• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬クロのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

すいません、すいません・・・

すいません、すいません・・・

こんばんは。ども、犬クロです。
前回の日記から一体どんだけ放置してたことやら。

心配してご連絡いただいた方もいらっしゃり、ホント、すいません、すいません・・・。

いや~


ちゃんと生きてます!
すいません・・・(ФwФ)



実はですね。

リアル友の方はご存知の通り、来春の国家試験に向けて背水の陣状態なんですよ。
仕事と勉強の両立のため、毎日3~4時間しか寝てません。


もうアラフォーのおっちゃんなのに、かなりキツイっす。・゚・(ノ∀`)・゚・。

月1回くらいしか休みが取れない状態。
嫁とのコミュニケーションや車イジリをその1日に集中するためとても日記アップ出来まへん!

まあ、でもコツコツやってるおかげで2号車も進化してってますよ~。

とりあえずエンジンは中古のFJが見つかったので暫定的にそのまま載せてます。
白煙モクモクの忍者仕様ですがね!
国試終わるまでのガマンっつーことで!


こんなことやってます。

バックランプにHIDを仕込みました♪
めちゃ明るいっす!

ブリッツのアイバーナーイリュージョンっつーものを入手しました。
嫁の軽につけようかと思ってたんですが、つい2号車に・・・(笑)

コレ、点滅だけじゃなくて好きな色で点灯させっぱなしに出来るのが特筆点で。


普段はオレンジ点灯で走ってます♪
ちょっといないでしょ、こんなDR(笑)



パチモンだったミラーはホンモノのビタローニに変更しました♪
これで『ビタローニいいっすね~』と言われて『いや…ニセモンなんです…』って言わずに済むようになりました!


助手席も運転席と同柄のエボレカロになりました。
これで貧乏チック度更にアップ(笑)



センターコンソールのパテ埋めも作り直してターボタイマーやブーコンをキレイに収めました♪


先日なぜかセルが回んなくなって、色々調べたら・・・イグニッションキースイッチの故障でした。
あっちこっち分解して調べた結果、燈台下暗し!!

せっかく内装とか剥き出しにしたんで、完全キーレス化してみました♪

イモビ機能があるのでセキュリティを解除しないとかかりません!


ドアを開けるとプッシュスイッチの周りがオレンジに光ります。


ハンドルロックもなくなったんで(鍵まわり全部撤去しました。てへ。)ある手順を踏まないとセルが回んないようにしたんですが・・・

『こんな車、誰も盗ろうとか思わんやろーね!』(嫁談)




・・・確かに!!(笑)



こんなカンジでコツコツやってるんですが、皆さんのブログにコメントを書くまでには至ってません・・・。
すいません、いちおう読んではいますんで・・・(汗)


今年はこーゆーワケですのでなかなか顔を出せませんが、皆さん、どうぞ犬クロをお忘れなきよう・・・。


あっ、そうそう、3号車がやってきます。うふ♪


ではまた~♪
Posted at 2011/07/23 01:48:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/343585/40908313/
何シテル?   12/30 01:08
R30スカイラインと2ストマシンをこよなく愛してます。 【1号車】 赤黒2枚 RS-X ターボC サーキットメイン 600馬力・マルチリンクなど1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘットバラしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 07:33:29
6月30日はR30スカイラインの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 08:09:09
門司港ネオクラ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 22:07:36

愛車一覧

日産 スカイライン R30 スカイライン 2号車 (日産 スカイライン)
スカイラインRS-XターボC 改キャブ 4枚 2号車 1号車がのんびり走るのに超不向きな ...
日産 スカイライン R30 スカイライン 1号車 (日産 スカイライン)
スカイラインRS-XターボC 2枚 1号車 600馬力 1000万円オーバーの馬鹿クルマ ...
ホンダ NSR50 Nチビ達 5号車 6号車 7号車 (ホンダ NSR50)
NSR250Rですっかり2輪でのサーキット走行にハマり、ミニバイクレースを始めるつもりで ...
ホンダ NSR250R 4号車NSRペドロサ仕様 (ホンダ NSR250R)
RC211Vレプソルホンダ ペドロサカラー仕様にしてみました。 NSRはこのシートカウル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation