• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRZを愉しむ豆柴ハルのパパのブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

早くも2回目のサーキット走行!

早くも2回目のサーキット走行!
本日3/11金、モーターランド鈴鹿(*注)に場所を変えて2回目のサーキット走行をしてきました。(*注:3/3の初サーキット走行で行ったツインサーキット鈴鹿のご近所) このサーキットではほぼ毎週金曜日がラッキーフライデーになっていて、通常料金の半額でかつこの日だけは予約制ではないというのに魅かれて・ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 22:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2022年03月10日 イイね!

ニックネームが変更できましたw

ニックネームが変更できましたw
2月にみんカラを始めたのですが、ニックネームが「oh8*****」のままで、お愛想のない状態でしたw 理由は至って簡単で、変更の仕方が分からなかったからです・・が、遂に先ほど変更方法を突き止めることができました! というわけで、「oh8*****」改め、「ハルのパパがBRZを愉しむ」が新しいニック ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 20:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニックネーム | 日記
2022年03月10日 イイね!

BRZ ZD8 のエアフィルターを交換してみた

BRZ ZD8 のエアフィルターを交換してみた
みんカラの poptakaさんが「K&N HIGH-FLOW AIR FILTER」のパーツレビューをされていたのを観たのですが、【満足している点】に魅かれてしまい(吸気効率UP!と解釈)、まだODが3,700Kmを過ぎたばかりのBRZ(ZD8)に採用することにしました。 poptakaさ ...
続きを読む
2022年03月04日 イイね!

初のサーキット走行の動画をYouTubeに初UP

初のサーキット走行の動画をYouTubeに初UP
今までYouTubeのアカウントは作ってあったのに何もアップすることなく放置していましたが、初めてのサーキット走行の記念にと、えいやぁ!とばかりに その一コマを初めてYouTubeにアップしてしまいましたw
続きを読む
Posted at 2022/03/04 17:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行動画 | クルマ
2022年03月03日 イイね!

昭和のじじぃ~が初めてのサーキット走行!

昭和のじじぃ~が初めてのサーキット走行!
本日3/3木、鈴鹿ツインサーキットでサーキット初走行をしてきました。 クルマはBRZ(ZD8)Sの6ATで、STIパフォーマンスパーツ(全エアロ、鍛造アルミホイール、マフラー)を付けている以外は特にチューンしておらずノーマル車。走行モードは、SPORT+TRACKモード+Dレンジ で終始走行(今後 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 21:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2022年03月02日 イイね!

BRZ(ZD8)の標準ホイールナットは手締めができない!

BRZ(ZD8)の標準ホイールナットは手締めができない!
先週土曜2/26、タイヤをスタッドレス(TOYO OBSERVE GIZ2 215/45R18 ) ⇒ サマータイヤ(ミシュラン パイロットスポーツ4 215/40R18)にDIYで交換した時に、BRZ標準のホイールナットにはかなり手を焼きました。外す時 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 14:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイールナット | クルマ
2022年02月23日 イイね!

トヨタ式アルミテープチューニングを試しにBRZでやってみた

トヨタ式アルミテープチューニングを試しにBRZでやってみた
GRディスチャージテープ(GRロゴ入りアルミテープ)が気になっているだけでは埒が明かないので、とりあえずブログで紹介している方の真似をしてBRZ(ZD8)に貼ってみました。空力性能が改善するのに伴って燃費も改善するという報告が多々あるので、見よう見まねであちこちに市販のアルミテープをペタペタ貼って ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 20:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルミテープチューニング | 音楽/映画/テレビ
2022年02月22日 イイね!

GRディスチャージテープ(GRロゴ入りアルミテープ)が気になって気になって・・w

GRディスチャージテープ(GRロゴ入りアルミテープ)が気になって気になって・・w
自車はBRZ(ZD8)で、納車時にSTI Performance Parts(エアロは全て) をてんこ盛りにし、さらに最近ではGRスポーツサイドバイザーをDIYで取り付けてからは、低中速のアスファルト凹凸路を走行した時の異音(ゴトゴト・カタカタ音)が激減したり直進安定性がより良くなったこともあ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 16:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2022年02月17日 イイね!

鈴鹿ツインサーキットにて体感走行をしてきました!

鈴鹿ツインサーキットにて体感走行をしてきました!
本日2/17、サーキット体感走行をしてきました。サーキットで走るのは初体験!w 平日でもあり私のBRZ 1台だけでしたが、先導車MR2の後ろについてフルコース1.75Kmを5周走りました。 次回からはフリー走行をする予定なので、練習のつもりで新調したヘルメットを被りグローブをはめて走りました。( ...
続きを読む
Posted at 2022/02/17 21:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年02月15日 イイね!

BRZ新車 OD 3,000Kmにシュアラスター ガソリン添加剤 LOOP パワーショット 240ml SurLuster LP-14を投入してみた

BRZ新車 OD 3,000Kmにシュアラスター ガソリン添加剤 LOOP パワーショット 240ml SurLuster LP-14を投入してみた
YouTubeで織戸親子が宣伝している下記の動画【添加剤をガチ検証】織戸学 の A80スープラが326馬力→329馬力に!織戸親子でLOOPパワーショットを徹底検証!!を視聴し、即座に感化されてしまい~wまだ3,000Kmを超えたばかりのBRZ(ZD8)に シュアラスター ガソリン添加剤 LOOP ...
続きを読む
Posted at 2022/02/15 12:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガソリン添加剤 | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ マフラー交換 FUJITSUBO A-R_ZD8 BRZ 2.4 https://minkara.carview.co.jp/userid/3426433/car/3233250/8284554/note.aspx
何シテル?   06/30 20:28
豆柴犬ハルのパパです。 社会人になって初めて購入した(1977年式)トヨタスプリンタートレノGT(TE61)がAE86を経て進化したクーペとでも云うべき ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
 スバル WRX S4からBRZ 6AT(ZD8)に乗り換えました(2021.10.25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation