• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬クロのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

悩み中。

悩み中。

いま決まっていること。

・2号車の71C換装(まだパーツ探し中)
・2号車へのオイルクーラー装着(安くあがるモノ検討中)



どっちにしようか迷っていること(¥に限りがあるので)。

A、1号車の車検をとる
B、2号車のエアコンを修理する


2号車のエアコンは今まで中古パーツで何度も何度も交換して結局トータル4ヵ月くらいしか稼動してない。
やるなら全部新品パーツでやるつもり。
2号車は本来通勤用なのでエアコン必須と思ってます!
仕事に入る前に体中から豚骨スープが溢れ加齢臭が!Σ( ̄□ ̄;)

1号車復活させてもimpact走行会と西ミー、秋のSODくらいしか出番が無さそうだしな~。

コンプレッサーって回せれば他車種のでも全然イケると思うんですが、流用情報ないでしょうか。

欲を言えばミッションが安く手に入って、最近のエアコンが簡単に流用出来て、1号車も車検もとる!
・・・ってのがイイんですが、さすがにムシが良すぎ!?


ロト当たりますよーに。祈っとこ。




ついでに ほしのあきのおっぱいが揉めますよーに。
祈っとこ。
Posted at 2013/05/29 00:37:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

門司港ネオクラ。

門司港ネオクラ。

こんばんは!
門司港ネオクラシックカーフェスティバルに行ってたのでご報告。

今回はじめて展示しました、ポンコツの2号車ですが!

うちの子豚を同行してたんですが、この子豚、全く空気読めず・・・(。-∀-)
写真バシャバシャ撮られてるってゆーのに、助手席でメシを食う!靴下を脱いで足を上げる!寝る!やりたい放題!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。 泣けてきました。

外に連れ出そうとしましたが雨が降ってるからイヤだと(*`Д´)ノ!!!

カーボンメーターやオリジナルシートなど車内もギャラリーに見て欲しいのに、子豚が窓を閉め切ってまったりしてるせいで窓が真っ白で中が見えません。

二度とクルマのイベントに子豚を同行することはないでしょう(`Δ´)!!

さて今回は5台のR30が参加となりました。全員身内です( ´△`)

八幡のFJの神様!
ここ数年、エアコン付きのガレージに収まりっぱなしで箱入り娘状態でしたがやっと日の目を・・・
と思ったらピンポイントで暴風雨・・・(;´Д`)
てっきり来ないと思ってました!

雨が小降りになれば拭き上げること数回・・・とっても大事にしてるようです。
トイレ以外はこの車の傍から片時も離れないという( ´△`)
ちなみに嫁さんがキレイなのです!


ひろさん。
某ディーラーのメカニックであちこち手が入っているクルマなんです!
・・・が、神様のボンネットが開いてるので自分のボンネット開けられませんでした(笑)
ちなみにボクもボンネットほとんど開けられませんでした( ̄▽ ̄;)


別人ですがこちらも ひろさん。
実は病気でR30を降りたボクの友人の元愛車なのですが、大事にされてるようでヨカッタです!


岡ミーは不参加でしたが、こーゆーイベントには必ず出没するsukabanさんのバン!

ガン黒ツートン塗装とRS顔、リアバンパーレスにセンスを感じますね♪


ハコ替えで3台目のRS。先週やっとエンジンが載ったそうです!これもエンジンルームビカビカ!!


一応会場のクルマの画像をUPしときます( ̄▽ ̄)b


色がグラチャン仕様を想起させますが、実はシブすぎるジャパン(〃ω〃)
で、スゲーきれい!カッコ良し!!


キレイなジャパンターボ!


ビカビカすぎるエンジンルームのジャパン!
キレイなL型は迫力ありすぎ!

そうそうボク、R30とジャパン以外は全っっったく興味ないので、並べられると全部同じに見えちゃいます(ФwФ)
なので他の車種はザックリです、すいません!


R32って『昭和』なイメージないんですけど~( ´△`)


R31たち。
一番向こうのGTS-Rは、枠にちゃんと止めず一人だけ目立とうとしてます。バカやなコイツ(`Δ´)
・・・と思ったら、実はこの枠は人通りが多くてフェンダーにコツンとされることが多く、気が気でない状態らしいです(汗)
なので人が通れるように空けてるらしいです。バカだな!と思った人のために、代弁。


屋根下の特別枠(?)
ひょっとしたら珍しい型のベンツかもしれませんが、ボクにはわかりません・・・中古車屋みたいになってる・・・。


サニー?


後ろは280ZXと書いてありました。


Z31いいね!


オートポリスでイカツいハチロクばっか見てるんで、なんだかかわいく見えます(*≧∀≦*)


ノーマルのXXってかなり久しぶりに見ました!こんなに生存してるんですね!


10ソアラ。身近にイカしたシャコタンがいるのでやたら車高が高く見え・・・うん、確かにノーマル車は高級車っぽいかもー♪


これカリーナかなぁ。知り合いのカリーナはえらくカッコいいのですが・・・( ̄▽ ̄;)


3台ともノーマルエンジンの見せ合い。こーゆーイベントならでは!?


レパードとか。写真を撮るシチュエーションはいいのですが、客足が少ない・・・悲し。


軽自動車たち。ごめんなさい、車種まったくわかりません・・・(;´Д`)


ジェミニ・・・かな?


スバルらしいけど・・・なんだろ?


シティカブリオレ!これどっかで見たな~3年前の広島の昭和のcarニバルだっけ?モトコンポ積んでた気が。


AW11。コレも昭和な部類になるんですね~。

マフラー事情。
イカしたジャパンたちのマフラーです。


50φくらいのデュアル。似合ってますね!


こっちはR31。

ジャパンまではケツが小さいんで40~50φくらいのデュアルが似合うと思うんですが、R30からはケツはデカイから60φくらいのデュアルが似合うと思うけどな~。あ、NAで4枚のハナシね。ま、好き好きですが( ̄▽ ̄)b

やっぱり自分のが一番好き~(〃ω〃)アタリマエカ

ところで参加賞をいただいたのですが・・・

鉄仮面ターボC4枚のTシャツですぜ~(*≧∀≦*)

おれ?


この日は疲労困憊でこの後すぐ帰りました!
2次会に行った方々、寄らずにスイマセンでした~!

では股。
Posted at 2013/05/21 23:44:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

世の中怖いヒトばかり。

世の中怖いヒトばかり。

こんばんは!

門司港ネオヒスに向けて準備・・・つっても磨いてるだけです(´Д`)


岡ミーの時に作ったナンバーの化粧プレートですが、2種類作ったうち後方に付けてたカーボンシルバーのヤツがどうにも気に入らないので、前方のヤツと同じモノで作り直しました。

門司港ネオヒスは前後にコレつけときます( ̄▽ ̄)b


・・・ということで久々にカッティングマシンを使ったのですが、メンドーなことを思い出しました(。-∀-)


それは先日のエキサイティングバトル九州の出走前準備のとき。

茶髪でリーゼントなイカしたオッチャンが、咥えタバコで肩で風を切りながらピットに入ってきて、こう言ったのです。

『YO~!あんたと同じステッカー作ってくれよォ!』

ボクは直感しました。

ヤザワ!?

見るとそのオッチャンが乗ってきたであろう車のボンネットにはこんな。

やっぱりかい!Σ( ̄□ ̄;)

どうやらボクの2号車に貼ってあるコレが欲しいらしい。

PDCのカッティング。

なんだか怖いので本日カットしました(。-∀-)

せめてブログネタにしてやるわい(*`Д´)ノ!!!


でもブログネタにしたらきっとこの関西のファンキーなオッサンが・・・

『なんでわいの分が無いねんな!!(`Δ´)』※関西弁、これで合ってるでしょうか?

・・・と怒られそうだな!
頭のイイ ボクはピーン!ときましたね!( ̄▽ ̄)b

一応ファンキーなオッサンのためにもカットしておきましたよ。


まあでも、このヤンキーなヤザワなオッチャンと、ゴリラなゴツイカッコいいオッサンが上手に細かい字を抜けると思えません。

クソ面倒クセーこの作業をしておいてやりました。


『さしより ま、よかろー♪』って言ってもらえるかいな!?



あっ!思い出した!Σ( ̄□ ̄;)

そーいや岡ミーの時に、やたら美人すぎる嫁さんを連れてきてたコワモテのオヤジが、
『YO~!犬クロって入ってないエアコンパネル作ってくれよォ!』
と言ってきました。

ヤザワ!?

顔は笑ってるけど目は笑っていません。

頭のイイ ボクはピーン!ときましたね!
この美人すぎる嫁・・・

このオヤジに脅されて結婚したに違いない(*`Д´)ノ!!!

ボクのアイデンティティが薄れるので大量生産したくないのですが、美人すぎる嫁を1日レンタルしてくれるというのでカットしておきました(ФwФ)フフフ
いや、マジでキレイな嫁さんなんだよな!!ウチの嫁が子豚に見えます(。-∀-)

$オヤジありがとうY(*^-^*)Yイエェーイ

・・・でも怖いので借りれません・・・(;´Д`)


そうそう、岡ミーといえば。


金髪リーゼントの犯人面なのに警察車輌みたいなRSにのってるチンピラ好青年にもエアコンパネルを作って渡したんです。
『西部警察』ちゃんと見たことないからテケトーに『DOHC TURBO RS-1』ってカッティング入れといたんですが、ニコニコ笑顔の奥で一瞬 目がマジになったのをボクは見逃しませんでしたよ。

頭のイイ ボクはピーン!ときましたね!
作り直した方がいいと・・・(;´Д`)
なので別バージョンで切りました(涙)・・・いや、切らせていただきました。


あとね、DR30 FJ20 StreetStyleな若いコ。

このコはいつもニコニコして好青年。
でも、面倒クセーこのステッカーを作れっていうのですよ。

面倒クサイっちゅーねん(*`Д´)ノ!!!

当然断ろうと思ったら、横のジャイ子お嬢さんが目でボクを威嚇してくるんです。
作ってやれよ・・・ 作ってやれよ・・・ 作ってやれよ・・・ 作ってやれよ・・・

頭のイイ ボクはピーン!ときましたね!
こっ、殺される!!(;゜д゜)

一応カットしときました。あとよろしく。


世の中怖いヒトばっかですね。
イベント用に自分のカッティングしただけなのに、なんだかドキドキしとります。・゚・(ノ∀`)・゚・。

あっ、ほんの少~しだけ脚色しました( ̄▽ ̄)b

そこんとこヨロチクビ。
Posted at 2013/05/18 01:36:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

おれ?

おれ?

(画像は2004年の1号車)

こんばんは!今更ながらやっとオプションを買いました!
本屋でちっとも見ないんでもういいや!って思ってたらコンビニにありました。
目当てはモチロン、DR主人公のマンガですヽ(・∀・)ノ

オプション買うのいつぶりかな~軽く10年くらい経ってるんやないかな~!?
なんか薄くなってる気がするけど!!

ついでにオプション2も一緒に買いました。

春の巌流塾impactの取材があったハズなので・・・

ん~・・・・(ФwФ)


こんだけかい!Σ( ̄□ ̄;)
3×3センチくらいですぅ・・・

ちなみに取材はドラミの時に『取材して欲しいひとは言ってください』という挙手制でした(笑)
アンニュイで内気なボクは『取材して~ん♪』って言えませんでした( ´△`)


紙面は86ばっかな印象・・・特に本誌の方はどのページ開いても86特集。
今や若いコが新車で買えるスポーツカー(スポーティカー)は86とZくらいしかないので仕方ないか(´Д`)
読者投稿の画像に86は1台もいないってトコロが『・・・』ですが。

さて、メインの鉄仮面マンガ。

カッチョエエ!!

DR30が主人公ってこれまで無かったですよね!
ってゆーか、マンガになることがほとんど無かったですね。
メカドックはちょっとしか出なかったし(公道を走るシルエットはヒデさんが現実にしてしまいました♪)、ボクの青春バイブルのシャコタン☆ブギはパトカーくらいしか出てこなかったし。


オプションはこれを機会にボクのようなオプション復帰組期待なのかな~?

ところで・・・

鉄仮面、赤黒2枚、ターボC、オッサン、RPM・・・

(2005年の1号車)
ボクのコトやないっすか(笑)!?
フロントガラスのカッティング( ̄▽ ̄)bナツカシー

ボクは結婚&離婚しようが転職しようがDRに乗り続けてきましたが♪

ついでに2005年頃の画像

R30MAPミーティングinもちや
隣に見たことあるクルマがヽ(・∀・)ノ

10時間くらいかけて行きましたが・・・さすがにもうこの頃の元気はないッス( ̄▽ ̄;)

この頃のみなさんはまだ現役でしょうか・・・みんカラしてなかったんでわかんないな~。


2004年の行橋レトロカーショー。門司港ネオクラの前身ですね。
オレ詐欺くんの初代4鉄♪この頃は北米仕様(なんて言いますっけ?ヘルフラ?)の概念は無かったと思いますが、今の2鉄と通じるイジリ方ですねぇヽ(・∀・)ノ


この頃のエンジンルーム。色使いがキモイですねー♪


2006年の大分ビッグアイ。R33のマルチリンクを移殖してオーバーフェンダーがデカくなってます。
団長号もオールペンしたての頃かな???


ボクの初代1号車

大学生の時でジムカーナやってた頃。1992年頃。

こうなりました(。-∀-)

2代目1号車。

1996年。○賀島で横転してこうなりました(。-∀-)

ボクは何度でも何度でも復活していつまでもDRに乗り続けますよ~ヽ(・∀・)ノ
ゼッタイに降りませんので今後もヨロシクっす♪
Posted at 2013/05/15 23:48:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

門司港ネオクラ・・・

門司港ネオクラ・・・


こんばんは!

門司港ネオクラシックフェスティバルが5日後に迫ってきました。


今年はボクのポンコツ2号車も展示されることになってます!

年に数百キロしか動かさないようなビカビカのコンクールコンディションな車に混じって・・・うーん、場違いな予感!Σ( ̄□ ̄;)

とりあえず今日の休日はキャブとかタコ足を磨いてやりました。
秋からぜーんぜん磨いちゃおりません!!( ̄▽ ̄;)

昨年はタペットカバー塗りたて、タコ足なんか、せっかくギラギラにしてたのに・・・

もうこのキレイなエンジンはどこに・・・

今やタペットカバーは1280円スプレーやし、タコ足はすっかりサビサビ!!

ピカールで磨いて仕上げにワコーズのコンパウンドで仕上げて・・・

ちょうどボクのイチモツと似たような太さなので愛情を込めてシコシコしとりましたが、劇的にキレイになるわけでもなく、飽きてきました。
嫁にさせた方が上手かもしれん(〃ω〃)


あー面倒クセー(。-∀-)

どーせビカビカのエンジンルームの車にはかなわんし、途中でヤメました!


当日はボンネット開けんとこヽ(・∀・)ノ カイケツ!!
Posted at 2013/05/14 00:56:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/343585/40908313/
何シテル?   12/30 01:08
R30スカイラインと2ストマシンをこよなく愛してます。 【1号車】 赤黒2枚 RS-X ターボC サーキットメイン 600馬力・マルチリンクなど1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
5 678910 11
1213 14 151617 18
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ヘットバラしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 07:33:29
6月30日はR30スカイラインの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 08:09:09
門司港ネオクラ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 22:07:36

愛車一覧

日産 スカイライン R30 スカイライン 2号車 (日産 スカイライン)
スカイラインRS-XターボC 改キャブ 4枚 2号車 1号車がのんびり走るのに超不向きな ...
日産 スカイライン R30 スカイライン 1号車 (日産 スカイライン)
スカイラインRS-XターボC 2枚 1号車 600馬力 1000万円オーバーの馬鹿クルマ ...
ホンダ NSR50 Nチビ達 5号車 6号車 7号車 (ホンダ NSR50)
NSR250Rですっかり2輪でのサーキット走行にハマり、ミニバイクレースを始めるつもりで ...
ホンダ NSR250R 4号車NSRペドロサ仕様 (ホンダ NSR250R)
RC211Vレプソルホンダ ペドロサカラー仕様にしてみました。 NSRはこのシートカウル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation