本日4/15(火)、3ヶ月振りに今年2回目の鈴鹿ツイン Gコースを走ってきました・・
今回もドライ路面を狙って行きはしましたが、大阪では朝方☂が降りましたので・・雨雲レーダーと睨めっこしつつ・・やや不安を感じながら鈴鹿にやって来たら・・何と朝方は全く降っていない事を知り・・一安心。
道中、鈴鹿に入ると田んぼでは早くも田植えをする風景が目に入ってきてびっくり。ここ鈴鹿ツイン場内でも蛙の鳴き声♬が鳴り響いていて・・なるほど鈴鹿は大阪とは1ヶ月余り早い気候なんだなぁ~と納得~w
気温14℃、快晴で、4月にしては気温が低く・・絶好のフリー走行日和り。
10:00枠の同時走行3台
本日のBestタイム 41.66秒(By DG-PRO1S/RaceChrono)
1年2ヶ月前 R1R 235/45R17 新品で記録した自己Bestを僅か 0.08秒更新!
しかし・・R1R新品で記録した41.74秒との差が実に0.08秒・・と云うのは何とも微妙ではありませんか?! 腕前が上がったと思っていたのに。。実はそうではなかった?と云う証明になってしまったのかもしれませんね~w
さて今日の10時枠は同時走行3台でしたが・・フルコース(project1)の”賑わい”を知ってしまった爺さんとしては、クリアラップが取り易いのは良いとしても”ちょっと寂しさ”を感じてしまいました。
新品のDIREZZA ZⅢ 225/40R18で、MLS 3/14→フルコース 4/7→Gコース 本日と、3連続で自己ベスト更新ができましたので、DIREZZA ZⅢ には暫くお休みいただき次回からは幅広の235/45R17のR1Rに履き替えてフルコースとMLSをメインに走ってみようと思います。
ブログ一覧 |
サーキット走行 | 日記
Posted at
2025/04/15 19:31:42