• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬クロのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

自分ステッカー!

新婚なのにさっそく朝まで一人で留守番中の犬クロです。まいど♪
それをイイコトにパソコンの前でのんびりやってます♪

ところで、披露宴でのテーブルプレート、ボクが自作したんです。


嫁さんとのお付き合いのキッカケがオールディーズのCDだったので、好きな曲の題名をテーブルに付けました。

のっぽのサリー、ダイアナ、ラブミーテンダー、砂に書いたラブレター、ルシール、トワイライトタイム、オンリーユー、スタンドバイミー、ってなカンジです♪

ちなみに前回はスカイラインのニックネームをテーブルに付けてました♪
ハコスカ、ケンメリ、ジャパン…ってね(笑)

今回、自分でパソコンでデザインして市販のプリンター用カッティングシートに印刷してテーブルに立てていたんですが。

コレ、色んなステッカー作れるんじゃないの!?
と思い立ち、Wordを駆使してオリジナルロゴを作ってみました!
あくまでもプリンター用なので濡れる屋外には使えませんが(無念)

犬クロオリジナルステッカー

白と黒があります♪



あと、ボクの本名をもじったネームロゴ

これも白と黒の2バージョンあります♪

C-rose、『シー・ローズ』と読め、即ちシローズと読ませてます。

みんなにも知ってもらうために披露宴の受付でデジタルフォトフレームを置いてスライドショーとともにしつこいくらい流してやりました(笑)

かなり自己マンですが、色んな持ち物に貼ってひとりニヤニヤしてます(笑)
Posted at 2009/11/28 00:22:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

結婚しました!

結婚しました!諸々の関係で式のあと1泊2日の小旅行しか出来ませんでしたが、やっと落ち着きました~!
ひさびさにゆっくりパソコンの前に座っております♪

しかし披露宴の食事って高いですね~!
うちらはほとんど食えないっていうのに、きっちり用意されてるし!
なので、みんなの正面にいるにもかかわらず、イジで食いまくってきました!
ほぼ手をつけてない嫁の分まで食ってやりました(笑)

さて、これから新生活です。
といってもR30ライフは絶対に外せません!
嫁にも常々宣言してるので、これからも30に乗って皆さんの前に現れます!!

今後ともどうぞ宜しくです♪♪♪
Posted at 2009/11/26 20:42:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

前夜

前夜いよいよ結婚式前夜になりました!
なんか実感がありません。

ここ数日クソ忙しくてパソコンの前に座れず…。
とりあえず皆さんの日記ながして読みました(笑)

独身最後の西海岸では団長夫妻にプレゼントいただきました。
お友達からも色々いただいて…シャーワセです(笑)

色々後回しにしてたんでかなりバタバタしてます。

さて、披露宴のシメのご挨拶なんて言うか今から考えるトコロ・・・。
Posted at 2009/11/21 21:11:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/343585/40908313/
何シテル?   12/30 01:08
R30スカイラインと2ストマシンをこよなく愛してます。 【1号車】 赤黒2枚 RS-X ターボC サーキットメイン 600馬力・マルチリンクなど1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

ヘットバラしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 07:33:29
6月30日はR30スカイラインの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 08:09:09
門司港ネオクラ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 22:07:36

愛車一覧

日産 スカイライン R30 スカイライン 2号車 (日産 スカイライン)
スカイラインRS-XターボC 改キャブ 4枚 2号車 1号車がのんびり走るのに超不向きな ...
日産 スカイライン R30 スカイライン 1号車 (日産 スカイライン)
スカイラインRS-XターボC 2枚 1号車 600馬力 1000万円オーバーの馬鹿クルマ ...
ホンダ NSR50 Nチビ達 5号車 6号車 7号車 (ホンダ NSR50)
NSR250Rですっかり2輪でのサーキット走行にハマり、ミニバイクレースを始めるつもりで ...
ホンダ NSR250R 4号車NSRペドロサ仕様 (ホンダ NSR250R)
RC211Vレプソルホンダ ペドロサカラー仕様にしてみました。 NSRはこのシートカウル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation