【カタログ】平成13年 トヨタ ク ...
ブーストブルーパールさん

クイズ いきなりこのクルマは何でし ...
国立自動車総研さん

小さな高級車『プログレ』
ディーゼルオート店さん

プレミアムな極上車
ムラポンさん

この記事へのコメント

2024年1月11日 20:08
ストレート6は憧れです!
1度くらい運転してみたいものです!!!
コメントへの返答
2024年1月11日 21:29
直6の味を一度でも覚えてしまうと…
これはもう麻薬みたいですよ
しかしL20とS20なんかは完全に別物
また同じRBでも26DETTは純度が高かったなあ
個人的にはL系メカニカルチューン
↑がツボだったりもしますね
2024年1月12日 0:07
σ( ̄∇ ̄;)直6ったら~♪

後にも先にも
σ( ̄∇ ̄;)の親父がサニーに乗ってた
絡みで
1988年「皆さんお元気ですか~♪」
のフレーズが超短期間で強制自粛?
させれた?日産セフィーロの試乗のみに。

細かい仕様は忘れましたけど、
確かオートマのNAツインカムでしたね。

6発の細かくて雑味のない吹け上がり感
が印象的でした。



でも、当時小僧だったσ( ̄∇ ̄#)
ジェントル過ぎてちょっと嫌だな~♪

と。




それから10数年後.......



ドリ車で潰されてまともな個体は
もう無かったよね~。


なんか小僧以上大人未満的な
スポーツサルーンみたいな感じで
後から乗りたくなった1台でしたね。


そんなイメージが有るから
たまにR33のセダンのマニュアル
中古車サイトで時々探して
妄想に走ります(笑)。f(^_^;
コメントへの返答
2024年1月12日 0:20
あの時代…
自粛という言葉と引換にされたクチパク(笑)
まあリアルではみんなで陽水になってたわけです

A31セフィーロも今となっては貴重ですが
当社的には4ドアピラーレスHTという
現在の衝突安全基準では絶対に無理な
C33ローレルを所有してたりしますた
正にRB20DEのAT仕様でしたが低速トルクがチョイ細い
RB系は最低でもRB25がデフォルトだと思った
そんなエンジンでしたが
↑から当社のRB中毒は始まったわけです

Skylineでセダンを探すなら…
当社的にはR34>>>>R33です
ボディ剛性もさることながら
NEO化されたRBエンジンまで別物ですからw

プロフィール

「2025年はあなたがチョンボしないで下さいな(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48612415/
何シテル?   08/21 16:50
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 1415 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation