• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

ヒルトンで朝食を

ヒルトンで朝食をティファニーじゃねーぞ(笑)
2023年6月にOPENした
Hilton Miyakojima Resort
↑と以前当社が企んだものの某私鉄系ホテルで断られた
リゾートホテルで朝食だけを(笑)
ひょんなことから合体実現できちゃったんですけど(笑)
ただ…これがあまりにも金のかかったお遊びですたww

何で↑の企画が突然成立したかというと…
キッカケは5月の宮古島メロン入手に遡ります
実はこの時にあたらす市場でお世話になっているゲストハウス関係者と
バッタリ遭遇したのですが…(一応この方は生物学上♀です…笑)
羽田へのフライトの時間が迫っていて手荷物預けの件もあってテンパリまくり
メロンを選別していただいたにも関わらず若干邪険な対応をしてしまいました
このことがず~~~っと気掛かりつーか失礼なことをしてしまったと
心の隅に引っ掛かっておりまして今回の逃亡でお詫びしたいなと思ってますた

↑のことをゲストハウスオーナーの奥様に話をしたところ
私同席ならお礼の食事会でいいよ
彼女はそう言っているんだけど
どうせならヒルトンなんかどう?

確かに今年オープンして話題のリゾートホテルですから
地元民だって大いに気になるし当社もずっとどんなもんかでしたから
そして双方快諾でヒルトン朝食会をやることになったわけです


ヒルトンの朝食バイキングは1Fにあるオールデイダイニング"アジュール"が会場
ここで贅の限りと言うと大袈裟ですが沖縄産食材をはじめ島の恵みを
存分に生かした国際色豊かな料理を提供していただけるわけですが
シェフが目の前で調理するライブキッチンをもひとつのウリだったりします


まあこの辺は如何にも高級リゾートホテルなんですけど…


特筆すべきはこのバイキングが開催されている時間
0630 - 1400と朝のみならずランチバイキングも兼ねているということ
さらには宿泊者優先ではあるものの座席に余裕がある場合は
外部からこのバイキングのみの利用も可能という点にあります

ええ…当社もシッカリいただきますた

↑の一部ですよ
だってまいう~なんだもん(笑)
食後のデザートやスイーツ類もよかったのですが当社的には↓がイチバン

宮古味噌を使ったミニトゥリバーガー
フィッシュもしくはミートがパティになるのですが
当社が食した日は宮古牛100%のビーフパティでございました
とってもジューシーで3個も食ってしまったのはナイショw
つーかメニューを見るだけでもそれだけでお腹イパーイ(笑)

とにかくこのホテルバイキングは今まで食べてきた中でもTOP3に入ります
が…
その代償は結構なプライスしますよ
そこは高級ホテルブランドである天下のヒルトン
最低でも20,000円台からのリゾートホテルですからねえ
3,800円/人
比べちゃいけないけどゆで太郎の朝そばを何杯食えるんだ(笑)
しかも当社ひとりではなくオーナー夫人とターゲットも含めての奢りですから
トータル11,400円
今年一番金のかかった朝飯になっちまいますた(笑)
とはいえお礼とかいつもお世話になっていることもあるので
全然惜しくないつーか美女2人に囲まれての朝食ですからねえww
その辺はみなさんが同じような状況になったらどうなるか?
もうおわかりですよね(笑)


で…食事だけ取ってそれでオシマイじゃリゾート気分はあったもんじゃないw
実はホテル前のプライベートビーチがとってもシャレオツ&ビュリフォ~~w
なので暫し絶景フォトをお楽しみいただければでございます


はるか彼方に見えるのは伊良部大橋


水際にサギということは…


綺麗な水も含めて映像詐欺(笑)

そして普段は撮れないようなショットも協力していただきますた

チョット意味深なショットでしょ?
海を見つめる女性は何を想う
これは漢だったら絵にならないですからねえ
要はこんな部分も含めてリゾート
それがヒルトン

ただの朝食で終わらないリゾートだったということですが
さらにダメ押しがございますた


実はこのヒルトン敷地内に絶えず心地よいBGMが流れているのですが
↓なところから流れているのですよ

↑の左側に見える円形をした緑色のヤツ


コレですよこれ!
実はこれが音源とも言える秘密計器ですよ

BOSE製スピーカー
目立たないように保護色なんですがこんなところまで気を遣う
これがヒルトンクオリティなんでしょうね

まあそのうち泊まってみたいと思いますよ
ここ夕陽も絶景で季節によっては伊良部島の向うに落陽しますから

宝くじで高額当選したら考えておきます(笑)
Posted at 2023/12/30 12:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮古島 | グルメ/料理

プロフィール

「またつまらぬ逃亡を増やしてしまった(笑) http://cvw.jp/b/3408570/47786333/
何シテル?   06/17 01:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 456 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation