• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRZを愉しむ豆柴ハルのパパのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

ブレーキローター交換でジャダーが見事に治りました!

ブレーキローター交換でジャダーが見事に治りました!
5/18のブログで ブレーキジャダー問題(中高速からの強いブレーキングでガクガクする振動)に触れましたが、本日漸くローター交換(*注)を某大手ショップでして貰い、ジャダーが無くなりブレーキ問題が完治しました!
(*注:ENDLESSのBASIC SLIT ER703BS2)
次なる課題は、ローターのアタリ付けを確実に行い・・二度とジャダーが発生しないようにする事です。
ENDLESSはサーキット走行を交換後最初にする場合は、単にローター温度を高めてからフルブレーキングをしてね・・としか書かれていませんが、DIXCELのHPには詳しく書かれていました(https://www.dixcel.co.jp/subcontent/literature/literature01.html#disc_08のでこちらに従って・・来週水か木に鈴鹿ツインサーキットへ行ってアタリ付けをしようと思います。
ちなみに、ZD8のローター重量を自宅に持ち帰って測ったら・・7.7Kgでしたが、交換したENDLESSのはショップに秤が無く不明です→先ほどENDLESSに問い合わせしたが、回答くるかな?
⇒ 追記:5/28午後3時頃に回答があり、6.3Kg/とのことでしたので、実にFront2枚合わせると2.8Kgもの軽量化になっていました!w
alt
↑交換した純正ローター(研磨しないと使い物にならないが・・)
↓交換後のENDLESS BASIC SLIT 右Front
alt



Posted at 2022/05/27 20:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキローター交換 | 日記

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット 初のフルコースProject1_古希を迎えたばかりの爺さんのタイムは?_BRZ ZD8 AT http://cvw.jp/b/3426433/47767604/
何シテル?   06/07 20:58
豆柴犬ハルのパパです。 社会人になって初めて購入した(1977年式)トヨタスプリンタートレノGT(TE61)の進化した子孫とでも云うべき BRZ(ZD8 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
 スバル WRX S4からBRZ 6AT(ZD8)に乗り換えました(2021.10.25 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation