本日4/30(水)、3週余振りに鈴鹿ツイン フルコース。今回、TOYO R1R (235/45R17) では初めてのフルコースでした。
1年余り前に買ったタイヤながら、まだサーキット走行7回目で7分山ですので、前回の新品DIREZZA ZⅢに負けず劣らずの性能が残っている筈で・・自ずと期待が膨らんでいましたが・・・結果はお察しのとおり悲惨なもの・・大ショック!💦
今回も快晴でのドライ路面で、気温はやや上がって18℃
今日は平日ながら、連休になっている人も多いのでしょうか・・大盛況で9時枠が10台以上そして、爺さんが予約していた10時枠に至っては20台に迫る多さで・・受付窓口で話をするやいなや!受付の人から云われました「前か後ろに変更できますが・・どうされますか?」 ⇒ 「1枠遅らせて10:20枠に変更してください!」と云うことで本日は10:20枠の一発勝負になりました(この枠は同時走行5台)
本日のベストタイム 1分13.44秒(By DG-PRO1S/RaceChrono)
これは自己ベストから2.07秒も遅いタイムでかつ又、初回のタイムと奇しくも全く同じで・・正しく振り出しに戻った格好。
また今回初めて1枠(約17分)だけの走行をしたのですが・・慣れた頃に終わったと云う感じで、何か消化不良のような感覚になりました。
サーキット走行をし始めて4年目に入ったとは云えども ”17分以内にベストを出せるような技量はまだ無い” つまり、毎回自己ベストに近いタイムが出せるまでにはなっていない
初級者だったことを痛感!・・精進また精進・・
ブログ一覧 |
サーキット走行 | 日記
Posted at
2025/04/30 22:17:11