ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [BRZを愉しむ豆柴ハルのパパ]
BRZ 6ATを鈴鹿でMO愉しむ『豆柴ハルのパパ』
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年04月09日
4.8モーターランド鈴鹿でブレーキパッドMX72とMモードシフトを検証してみた
今週水曜日4/6に待ちに待ったENDLESSのブレーキパッドMX72が届いたので、ブレーキのタッチと効きをサーキットで検証しようと、昨日4/8、2週連続でモーターランド鈴鹿へ行ってきました。 最近日の出も早くなりワンコの散歩も徐々に早まって来ていたこともあり、昨日は4時半起床で6時過ぎには鈴鹿に向 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 10:22:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サーキット走行
| 日記
2022年04月06日
ZD8のブレーキパッドをDIY交換し、走行テストした結果は
本日、ブレーキパッド交換をDIYで敢行しました。(ENDLESS MX72 に交換) 実はこの作業を自分でやったのは初めてでしたので、始める前まで実はドキドキものでした~w 作業のようすは私の整備手帳に詳しく書いておりますので、よろしければご覧ください DIY作業は約90分で無事完了しましたので ...
続きを読む
Posted at 2022/04/06 17:18:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ブレーキパッド交換
| 日記
2022年04月02日
3回目のサーキット走行を左足ブレーキで4.1モーターランド鈴鹿にて
昨日4/1(金)にモーターランド鈴鹿では2回目を走行してきました。 半月前に左足ブレーキに替えたばかりで、一般道ではもうかなり慣れてきましたが、サーキット走行で使ってみたらどうなるのか?が主な関心事でした。 その結果、左足ブレーキはサーキット走行でもかなり有効で、スムーズなペダル操作で速く走ると ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 16:24:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット走行
| 日記
2022年03月29日
可倒式牽引フックが保安基準違反かどうか実地調査してみた
先日DLで6ヶ月点検に行った際に、この可倒式牽引フックを外してもらわないと車検は通りませんよと云われました。 私としては車両本体から出っ歯ってもいないし鋭利な突起物でもなく、問題ないと思っていましたので釈然とせず、仮に保安基準違反なものならいやなので、ネットで調べてみると、みんカラの「きっど@・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 17:30:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
可倒式牽引フックは保安基準違反なのか
| 日記
2022年03月27日
ZD8標準シートに4点式シートベルトを取り付けてみた
初めてのサーキット走行では標準の3点式シートベルトを使ったわけですが、やはり上体のホールド面では難がありました。そこで4点式シートベルトを取り付けてみようと考え、それならバケットシートも付けないといかんなぁ~などと初サーキット走行の3/3以降何日も思っていたところ・・1週間前にふと大昔の記憶が蘇っ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 11:13:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
4点式シートベルト
| 日記
2022年03月23日
BRZ ATのブレーキペダル幅を広げてみた
最近左足ブレーキに替えて何とか慣れ始めていたが、koma360 さんのブログ記事(cf.関連情報URL)を読んだことにより、ネオプロト(NEOPLOT) ブレーキペダルNEO シルバー(アルマイト) 86/BRZ/WRXS4/レヴォーグ/インプレッサ/レガシィ/フォレスター/エクシーガ AT/CV ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 15:26:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
左足ブレーキペダルの幅
| 日記
2022年03月18日
BRZ AT車で左足ブレーキに替えてみました
今月からサーキット走行をAT車で初めてしてみて・・最初のヘアピンカーブですぐに感じたのが、・・ヘアピンコーナー進入直前にアクセルから右足を離してブレーキペダルにその足を移してブレーキを踏むのですが、今度はクリッピングポイント辺りでアクセルを徐々に踏み始めたいのに・・右足はまだブレーキペダルから離し ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 17:37:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
左足ブレーキ
| 日記
2022年03月14日
RaceChronoに外部GPSレシーバーとOBDⅡリーダーを接続
スマホアプリ”RaceChrono”をサーキット走行で使い始めていましたが、不満点が2つありました。 不満1:スマホ内蔵GPSは1秒に1回(1Hz)しかGPSデータを更新していないので、走行軌跡が出鱈目な上に、ラップタイムもサーキット場でレンタルする計測器ポンダーの公認タイムとのずれが0.数秒もあ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 15:26:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
RaceChrono
| 日記
2022年03月13日
サーキット走行で汚れたアルミホイールを綺麗にしてみた
サーキット走行(合計70Km)を2回続けたことでブレーキやタイヤの粕がアルミホイールに累積してしまったようで、マットブロンズ色(少し錆びた10円硬貨の色に似ているw)がかなり汚れてきたのが気になり出したので、10ヶ月振りにアルミホイールの強力洗浄剤(カーメイトのパープルマジック*関連動画参照)で綺 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 18:46:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アルミホイール洗浄
| クルマ
2022年03月12日
BRZ ZD8 のECU学習レベルが凄い!
ドライバーの走り方によりECUの学習結果に大きな差が出ることを数ケ月前にネットで読んでいましたが、今月に入ってサーキット走行を2回・距離にして70kmをアクセルを床まで踏むような運転をした為でしょうねぇ~・・Dレンジで街乗りする時の発進加速が見違えるように素晴らしく良くなったのと、逆にシフトアップ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 17:13:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ECU
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#BRZ
マフラー交換 FUJITSUBO A-R_ZD8 BRZ 2.4
https://minkara.carview.co.jp/userid/3426433/car/3233250/8284554/note.aspx
」
何シテル?
06/30 20:28
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパ
[
大阪府
]
豆柴犬ハルのパパです。 社会人になって初めて購入した(1977年式)トヨタスプリンタートレノGT(TE61)がAE86を経て進化したクーペとでも云うべき ...
45
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
デイライト化 ( 1 )
ドライブ ( 1 )
GRスポーツサイドバイザー ( 1 )
サーキット ( 2 )
ガソリン添加剤 ( 1 )
チューニング ( 2 )
アルミテープチューニング ( 1 )
ホイールナット ( 1 )
サーキット走行 ( 27 )
サーキット走行動画 ( 6 )
ZD8 エアクリーナエレメント交換 ( 1 )
ニックネーム ( 1 )
ECU ( 1 )
アルミホイール洗浄 ( 1 )
RaceChrono ( 1 )
左足ブレーキ ( 1 )
左足ブレーキペダルの幅 ( 1 )
4点式シートベルト ( 1 )
可倒式牽引フックは保安基準違反なのか ( 1 )
ブレーキパッド交換 ( 1 )
スピンターンノブ ( 1 )
車高調 ( 1 )
ブレーキローター交換 ( 1 )
ブレーキローターのアタリ付け ( 1 )
バケットシート ( 1 )
BRIDEフルバケシート ( 1 )
SEVショールーム大阪 ( 1 )
マルチキャスター ( 1 )
ファイナルギア4.3&機械式LSD交換 ( 2 )
GR86 BRZ エンジンブロー ( 2 )
チューニング カスタム サーキット走行 ( 1 )
サーキット走行 ZD8 機械式LSD ( 1 )
サーキット走行 ZD8 モーターランド鈴鹿 ( 1 )
油圧計 BRZ サーキット走行 ( 1 )
ガレージシャッター 電動化 ( 1 )
BRZ ZD8 ( 1 )
サーキット走行 ZD8 BRZ 鈴鹿ツインサーキッ ( 10 )
サーキット走行 ZD8 BRZ ( 6 )
HUD 速度計 安全 ( 1 )
MOMOステアリング BRZ ( 2 )
ZD8 サクションパイプ ( 1 )
サーキット走行 ZD8 6AT ( 1 )
ZD8 サーキット走行 ブレーキパッド摩耗 ( 1 )
カーナビ 走行中もTV視られる 改造 ( 1 )
シバタイヤ TW280 ZD8 BRZ ( 1 )
サイバーナビ AnyCast BRZ ( 1 )
サーキット走行 ZD8 BRZ ステッカーチューニ ( 1 )
サーキット走行 ZD8 BRZ ブレーキインジケー ( 1 )
720P サイバーナビ AnyCast ドングル ( 1 )
ワイヤレスミラーリング AnyCast HDMI ( 1 )
オートライトセンサー BRZ 邪魔 ( 1 )
鈴鹿ツインサーキット BRZ ZD8 ( 3 )
サーキット走行 ZD8 BRZ スタッドレスタイヤ ( 1 )
70才以上の高齢者講習 ( 1 )
ブレーキ ( 1 )
BRZ マフラー交換 ( 1 )
愛車一覧
スバル BRZ
スバル WRX S4からBRZ 6AT(ZD8)に乗り換えました(2021.10.25 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation