• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRZを愉しむ豆柴ハルのパパのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

ZD8純正のサクションホースをBLITZサクションキットRED 55100 に交換

ZD8純正のサクションホースをBLITZサクションキットRED 55100 に交換
 10/18に【クレール楽天市場店】で注文して以来、二ヶ月余り待っていた「ブリッツ 55100 サクションキット シリコンホース色:レッド」が昨日届いたので、本日午前にDIYで取替作業をしました。  作業前;純正サクションホースはこんな感じです↓  交換作業は約30分余りで出来ましたが ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 14:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 サクションパイプ | 日記
2022年12月20日 イイね!

BRZ純正ステアリングを「MOMOステ+Control SW移設キット」にDIYで交換してみた

BRZ純正ステアリングを「MOMOステ+Control SW移設キット」にDIYで交換してみた
 先週木曜日12/15に、Jusby取説用動画を視て、BRZ純正ステアリングをMOMO (モデル07/ブラックレザー:M41/ Φ35)に交換する気になり、Jusbyの純正ステアリングスイッチ&クルーズレバー移設キット(12/24発売)が届き次第DIYで交換すると書きましたが、その移設キットが思い ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 18:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOMOステアリング BRZ | 日記
2022年12月15日 イイね!

ある動画を視て、BRZ純正ステアリングをMOMOに交換する気に

ある動画を視て、BRZ純正ステアリングをMOMOに交換する気に
標題の”ある動画”とはこれ↓です。これはjapan jusy取説用のYouTube動画サイトですが、以前別のサイト「Jusbyjapan」(https://www.youtube.com/@Jusbyjapan/videos)をいくつか視聴していたせいか?、数日前にお薦め動画に出てきたことで知りま ...
続きを読む
Posted at 2022/12/15 14:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOMOステアリング BRZ | 日記
2022年12月08日 イイね!

BRZ ZD8 6AT 鈴鹿ツインサーキット12回目は自己ベスト更新で走り納め・その1の巻き

BRZ ZD8 6AT 鈴鹿ツインサーキット12回目は自己ベスト更新で走り納め・その1の巻き
 本日12/8木は鈴鹿ツインサーキットで12回目のフリー走行でしたが、これがこのコースでの走り納めにもなります。 今回は9時枠。スタート時の気温は10℃、ゴール時の気温は13℃ で当然ながらエアコンはOFFで走りましたが、室内は結構暑くなっていました。 結果は・・本日のベストタイム 41.88秒( ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 18:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月25日 イイね!

BRZ ZD8 6AT モーターランド鈴鹿10回目は、乗り物酔い止め薬で~の巻

BRZ ZD8 6AT モーターランド鈴鹿10回目は、乗り物酔い止め薬で~の巻
 本日11/25金はモーターランド鈴鹿で10回目のフリー走行をしてきました。今回はいつもよりも1時間遅い10時枠にしました。 スタート時の気温は16℃、ゴール時の気温は17℃ で、2週間前と同じようなコンディションでしたので、今日もエアコンはONですね💦 結果は・・本日のベストタイム 51.76 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 19:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2022年11月11日 イイね!

BRZ ZD8 6AT モーターランド鈴鹿9回目は、紅葉の峠道も愉しむ~の巻

BRZ ZD8 6AT モーターランド鈴鹿9回目は、紅葉の峠道も愉しむ~の巻
 本日11/11金はモーターランド鈴鹿で9回目のフリー走行をしてきました。スタート時の気温は15℃、ゴール時の気温は17℃ と、涼しいながらも10/31の鈴鹿ツインサーキット時よりも数℃高く・・車内は暑目・・今日はエアコンON/OFFを繰り返しながらの走行でした💦  結果は・・本日のベストタイム ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 18:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月31日 イイね!

BRZ ZD8 6AT 鈴鹿ツインサーキット Gコース11回目

BRZ ZD8 6AT 鈴鹿ツインサーキット Gコース11回目
 本日10/31月は鈴鹿ツインサーキットで11回目の走行をしてきました。 スタート時の気温は12℃、ゴール時の気温は15℃ と、かなり涼しくなり・・今日こそはエアコンOFFで走り切ることができました。  エアコンのコンプレッサー分のパワーがUPしたこともあるのでしょうか?・・・  結果は・・本日の ...
続きを読む
2022年10月28日 イイね!

OBD2分配器を使って 外付け速度計・ヘッドアップディスプレイ(HUD) M7 を追加してみた

OBD2分配器を使って 外付け速度計・ヘッドアップディスプレイ(HUD) M7 を追加してみた
 速度計を視るにはどうしても視線が下に落ちるので、前方の注意がそれてしまい多少なりとも危険です。それが一般道であれば云うほど大きな危険性はないのですが、事それがサーキットを走行中だと途端に危険度が上がりますので、今までサーキット走行中には速度計を極力見ないようにしていましたし又、見たくてもコーナー ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 15:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | HUD 速度計 安全 | 日記
2022年10月21日 イイね!

BRZ ZD8 6AT モーターランド鈴鹿8回目も AUTOシフトモードで走行してみたら・・自己ベストを1秒強!あっさりと更新してしまった

BRZ ZD8 6AT モーターランド鈴鹿8回目も AUTOシフトモードで走行してみたら・・自己ベストを1秒強!あっさりと更新してしまった
 本日10/21金はモーターランド鈴鹿で8回目の走行をしてきました。  スタート時の気温は15℃、ゴール時の気温は18℃ と、かなり涼しかったので今日はエアコンを OFFで走り出したもののすぐに車内が熱くなり・・ONにして・・お陰で快適なサーキットドライブができました。  結果は・・本日のベストタ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 18:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 ZD8 BRZ | 日記
2022年10月13日 イイね!

BRZ ZD8 6AT 鈴鹿ツインサーキット Gコース10回目は AUTOモードでの走行に戻してみたら・・マニュアルモードよりも速かったの巻!w

BRZ ZD8 6AT 鈴鹿ツインサーキット Gコース10回目は AUTOモードでの走行に戻してみたら・・マニュアルモードよりも速かったの巻!w
 本日10/13木は鈴鹿ツインサーキットのGコースで10回目の走行をしてきました。 スタート時の気温は18℃、ゴール時の気温は20℃ で、先月までの暑さが嘘のように秋のフリー走行日和を満喫できました。 今回は1週間前に行った12ヶ月点検で、以下の整備を追加して貰い、この日に備えました。1.エンジン ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #BRZ マフラー交換 FUJITSUBO A-R_ZD8 BRZ 2.4 https://minkara.carview.co.jp/userid/3426433/car/3233250/8284554/note.aspx
何シテル?   06/30 20:28
豆柴犬ハルのパパです。 社会人になって初めて購入した(1977年式)トヨタスプリンタートレノGT(TE61)がAE86を経て進化したクーペとでも云うべき ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
 スバル WRX S4からBRZ 6AT(ZD8)に乗り換えました(2021.10.25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation