• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬クロのブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

2号車イメチェン!

2号車イメチェン!









ずーっと作業途中のままだったんですが、
リアのモールから下をカッティングシートで黒くしてみました。

数ヶ月、リアの真ん中だけ黒かったんですが、それはそれで気に入ってたり(笑)

でも後ろ全部黒くしてようやく前とバランスが取れたと思うんですが、
いかがでしょうか?

だんだん2号車もかっこよくなってきた気がします。
でもまだまだ!!

以前1号車につけてたオーバーフェンダーをあてがったりしてます(笑)
Posted at 2008/02/20 20:18:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月16日 イイね!

飽きました~

飽きました~









12月にストラットタワーバーを加工して自作したコレ。
わざわざ後ろから見えるようにしてたリアモノコックバー♪♪

飽きました~(◕ฺ∀◕ฺ)..+*

2ヶ月の命でしたがまあ笑いのタネにはなりました(笑)
今はちゃんとモノコックにベタ付けして、リアの剛性アップに一役かってます。

おかげさまでリアの剛性感が格段に上がり、コーナーでの限界域が・・・


・・・って全然わからん!!(笑)
Posted at 2008/02/16 13:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月15日 イイね!

R31オーテックバージョン!!

R31オーテックバージョン!!










GTS-Rは何度か見たことありますが、これ動いてるの初めて見ました。

R31スカイライン オーテックバージョン!!

2号車を運転中、前に31がいるな~と思いながら右車線から抜いたら
希少なオーテック。

で、バックミラーに映る31を見てたんですが、
運転席に座るのは細木をさらに濃ゆくしたような厚化粧のオバチャン!

隣に並ばないかな~と思ってましたがノロノロ運転で距離は段々離れていって。
やっと撮れたのが信号発進でサイドミラーに映るこの画像(笑)

この車の希少性わかんないまま乗ってるんだろうなぁ。

なんだかもったいないです。
Posted at 2008/02/15 10:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月14日 イイね!

車高調ようやく交換

車高調ようやく交換









今2号車につけてるJICの車高調、抜けまくっててビヨンビヨンとバウンドしながら走ってます。
走り用に1号車があるし、見た目重視の2号車だし、人間リミッターになるしいいかと思ってましたが、
さすがに走るのがクソ面白くない&手に汗握るので3スさん自作の車高調を譲ってもらって交換しました。

しかし、組んでみると、一番上の車高が高い状態でいつもより3mm低い状態。
家を出る段階でガリガリガリガリ~!!
ちょっとの段差でインナーにガシュ!!

ま、まぁ、ボヨンボヨンが無くなったのでヨシとしよう・・・

ところで、本来なら足回り変えたらアライメントチェックすべきでしょうが、
ボク、今までしたことありません!!
強いて言えば、ピロアッパーでネガキャン全開にするくらい!
調整って言わんですね(笑)

っていうか、R30って調整するところほとんど無くないですか!?

ちなみに、タイヤは安く買ってきて友達んトコで組ませてもらいますが、
バランサーが無いのでバランスとったことありません。
1号車も・・・

かなりの鈍感なのかもしれんです!!
Posted at 2008/02/14 19:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月02日 イイね!

爆発!!

爆発!!










気持ちよく走ってるのに前も横もトラック(ーー;)

青信号になってもなかなか加速しません。

トラックは左車線のみで右車線に出てきたら30秒以内に左に戻らないと爆発とか、
前の車との車間距離あけすぎたら爆発とか、
後ろに5台並ばれたら爆発とか、
普通の自動車でも、併走が続いたら爆発とか、
パッシングされてもどかなかったら爆発とか、
爆発するようなシステムを
組んでもらえないかな~(ФwФ)


あと、健常者なのに身障者スペースに入れたら爆発とか、
迷惑な停め方したら爆発とか、
マナー違反の車も爆発して欲しいっす゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted at 2008/02/02 22:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/343585/40908313/
何シテル?   12/30 01:08
R30スカイラインと2ストマシンをこよなく愛してます。 【1号車】 赤黒2枚 RS-X ターボC サーキットメイン 600馬力・マルチリンクなど1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456789
10111213 14 15 16
171819 20212223
242526272829 

リンク・クリップ

ヘットバラしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 07:33:29
6月30日はR30スカイラインの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 08:09:09
門司港ネオクラ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 22:07:36

愛車一覧

日産 スカイライン R30 スカイライン 2号車 (日産 スカイライン)
スカイラインRS-XターボC 改キャブ 4枚 2号車 1号車がのんびり走るのに超不向きな ...
日産 スカイライン R30 スカイライン 1号車 (日産 スカイライン)
スカイラインRS-XターボC 2枚 1号車 600馬力 1000万円オーバーの馬鹿クルマ ...
ホンダ NSR50 Nチビ達 5号車 6号車 7号車 (ホンダ NSR50)
NSR250Rですっかり2輪でのサーキット走行にハマり、ミニバイクレースを始めるつもりで ...
ホンダ NSR250R 4号車NSRペドロサ仕様 (ホンダ NSR250R)
RC211Vレプソルホンダ ペドロサカラー仕様にしてみました。 NSRはこのシートカウル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation