• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月07日

離陸さえしちゃえばこっちのモノです(笑)

離陸さえしちゃえばこっちのモノです(笑) 3ヶ月前のdéjà vuですよ(笑)
どうして沖縄行く時って天気悪いんだろ?w
前回の雪に続き確実な雨予報ですよ
これから羽田空港まで当社弐号機でです
パーキングも確保しますた
非常口座席も確保しますた
後は天気だけなんですけどねえw

ただですよ Weather Newsの1時間予報がとにもかくにも
風がヤバイんです
南寄りの風で風速10m/s以上

南風運用だからRJTT/HNDはRWY 16L/16Rか↓からのTake OFFだな

B滑走路 RWY 22からな

まあ雨雲が関わる位置までは横風が心配なんだけど…

紀伊半島あたりまでに風がおさまらないと今度はアゲインスト?
でも上空に行ってしまえば↓な絶景だと思うのですよ


さらに宮古島は北から北東の風8m/sですから…

RWY 04へのアプローチ
つーか完全アゲインストじゃんww

※羽田も宮古も風速だけみたら襟裳岬状態なんですがね(笑)




◆宮古空港(ROMY/MMJ) RWY04 FINAL APPROACH◆

きっと最後は↓な情景かと思います



ちなみに…友人が昨日から石垣島に滞在しておりますが
蒸し暑くて天気もいいぞ!
↑な報告をしてきました そして如何にも南国らしく…

◆♪SQUALL/松田聖子◆

↑の40年前的タイトルらしいヤツもあるってよ(笑)
福山雅治氷室京介で同名異曲がありますなあ

期待しちゃっていいですよね
この通りになったら…
間違いなく最後は17ENDで↓な一枚になれば代表取乱役の完全試合かと?

あっ!結局déjà vu体質だ
殆どアーカイブだけで作っちゃったけど妄想とdéjà vuだから成せる技です(笑)

それでは約5時間後に桃源郷へ向って離陸です

ANAサンおながいします
ブログ一覧 | ANA | 旅行/地域
Posted at 2024/05/07 06:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

与那覇前浜は冬場に限る!(笑)
国立自動車総研さん

コジマじゃないよ オオシマだよっ! ...
国立自動車総研さん

結局天気が良かったのは上空くらいで ...
国立自動車総研さん

代表取乱役は基本的に"déjà v ...
国立自動車総研さん

2023〜2024年、正月休み宮古 ...
Star Lineさん

ANA SUPER VALUEセー ...
むーぞうさん

この記事へのコメント

2024年5月7日 7:12
σ( ̄∇ ̄;)787のエンジンの
ロールス・ロイスのロゴを見て......



純粋なグレートブリテンである
ロールス・ロイスって
航空産業のみになっちゃったんだなぁ~♪.......




と思ふ。🍵( ̄~ ̄;)ウ~ン......
コメントへの返答
2024年5月7日 9:57
でもRRって確か一回前に
倒産していたような?

まあ水戸黄門の印籠か?
それとも桃太郎侍の般若の面か?
はたまた遠山金四郎の桜吹雪か?
それくらいの威光があるかと(笑)

日本人ってそういうのに弱いからなあw

ところで子供の頃の話ですがRRを
ロール-スロイスと勘違いしてますた(笑)
香港の某カンフースターを
ブルー-スリー(青三)と読むのと同じ
ちなみに嫁1号は大阪のスターを
やしきたか-じん と思い込んでいて…

この手の勘違いしと人は結構いるはずです(笑)
2024年5月7日 8:46
私は今日から現実世界に戻りますwww
楽しんできてください!!!
コメントへの返答
2024年5月7日 10:02
現実社会
もう忘れて早10ヶ月(爆)
そろそろ復職の話をしないとなのですが
とりあえず6月の経過観察検査で決定かな?

夏の北海道@弐号機はやりたいんだけど…

もう羽田にいます
離陸は16Lか22からみたいです
南風が強いみたいです
2024年5月7日 15:26
そうですね。確か......


一回経営破綻→国有化→再度民営化→
経営不振→

航空機部門はそのまま、
自動車部門がBMWやらVWやら
二転三転した挙げ句、
ショーファードリブン向けって
言うよりは、
DADとかDUBのステッカーが
似合いそうなちょっとオラオラ系に?


悲しいなぁ~♪.......




σ( ̄∇ ̄;)言いまつがいの件wwww

σ( ̄∇ ̄;)も心当たりがww



(正)
サグラダ・ファミリア

(誤)
サクラダファミリア

とか~♪


ビッグスワン?ビックスワン?

ビックカメラ?ビッグカメラ?



探せば探す程アラがあらあらwwww




f(^_^;
コメントへの返答
2024年5月7日 16:59
まあRRの件はオーソリティに任せるとして…

ファミリアといえば…
マツダでしょ?

ビッグとビックは結構間違いやすい

池袋からの2割3割は当たり前〜は
ビックなんですよ(笑)

ホントどうでもいいっちゃ
どうでもいい話なんですけどねw

プロフィール

「またつまらぬ逃亡を増やしてしまった(笑) http://cvw.jp/b/3408570/47786333/
何シテル?   06/17 01:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation