ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [BRZを愉しむ豆柴ハルのパパ]
BRZ 6ATを鈴鹿でMO愉しむ『豆柴ハルのパパ』
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年05月19日
車高調とバケットシートは「サーキット走行するなら」セットで装備せよ!w
先日5/18のブログで、車高調を入れて鈴鹿ツインサーキットを初めて走行(5/17)したら、課題②で「バケットシートが欲しくなってしまった」、そしてその理由は、「恐らく車高調装着でコーナースピードが多少なりとも上がったことと、サーキット走行のべ8回により自分の体の心配をする余裕がでてきたこともあるの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 09:50:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット走行
| 日記
2022年05月18日
車高調に交換後2回目のサーキット走行は・・場所を変えて鈴鹿ツインサーキットにて
昨日5/17火、2回目に走行した4/11から1ヶ月余りもご無沙汰だった鈴鹿ツインサーキットに行って来ました。 前回4/11からの変更点は、車高調とストラットタワーバー(共にBLITZ)を装着した点ですが、中でも”車高調”の威力がタイムに現れたようで、自己ベストを1”39更新することができました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 11:50:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット走行
| 日記
2022年05月12日
BLITZのストラットタワーバーをDIYで取り付けてみた
楽天市場で5/7に購入した「BLITZのストラットタワーバーフロント用 BRZ ZD8」が本日お昼前に届いたので、早速DIYで取り付け。この部品の取付は至って簡単(所要30分以内)ではありましたが、私の場合は先に、BLITZの車高調&DSCを取り付けていたので、アッパーマウント上部のDSC用モータ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 15:00:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年05月07日
BLITZの車高調を装着後初のサーキット走行をモーターランド鈴鹿でしてきた
昨日5/6、モーターランド鈴鹿で13時からのフリー走行枠にて、 BLITZのDAMPER ZZ-Rを装着後初めてのサーキット走行を行ってきました。 全40ラップ中25ラップ目にベスト 53”60(by RaceChrono) 前回迄の自己ベスト54”50を0.9秒更新できました。 -------- ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 14:13:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット走行
| 日記
2022年05月03日
BLITZの車高調DAMPER ZZ-R DSC Plusを装着して貰った
昨日待ちに待った車高調(*)を某ショップでBRZ(ZD8)に取り付けて貰いました。(*BLITZの車高調;DAMPER ZZ-R DSC Plus) 夕方に受け取り~にっこにこで帰宅し、暫くガレージでDSCコントローラーの設定を弄っていましたが、車を降りて念の為車高を測ってみたところ・・何と驚きの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 14:56:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車高調
| 日記
2022年04月22日
モーターランド鈴鹿でノーマルサス最後の走行をしてきた
本日4/22、モーターランド鈴鹿で10時からのフリー走行枠でサーキット走行してきました。先週までの予定では、車高調を入れて走っていたはずなのですが・・私の読みが浅く・・取り付け予約が4月は満杯で・・5/2にしか入れて貰えない事になってしまい、今回はノーマルサス最後の”記念となるw”サーキット走行と ...
続きを読む
Posted at 2022/04/22 19:37:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット走行
| 日記
2022年04月19日
CUSCOのスピンターンノブ赤をZD8(6AT)に取り付けてみた
前車WRX S4は電子式サイドブレーキだったので気にならなかったが、ZD8に乗り換えてから何となくずーっと気になっていたのが、サイドブレーキ・ノブでした。そこで遂に昨日AmazonでCUSCOのスピンターンノブ赤「692 014 AR」をポッちっとしたら本日お昼頃に到着したので早速取り付けてみまし ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 13:53:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スピンターンノブ
| 日記
2022年04月16日
みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】
こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/16 15:54:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
2022年04月11日
ブレーキパッドMX72とMモードシフトの検証を今度は鈴鹿ツインサーキットでやってみた
先週金曜日4/8にモーターランド鈴鹿で「ブレーキパッドMX72とMモードシフトの検証」をしてきたばかりですが、中2日で場所を鈴鹿ツインサーキットに変えて本日4/11に行ってきました。(ここは3/3に1回目を走って以来1ヶ月余りご無沙汰でした・・) 今回は前回4/8のモーターランド鈴鹿から人車ともに ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 19:43:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット走行
| 日記
2022年04月11日
ブレーキパッドMX72とMモードシフトの検証を今度は鈴鹿ツインサーキットでやってみた
先週金曜日4/8にモーターランド鈴鹿で「ブレーキパッドMX72とMモードシフトの検証」をしてきたばかりですが、中2日で場所を鈴鹿ツインサーキットに変えて本日4/11に行ってきました。(ここは3/3に1回目を走って以来1ヶ月余りご無沙汰でした・・) 今回は前回4/8のモーターランド鈴鹿から人車ともに ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 19:43:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット走行
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#BRZ
マフラー交換 FUJITSUBO A-R_ZD8 BRZ 2.4
https://minkara.carview.co.jp/userid/3426433/car/3233250/8284554/note.aspx
」
何シテル?
06/30 20:28
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパ
[
大阪府
]
豆柴犬ハルのパパです。 社会人になって初めて購入した(1977年式)トヨタスプリンタートレノGT(TE61)がAE86を経て進化したクーペとでも云うべき ...
45
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
デイライト化 ( 1 )
ドライブ ( 1 )
GRスポーツサイドバイザー ( 1 )
サーキット ( 2 )
ガソリン添加剤 ( 1 )
チューニング ( 2 )
アルミテープチューニング ( 1 )
ホイールナット ( 1 )
サーキット走行 ( 27 )
サーキット走行動画 ( 6 )
ZD8 エアクリーナエレメント交換 ( 1 )
ニックネーム ( 1 )
ECU ( 1 )
アルミホイール洗浄 ( 1 )
RaceChrono ( 1 )
左足ブレーキ ( 1 )
左足ブレーキペダルの幅 ( 1 )
4点式シートベルト ( 1 )
可倒式牽引フックは保安基準違反なのか ( 1 )
ブレーキパッド交換 ( 1 )
スピンターンノブ ( 1 )
車高調 ( 1 )
ブレーキローター交換 ( 1 )
ブレーキローターのアタリ付け ( 1 )
バケットシート ( 1 )
BRIDEフルバケシート ( 1 )
SEVショールーム大阪 ( 1 )
マルチキャスター ( 1 )
ファイナルギア4.3&機械式LSD交換 ( 2 )
GR86 BRZ エンジンブロー ( 2 )
チューニング カスタム サーキット走行 ( 1 )
サーキット走行 ZD8 機械式LSD ( 1 )
サーキット走行 ZD8 モーターランド鈴鹿 ( 1 )
油圧計 BRZ サーキット走行 ( 1 )
ガレージシャッター 電動化 ( 1 )
BRZ ZD8 ( 1 )
サーキット走行 ZD8 BRZ 鈴鹿ツインサーキッ ( 10 )
サーキット走行 ZD8 BRZ ( 6 )
HUD 速度計 安全 ( 1 )
MOMOステアリング BRZ ( 2 )
ZD8 サクションパイプ ( 1 )
サーキット走行 ZD8 6AT ( 1 )
ZD8 サーキット走行 ブレーキパッド摩耗 ( 1 )
カーナビ 走行中もTV視られる 改造 ( 1 )
シバタイヤ TW280 ZD8 BRZ ( 1 )
サイバーナビ AnyCast BRZ ( 1 )
サーキット走行 ZD8 BRZ ステッカーチューニ ( 1 )
サーキット走行 ZD8 BRZ ブレーキインジケー ( 1 )
720P サイバーナビ AnyCast ドングル ( 1 )
ワイヤレスミラーリング AnyCast HDMI ( 1 )
オートライトセンサー BRZ 邪魔 ( 1 )
鈴鹿ツインサーキット BRZ ZD8 ( 3 )
サーキット走行 ZD8 BRZ スタッドレスタイヤ ( 1 )
70才以上の高齢者講習 ( 1 )
ブレーキ ( 1 )
BRZ マフラー交換 ( 1 )
愛車一覧
スバル BRZ
スバル WRX S4からBRZ 6AT(ZD8)に乗り換えました(2021.10.25 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation