• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

400Rに施工したフロントスポイラーの進化を辿ってみた

400Rに施工したフロントスポイラーの進化を辿ってみた一番最初は納車前。
スポイラーなんて無くても全然ステキ!😍
今でもそう思っておりますが、この後変貌が始まりました・・・😅












不明 汎用リップスポイラー

第一期の進化!
ウレタンスポンジタイプのお手軽貼付け版!
これは、非常にお手軽価格だし、何よりも擦っても問題ないというのが最高でした!











AERO WORKZ スカイライン V37 後期 カーボンフロントスポイラーFS 2分割

第二期の進化!
ついにハードタイプへ!
自分でお手軽に付けたかったのと、脳内の理想に近い造形から新発売されたエアロワークスさんの二分割式を採用!
ついでに、Amazonで購入したカナードっぽく見えるバンパー擦れ防止のウレタン樹脂ガードを左右に貼付け!
ワイド感も増して最高!
しかも、高さも確保できているし、先端が突き出していないので段差が急なコンビニの出入りも安心という素晴らしいアイテムでした!









NISMO フロントアンダースポイラー

そして最終形態!
絶対に買う事は無いと思っていた、ニスモのアンダースポイラーの装着となりました!
R32GT-R以来、体感する事が無かった変態的な空力をこんな巨体の車で体感できるフロントスポイラーがあるとは思いませんでした🤣
左右の幅はミリ単位で法令ギリギリというメーカーワークスとは思えない攻めた見栄えは圧倒的な存在感です🤣








気を使わないと、あっという間に破損間違いなしの形状なので大切にしたいと思います😭
Posted at 2024/09/14 16:05:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「@RV37ひな親父 さん、やはりそうですよね。connect経由で行先入れて送信したのですが車側は無反応でした😅」
何シテル?   08/26 23:00
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8 9 10 11 12 13 14
1516 171819 20 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:04:58
自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:03:14
うっきょオリジナル 400Rステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:02:21

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation