• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月04日

10日で潰れてたまるか|ω・`)

10日で潰れてたまるか|ω・`)  宇都宮 LRT開業から10日 利用者数順調の一方ダイヤ乱れも 栃木
2023年9月4日 18時07分

宇都宮市と芳賀町を結ぶLRT=次世代型路面電車は、4日で開業から10日となり、利用者数について運営会社は順調だとする一方、運賃の支払い方法をめぐってダイヤが乱れることもあったということです。

先月26日に開業したLRTについて、宇都宮市は1日当たりの利用者数を、平日は1万6300人余り、休日は5600人余りと見込んでいて、開業3年目までに市民に定着させたいとしています。

LRTの運営会社「宇都宮ライトレール」によりますと、開業初日の土曜日は、午後3時からの運行にもかかわらず、およそ1万人が利用し、翌日は1万9000人が乗車したということです。

このあと、平日5日間の利用者数は、通勤や通学を中心におよそ1万2000人から1万3000人ほどで推移したということです。

利用者がもっとも多かったのは3日の日曜日で、沿線のスタジアムでサッカー・Jリーグの試合が行われたことから、およそ2万人が乗車したということです。

一方、交通系ICカードによる運賃の支払い方法を理解していない乗客がいたり、現金で支払う人が多かったりしたときは、運転士が対応に追われて、最大でおよそ1時間ほど、ダイヤが乱れることもあったということです。

「宇都宮ライトレール」は「まずは順調な滑り出しだと感じているが、運行の遅れも発生しているので今後は運賃の支払い方法のPRに努めるなどして、定時運行に努めたい」としています。
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 日記
Posted at 2023/09/05 06:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

クロムハーツジッポ 修理とアフター ...
ryuya19971125さん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

先日、妻と話しになったコレです🤔
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/3427091/47789743/
何シテル?   06/19 07:09
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation