• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月30日

鈴鹿ツイン フルコース 5回目;サーキット7回目のR1Rで振り出しに戻った!_BRZ ZD8 AT

鈴鹿ツイン フルコース 5回目;サーキット7回目のR1Rで振り出しに戻った!_BRZ ZD8 AT
 本日4/30(水)、3週余振りに鈴鹿ツイン フルコース。今回、TOYO R1R (235/45R17) では初めてのフルコースでした。
 1年余り前に買ったタイヤながら、まだサーキット走行7回目で7分山ですので、前回の新品DIREZZA ZⅢに負けず劣らずの性能が残っている筈で・・自ずと期待が膨らんでいましたが・・・結果はお察しのとおり悲惨なもの・・大ショック!💦

 今回も快晴でのドライ路面で、気温はやや上がって18℃
alt

 今日は平日ながら、連休になっている人も多いのでしょうか・・大盛況で9時枠が10台以上そして、爺さんが予約していた10時枠に至っては20台に迫る多さで・・受付窓口で話をするやいなや!受付の人から云われました「前か後ろに変更できますが・・どうされますか?」 ⇒ 「1枠遅らせて10:20枠に変更してください!」と云うことで本日は10:20枠の一発勝負になりました(この枠は同時走行5台)

 本日のベストタイム 1分13.44秒(By DG-PRO1S/RaceChrono)

 これは自己ベストから2.07秒も遅いタイムでかつ又、初回のタイムと奇しくも全く同じで・・正しく振り出しに戻った格好
 
 また今回初めて1枠(約17分)だけの走行をしたのですが・・慣れた頃に終わったと云う感じで、何か消化不良のような感覚になりました。
 サーキット走行をし始めて4年目に入ったとは云えども ”17分以内にベストを出せるような技量はまだ無い” つまり、毎回自己ベストに近いタイムが出せるまでにはなっていない
初級者だったことを痛感!・・精進また精進・・
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2025/04/30 22:17:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鈴鹿ツイン フルコース_3回目;走 ...
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん

モーターランド鈴鹿24回目_~ドラ ...
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん

モーターランド鈴鹿25回目~シバT ...
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん

モーターランド鈴鹿22回目_リアを ...
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん

鈴鹿ツイン フルコース 4回目;2 ...
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん

鈴鹿ツイン Gコース 30回目;3 ...
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん

この記事へのコメント

2025年5月2日 7:15
こんにちは♪
R1RかZ3入れようかな思ってるんですが、どっちがいい感じですか?
減りグリップはどうですか?
コメントへの返答
2025年5月2日 7:26
まだタイヤの性能差が判るようなレベルではない爺さんですので、的確なアドバイスはできませんが、一般道での唸り音が気になったシバタイヤTW280と比べるとR1RもZ3も流石は日本製でGoodです。サーキットでは3者とも良い印象なので、価格が安めのR1Rがベストかもしれませんね
2025年5月2日 20:18
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!

プロフィール

「[整備] #BRZ ストラットタワーバーを撤去してみた! BRZ_ZD8 https://minkara.carview.co.jp/userid/3426433/car/3233250/8232344/note.aspx
何シテル?   05/16 14:57
豆柴犬ハルのパパです。 社会人になって初めて購入した(1977年式)トヨタスプリンタートレノGT(TE61)がAE86を経て進化したクーペとでも云うべき ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14 151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
 スバル WRX S4からBRZ 6AT(ZD8)に乗り換えました(2021.10.25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation