• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRZを愉しむ豆柴ハルのパパのブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

BRZ ZD8 6AT モーターランド鈴鹿10回目は、乗り物酔い止め薬で~の巻

BRZ ZD8 6AT モーターランド鈴鹿10回目は、乗り物酔い止め薬で~の巻
 本日11/25金はモーターランド鈴鹿で10回目のフリー走行をしてきました。
今回はいつもよりも1時間遅い10時枠にしました。
 スタート時の気温は16℃、ゴール時の気温は17℃ で、2週間前と同じようなコンディションでしたので、今日もエアコンはONですね💦

結果は・・本日のベストタイム 51.76秒 (40Lap走り、39Lap目で)
今回も自己ベスト更新ができました。

 今回は車酔いの悩みを解消すべく、スタートの30分前に「乗り物酔い止め薬・トラベルミンR」を飲んでみました。
 ⇒ その結果は、実に期待以上の効果があったようで、走行中も走行後も気分爽快で・・
久し振りに快適なフリー走行ができました!
alt

 サーキット走行をして車酔いするなんて、小生ぐらいかなぁ~?と思っていましたが、
クルマ系YouTuberで同じような体質の人がお二方居ることが最近分かり・・ホットしましたw~ やはりショートサーキットをグルグル周回Lap、それも相当速く回っていると酔うのは普通?なんですかねぇ~w

動画はこちら↓(関連情報URLからもどうぞ)
Posted at 2022/11/25 19:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2022年11月11日 イイね!

BRZ ZD8 6AT モーターランド鈴鹿9回目は、紅葉の峠道も愉しむ~の巻

BRZ ZD8 6AT モーターランド鈴鹿9回目は、紅葉の峠道も愉しむ~の巻 本日11/11金はモーターランド鈴鹿で9回目のフリー走行をしてきました。
スタート時の気温は15℃、ゴール時の気温は17℃ と、涼しいながらも10/31の鈴鹿ツインサーキット時よりも数℃高く・・車内は暑目・・
今日はエアコンON/OFFを繰り返しながらの走行でした💦
 
結果は・・本日のベストタイム 52.36秒 ですが、これはLap13とLap15で同タイム!
今回も自己ベスト更新ができましたがその差僅か4/100秒でした。
しかしながら、52秒台が8回も出せた(前回は5回)ので・・安定してベストタイム付近が出せるようになり、多少は腕前が上がったということですねw~しかしこの先は厚い壁のように思えます。
alt
 又、先月から触れてきた車酔いですが、本日も軽度ながら酔いましたねw
このままではタイムアップの支障になるので・・次回は車酔い止め薬を服用して臨もうと真剣に考えています~w

動画はこちら↓(関連情報URLからもどうぞ


余談;
鈴鹿の帰途は毎回、中間点付近に位置する山添ICを出てすぐの「ドライブイン山添」で昼食を摂ることにしており、本日も例外なくここで昼食タイムとしました。
alt
献立は、昭和の定食屋さんの匂いが色濃く残る・・作り置きの塩サバに卵焼き、ピリ辛のポテトサラダに豚汁大、ご飯小。締めて¥1,120也
昭和の匂いがお好きな方にはお薦めのご飯屋さんです!
(そば・うどん・ラーメン、丼物も有り)
Posted at 2022/11/11 18:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モーターランド鈴鹿20回目_右Fブレーキキャリパーのサーモラベルが驚愕の結果に! _BRZ ZD8 6AT http://cvw.jp/b/3426433/47740332/
何シテル?   05/24 21:29
豆柴犬ハルのパパです。 社会人になって初めて購入した(1977年式)トヨタスプリンタートレノGT(TE61)の進化した子孫とでも云うべき BRZ(ZD8 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
 スバル WRX S4からBRZ 6AT(ZD8)に乗り換えました(2021.10.25 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation