
本日10/31月は鈴鹿ツインサーキットで11回目の走行をしてきました。
スタート時の気温は12℃、ゴール時の気温は15℃ と、かなり涼しくなり・・今日こそはエアコンOFFで走り切ることができました。
エアコンのコンプレッサー分のパワーがUPしたこともあるのでしょうか?・・・
結果は・・本日のベストタイム 42.46秒 !
今回も自己ベスト更新ができました㊗
前回10/13からシフトをマニュアルシフトからAUTOモードに戻して走って、シフトミスも無くなり、下手にマニュアルシフト操作をするよりは数段速く走れることがわかり、今回はその走り方に慣れてきたこともあってか?・・0.5秒も速くなりました。
新たに見えてきた課題は、五分山(七分山に訂正11/1)以下になったミシュラン・パイロットスポーツ4タイヤを鳴かしたり滑らせたりせずに・・如何にコーナースピードを上げるかだと・・
ハイグリップタイヤに頼らず、技量UPの良い機会だと思いチャレンジしていこうと・・
余談;
動画をご覧いただくと・・運転席右側のフロントガラスに白色の速度表示がご覧いただけるかと思いますが、これが数日前に取り付けた HUD M7 です。
一般道でも安全に速度が確認できて非常に気に入っているのですが、サーキット走行のコーナリング中でも速度が容易に確認できて結構役立ちました。
Posted at 2022/10/31 18:46:38 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 ZD8 BRZ 鈴鹿ツインサーキッ | 日記