• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬クロのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

5月の予定

5月の予定

こんばんは~。


5月3日はオートポリスでエキサイティングバトル九州に出走しますヽ(・∀・)ノ

シンクロが逝ってるせいで、ちとツラい走りになりそうですが、今回は目標のたかごろうさんと走れるのでちょっと嬉しいです♪



それと・・・

同じクラスにコレが走るらしいッス!
めっちゃ楽しみにしてます(〃ω〃)

この日 休みのDR乗りの方、APでミーティングしません???



5月19日は門司港レトロのネオクラシックカーフェスティバルにて2号車を展示しますY(*^-^*)Y

シャコタン・改造車禁止ってことで毎年涙を飲んでいましたが、2号車はほぼノーマルなので出展出来るそうです( ̄▽ ̄)b
八幡のFJの神様のお店からのエントリーです。
今年は神様のDRも出展します!DR乗りは必見ですよ(*≧∀≦*)
ちなみに第1回のネオクラでグランプリでした!


イベントにしか動いてないようなコンクールコンディションの車が多いなか、毎日の通勤・サーキットで酷使されている2号車は多分解体屋コンディションです( ̄▽ ̄;)


これ貼っとこうかな!
Posted at 2013/04/27 00:28:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

次は!

次は!

5月3日のエキサイティングバトル九州 Round3です!

締め切りは4月15日ですよ~♪
未経験の方、ホントに1度くらいどうでしょうか!?
ボク、楽しくて楽しくて仕方ありません(*≧∀≦*)オカネカカルケド

画像は3月の巌流塾Impact走行会より

スカイラインRS『レーシングスポーツ』は闘う姿が一番似合うと思います!!
Posted at 2013/04/12 18:24:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

第2回岡ミー

第2回岡ミー

日頃のオコナイと てるてる坊主のおかげですね!

昨晩早くに出発し、福山SAで一晩過ごしたんですが、未明に暴風雨にさらされ『きっとこのまま高速道路封鎖になるに違いない!Σ( ̄□ ̄;)
どうやって降りるんや!?』
と不安になりましたが、当日はちょうどいい天気となりました♪


50台くらい集まったでしょうか!!

きっと各方面で画像のUPがあると思いますので、個人的に気になるクルマを( ̄▽ ̄)b




小技&大技が効いてる~!! 昨年も気になってましたが今年も健在でした!


前期はチンスポ以外ならこのFスポ好きっすヽ(・∀・)ノ
やたらキレイなクルマでしたね!


富山!? 富山って、あの富山ですよね! お、お、お疲れ様です!!
高速道路の運転にはGTはバッチリでしょう♪・・・って当時の評論家が言ってました!
RSよりいいんだって( ̄▽ ̄)b


てるてるマシンのワタナベ、やっぱりキマってるぅ!!
そのうち盗んでやろうと思ってます(ФwФ)
フロントウィンドウに泣けるコメントが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しかし、いつもいつも『クロ太』と『犬クロ』を見間違います(笑)


ん!?隊長!?・・・と思ったらクルマ違いでした。
でも間違えてもおかしくないほど美しい!!


なるほどなるほど・・・チビッパネをボディ同色か。勉強になります( ̄▽ ̄)b


んん!? 薄っすらと桜の花のペイント(エアブラシ?)!
なんていうか、スカジャンのような雰囲気っていうか。イカチカッコイイ♪


これ、ハコスカ用のセミワークス改かなぁ。
分割のためリベットの切り欠き増設してますよね?
お金かかってるな~。


九州代表の1台!このクルマやっぱ好きです(〃ω〃)


ビンゴ大会とかあって楽しめましたヽ(・∀・)ノ

参加賞と合わせこんなんゲットしました♪
犬クロ家には珍しいR30グッズ!!大事にします♪
トラストのリリーフバルブも入ってましたが、2号車はキャブNAやし、1号車は埋めてるんでお友達に差し上げました。

個人的なお土産もいただいて、嫁さんも喜んでおります(*≧∀≦*)
来年は痩せさせて必ず同行させます!!

今年は花粉症がヒドく始終マスク姿でしたが、お気を悪くされた方、どうもすいません!!
マスクの下には、それはそれは甘いマスクが隠されているのですが、お披露目出来ずザンネンです( ´△`)
一応、目で笑ってましたので許してくださいませ!!

それから主催の皆様お疲れさまでした!!
ボクらは客でもないのに遅く来て、そして何もせずに早く帰って申し訳ございません( ̄▽ ̄;)
こーゆーのは皆でやるモンですからね、場所も覚えたし来年は早く来てお手伝いさせて頂きます!!


さて、一晩嵐で揺られ寝不足でございます。
目がモウロウとして、ペースの速い九州組の編隊走行についていけず、ボク1人 脱落させていただきました。
途中のSAでメシ食ってウンコして一休みして、いいペースで1人帰途についてたんですが、タイミングが良かったのか悪かったのか、先行した本隊がSAから出てくるところに鉢合わせてしまいました・・・(;´Д`)

RSが次々に出てくるところにちょっとコーフンしましたが、みんな速すぎー( ´△`)
体力あるなぁ。

皆さん故障もせず無事に帰宅出来たようで、何よりです♪

また来年お願いしますね(*≧∀≦*)


ありがとうございました!!
Posted at 2013/04/07 22:37:32 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

秘策あり。

秘策あり。

こんばんは。

岡ミーはすごい天候の予報でしたが、みんなの神通力のおかげでギリギリ持ち直しそうな気がします!

母上様頼りの方もいらっしゃいますが、うーーん惜しい!!

母上様には顔が要るんだな!( ̄▽ ̄)b





これが秘策の、強烈に効く照る照る坊主です!




うん!



照ってる、照ってるヽ(・∀・)ノ

これで当日は大丈夫でしょう!!



ビンゴ用のお土産はとりあえずアイテムを増やしました。
お金はかかってませんが、手間はかかってますのでどうぞお許しください( ̄▽ ̄;)


旧ニスモロゴ。黒カーボン&シルバーカーボンでどうぞ。

しかしこのシルバーカーボンのカッティングシート使えねー(。-∀-)
耐候性は全くないと思われます。ってゆーか、カッティングに不向きな素材なため、手切り!!
一見キレイですが、ガタガタです。冷蔵庫かトランクの裏にでも貼ってください( ̄▽ ̄)b



NISSAN PDCもシルバーカーボンバージョンを作ろうと思いましたが、外に貼れそうにないので断念しました。

で、下地をオレンジに変更してみました。

うん、イケてる気がする♪


カーボン好きorステッカー好きな方以外にはただのゴミと思いますが、こんなんでスイマセン。
そーゆー人の為にエロ本でも付属しようかと思いましたが、今回 子供連れや彼女連れの方が多いのでやっぱりヤメときますね!

ボクは明日の夜にのんびり出発します!

皆さん安全運転で♪現地でお会いしましょうヽ(・∀・)ノ


母上様~(´Д`) オネガイ
Posted at 2013/04/06 01:27:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

岡ミー準備。

岡ミー準備。

こんばんは!

元警察官が帰国しました。
1号車は友達の家に隠して・・・(。-∀-)


さて、岡ミーの準備です。

そーゆーワケなので今年も2号車で参加になります。
ミッションはシンクロがイカれたままですが、今日も通勤に使ってなんともなかったので、フツーのドライブはダイジョーブでしょう♪


お土産、なんにしよーか???

ん~、ボク、マニアやないんでR30グッズ的なモノ、なーーーーーーんにも持ってません(´Д`)
20年間に溜まりに溜まった予備パーツやジャンクパーツはありますが、そんなんもらっても嬉しくないだろーなぁ。


考えた結果、ボク的に欲しいものを自作していくことにしました。
以前からどっかから販売してくれないかな~と思っていたカーボン風のサイドステッカー。

似たもんは見たことありますが、ターボCに対応したものは見たことないので・・・。
ターボCじゃない人用に『FJ20改』なんてものもつけました。
『4VALVE』の大きめも作りましたので、NAにも対応できます。

あと、サイドバッチやリアのエンブレムも切ってみました。

ついでに『史上最強のスカイライン。』も♪

その他、『NISSAN PDC』。

余裕があれば他にも切ってきますヽ(・∀・)ノ

マニアではないですが、カーボンマニアみたいになってきました。

実は、シルバーカーボンで全く同じモノを作っていこうと思ってヤフオクで買ったカーボンシート。

3m買いましたが、これ、伸びるのはいいんですが、裏が布みたいな素材で出来ていて、手持ちのカッティングマシンでカット出来ませんでした。
 
使い道が・・・(。-∀-) ナイネ


それと予告していた通り、現地で最初に『カーボンのメーターおくれ!』と声をかけてくれた人にカーボンメーターとエアコンパネルを差し上げます。
欲しいかたはパトカーみたいなカラーリングの2号車に乗ったナイスガイに声をかけてくださいな(・∀・)ノ



では股!
Posted at 2013/04/02 19:29:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/343585/40908313/
何シテル?   12/30 01:08
R30スカイラインと2ストマシンをこよなく愛してます。 【1号車】 赤黒2枚 RS-X ターボC サーキットメイン 600馬力・マルチリンクなど1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2345 6
7891011 1213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ヘットバラしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 07:33:29
6月30日はR30スカイラインの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 08:09:09
門司港ネオクラ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 22:07:36

愛車一覧

日産 スカイライン R30 スカイライン 2号車 (日産 スカイライン)
スカイラインRS-XターボC 改キャブ 4枚 2号車 1号車がのんびり走るのに超不向きな ...
日産 スカイライン R30 スカイライン 1号車 (日産 スカイライン)
スカイラインRS-XターボC 2枚 1号車 600馬力 1000万円オーバーの馬鹿クルマ ...
ホンダ NSR50 Nチビ達 5号車 6号車 7号車 (ホンダ NSR50)
NSR250Rですっかり2輪でのサーキット走行にハマり、ミニバイクレースを始めるつもりで ...
ホンダ NSR250R 4号車NSRペドロサ仕様 (ホンダ NSR250R)
RC211Vレプソルホンダ ペドロサカラー仕様にしてみました。 NSRはこのシートカウル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation