• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

MJSK=まじすか? コレは当社的には由々しき問題なんだけど

MAZDA2へ乗換て3ヶ月強
早いのか遅いのかわかりませんが昨日…

3,000㎞到達

3ヶ月でこれだけ乗れば最初戸惑っていた操作系も結構慣れてきたのですが
同時に困ったなあというポイントもそれなりに見えてくるものです

たとえば以前ネタにした↓な

竈門炭治郎の痣みたいなマフラー
いくら鬼滅が流行っているからといってもこれはないだろう(笑)
それに普段は目に見えないところだから重箱の隅といえば重箱の隅だけど
当社的にはMJSKという感じ

しかし…
昨日発見したというか気づいたら気になってしょうがないというのが↓

ワイパーレバーの間欠タイミング調整ダイヤル
よく見て下さいよ
少し浮いちゃってるんですよ
偶々ダイヤルを操作してわかったのですが
操作した際の手触りに違和感つーか『ん?』となって判明したのですが
思わず出た言葉がMJSK(笑)
これって仕様?
それとも不良品?

前者なら諦めますが
後者なら当社だけアンハッピ~かつアンラッキ~ということで
一応ディラーへクレームで処理してもらおうと考えていますが
みなさんのMAZDA2はどうなんでしょう?
ご協力&ご確認&ご報告いただけると幸いです

で…
ディラー持込ついでならばひとつだけどうにかしたい部分がございます
まあ近々ほぼ間違いなく手を付けるだろうなパーツですが…

このパーツ何て言うの?
シフトレバーの外側を囲ってる
安っぽいシルバーなヤツ(笑)

艶っ気なくてプラスティック感丸出しなんだよねえ
ここだけBLACK TONE EDITIONしてないじゃん
だからねSILVER TONE EDITIONってねえ…
ちなみにSILVERSTONEだったらサーキットですけど

ここを真ん中と同じピアノブラック素材にしたいんですよ
確かどなたかのパーツレビューにありましたけど
MAZDA3用だったかCX3用にズバリな素材のモノがあって
しかもボルトオンって…MJSK

とりあえずですが当分の間は欲望を抑えておこうと考えています(笑)
Posted at 2022/02/21 22:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ

プロフィール

「遠刈田温泉は遠かったというダジャレタイトルは誰でも思い付くと思うけど http://cvw.jp/b/3408570/48738560/
何シテル?   10/30 19:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 34 5
6 7 8910 1112
131415 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
27 28     

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation