• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬クロのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

レトロへプチツー

レトロへプチツー

こんばんは!
ナイスガイの犬クロです、毎度♪
※しばらくナイスガイ押しでいきます( ̄▽ ̄)b

本日は各地でイベント日和だったみたいで!

ボクも門司港レトロまでプチツーしてきました。

奥:
本日は八幡のFJの神様と一緒です・・・が神様はまさかのワンボックス!!
昭和好きな神様は買ったばかりのピカピカのラルゴで家族同伴( ´△`)
しかしリム出しのワタナベ履いてるせいでスライドドアが開けられないという(笑)
家族に優しいのか優しくないのかさっぱりワカリマセン・・・(;´Д`)

奥から2番目:
福岡一のナイスガイ、犬クロの2号車ヽ(・∀・)ノナイスガイオシ!
先日からタペットカバーのパッキンのところからオイルがポタリポタリと滲んでおり、昨日応急処置しといたのですが、本日はいつもより多めにポタリポタリとしておりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

奥から3番目:
某Sディーラーの整備士さん。なんかごく身近でよーく聞いたことのあるスペック(笑)・・・ボンネット黒の鉄仮面やし( ´△`)
その身近のガン黒の整備士はヒカリ物多数のワカモノ改造ですが、こっちの赤黒は当時っぽいチューン。
なんかホッとします(笑) ボクもオッサンになったんでしょうね(  ̄▽ ̄)

手前:
前期RSに見えますがスカバンですヾ(´▽`*)
めっさ久しぶりにお会いしましたが、いつも通りキレイな奥様とラブラブで登場♪


70's以前の車っていうことで、まあ正直あんまり興味はないんですが(スカイライン勢はなぜか不在)、510ブルの友達のおかげで楽しめました♪

帰りは北九州の渋滞の中をかなり疲れながら編隊走行。

なんか前の方からずーっと爆音が聞こえてくるな~と思ってたら・・・

族車がお帰りでした。レトロからずっと。
シルエットでボンネットからエントツ。
臨番すら付いてないんですけど・・・( ̄▽ ̄;)
門司港から水巻までの長い渋滞の道のりを真昼間から・・・勇気あるぞ!!

ってゆーか、北九州のK察ナメられすぎやろ!!
でも、アオったりしないし信号はなぜか守っててちょっとイイ人っぽい(笑)



で、油圧とにらめっこしながら帰宅。

バルクヘッドにドピュドピュ!と中出しされておりました・・・。

パッキンは再利用しないつもりでコーキングでがっちりと固めちう(。-∀-)

まあ、アレですね、古いクルマでの長距離の渋滞は死にますね。疲れました。
今日は勃ちそうにありません。

では!
Posted at 2012/10/22 01:17:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

面白い。

面白い。鉄仮面さんもやってますが、スマホのアプリって面白い♪


こんな感じに簡単に加工♪



FJエンジンは漫画チックでもカッコイイですね♪ヽ(´▽`)/

明日は門司港レトロをちょっくら覗いてきます♪


あ、おちんこを加工してみよー(*≧∀≦*)
Posted at 2012/10/21 00:52:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

サーキットも狼

サーキットも狼

一部にエロいと思われてますが、本当はサワヤカなナイスガイの犬クロです、まいど!

秋の追いかけっこに向けてコソ練してきましたヽ(・∀・)ノ

ところで若い頃は送り狼なボクでした。
前の嫁さんも、その前の彼女も送り狼でGETした、おちんこ重視のボクです。
(ちなみに今の嫁さんは丁寧に丁寧にデートを重ねました♪)

そんなボクですが、サーキットでも狼になりたく、ひとり修行に来ました!
前回のタイムがあんまりだったんで・・・2ヒート目は燃ポン臨終で走れなかったし。・゚・(ノ∀`)・゚・。


ワタナベもイイね!


やっぱスカイラインはサーキットで遊ぶのが面白いみたい♪ヽ(´▽`)/
好きなクルマに乗って目一杯走らせる・・・たまんないッス(*≧∀≦*)

んで、サーキットを速く走れても何の腹の足しにもなりませんが、速いヒトは文句なしにカッコイイ(・∀・)ノ
しょーもない車の雑談でもどこか深みが違う!そう感じます。


で、キモチ良く走ってたらボクに向かってオレンジボールの旗が振られました。


あの『黒おっぱいの旗』ってどーゆー意味やったっけ・・・!?
って考えながら走ってたらなんか焼けるようなニオイが。
ピットまで周回せずにコース外に出ました。
すぐにレスキューが来てボンネットご開帳・・・。

オイルまみれでした・・・(。-∀-)
フィラーキャップが外れるなんて・・・。

すぐにコース外に出たことでオイルを路面にブチまけることもなく、ちょっとオイル追加したけで帰宅できました。
今後はフィラーキャップも緩み防止しとこ・・・。

結局、時間一杯走れず、またまた欲求不満。・゚・(ノ∀`)・゚・。

でもまあ、前回に比べ、一気に14秒縮まりました。
この調子で縮めていくと、いつかたかごろうさんを抜き・・・いやいや、DRでフォーミュラのラップを凌ぐイキオイで・・・ってゆーか、
マッハで走れるんじゃね!?


すげー単純計算ですけど(*≧∀≦*)

今回、車内から動画撮ってましたが、思わず苦笑いがでるほどヘタ・・・(;´Д`)
とても公開できまへん!!タイムもナイショで(汗)

実際にサーキット先輩の皆さんと抜きつ抜かれつする追いかけっこ出来るようになる日はまだまだ遠いですが、修行あるのみ!
お金と時間の都合がつけば、またコソ練にきます(ФwФ)


帰宅後はすぐにエンジンの清掃して西海岸へ!

Sタイヤを付けたり外したり、親父がうるさいので重いワタナベを2階の寝室に運んだりしたおかげで体がダルイ・・・。
夜の出入りも怒られそうなんで早めに帰宅しました(。-∀-)

来月はのんびり参加します!

あ、岡山SODは勤務表が出来しだい参加で・・・。

では。
Posted at 2012/10/15 23:55:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

プロジェクターとか

プロジェクターとか

こんばんは!

1号車のヘッドライトのプロジェクター♪


R30のプロジェクターヘッドライトは多分ボクが最初のハズ・・・

S13のプロジェクターを解体してつかないかな~なんてのんびりやりながら(途中で挫折)数年かかって四苦八苦しながらようやく完成( ´△`)

ですが・・・

若いコがあっさり作っちゃいました(笑)
最近はヘッドライト組み込み用のプロジェクターも安く出てますねぇ。

1号車が冬眠中なのでプロジェクターお披露目に機会が少なく、元祖プロジェクターなのを忘れられそう(。-∀-)

で、在庫の中から程度のいいヤツをベースに2号車用に作ってみました。

お風呂場で全裸・ちんちんブラブラさせながらカラ割り・・・


失敗。・゚・(ノ∀`)・゚・。
こいつ、前オーナーが再メッキしたみたいで、強固にゴムボンドで接着してありました。
ムキーーーーー!!ってやったらパリリン!Σ( ̄□ ̄;)


・・・あと1台分在庫があるんでそのうちのんびりやります( ̄▽ ̄;)


さて、特訓に向けてキャブ先輩達のアドバイス通り、ジェットの変更など行いました。

近くのお店でジェットだけ頼んだんですが、チューナーの好意で同調とってくれました。

あらら、今までデロンデロンとバイクみたいな排気音だったのが、フツーのインジェクションみたいな排気音に・・・プロってスゴイのねヽ(・∀・)ノ

街乗りはフツーに乗れるようになりましたが、ボンとアクセルを入れるとバババババ!と濃いカンジが。
このヘンは今後自分で勉強しながらやっていかないかんですね。


んじゃ、ちょっくら運転の修行してきます(/・ω・)
Posted at 2012/10/12 23:19:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

オ○○ー出来なくなるほど!

オ○○ー出来なくなるほど!

2号車のエンジンルーム磨きまくりました!!



赤いハイテンションコードが気になって気になって仕方ないので、青いのを買っちゃいました。
当分お昼ごはんはカップラーメンです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

タコ足も磨き続けたらピカピカになりました!


ちょうどボクのイチモツと似たような太さだったんで親近感を覚え、思わず我を忘れてシコシコし続けましたヽ(・∀・)ノ

その日の夜中、右腕がパンパンに腫れ上がり眠れなくなったほど!Σ( ̄□ ̄;)
当分の間、ボクのイチモツをシコシコする握力がありませんが、まあヨカロ!!
Posted at 2012/10/08 22:56:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/343585/40908313/
何シテル?   12/30 01:08
R30スカイラインと2ストマシンをこよなく愛してます。 【1号車】 赤黒2枚 RS-X ターボC サーキットメイン 600馬力・マルチリンクなど1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 891011 1213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ヘットバラしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 07:33:29
6月30日はR30スカイラインの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 08:09:09
門司港ネオクラ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 22:07:36

愛車一覧

日産 スカイライン R30 スカイライン 2号車 (日産 スカイライン)
スカイラインRS-XターボC 改キャブ 4枚 2号車 1号車がのんびり走るのに超不向きな ...
日産 スカイライン R30 スカイライン 1号車 (日産 スカイライン)
スカイラインRS-XターボC 2枚 1号車 600馬力 1000万円オーバーの馬鹿クルマ ...
ホンダ NSR50 Nチビ達 5号車 6号車 7号車 (ホンダ NSR50)
NSR250Rですっかり2輪でのサーキット走行にハマり、ミニバイクレースを始めるつもりで ...
ホンダ NSR250R 4号車NSRペドロサ仕様 (ホンダ NSR250R)
RC211Vレプソルホンダ ペドロサカラー仕様にしてみました。 NSRはこのシートカウル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation