• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

最後の晩餐??

最後の晩餐?? 先日スーパーにまだ残ってました。

ということで久しぶりに買ってみた。

そして見事本日の昼食として活躍してくれました(笑)

ん~マンゴーの香りがイイっ!!

本日の昼飯はコレ2個(爆)

別にダイエット中じゃないですよ(^ ^;)

ん~・・・再発売する日が来るのかなぁ??
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2008/10/17 20:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

配達 雷電さま 草刈り
urutora368さん

季節外れのスタッドレス購入♬
ブクチャンさん

ラジチャレ第2戦 トロフィーが届き ...
SU☆★RU FANさん

😊FとF😊
o.z.n.oさん

7月13日日曜日は群馬パーツショー ...
ジーアール86さん

石垣島から帰りました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2008年10月17日 20:46
こんばんは!
人気のあった商品だけに、製造中止は残念ですね・・・・
それにしても、この商品ってメーカーの主力商品じゃなかったのでしょうか?
これを製造できないって、結構辛いのでは?!
コメントへの返答
2008年10月17日 20:53
ほぼ主力といっていいくらいでしょうね。今は飲むタイプだけの出荷ということなんでしょうかね。
2008年10月17日 20:53
幾らで買った????

オイラは78で見たよ!!!!
コメントへの返答
2008年10月17日 20:54
148円だったかな。それでもいつもより安かったみたいだよ。
2008年10月17日 21:32
製造中止はどうかと思いました。なんでも注意しなければならないものもあると思うんですよ。お餅だって飲んじゃえば喉詰めますからね。なんか悪者扱いされて可愛そうです。復活希望。。。
コメントへの返答
2008年10月18日 11:36
「ゼリーが悪いから喉に詰まるんだ」っていうクレームは「先生の教え方が悪いからウチの子が勉強ができないんだ」ってのと性質的に似てるような気がします。最近はサービスを受ける側が強くなりすぎという風潮がありますね。提供する側のサービス向上に繋がる程度ならいいとは思いますが、行き過ぎてはチョット困りますけどね。
2008年10月17日 23:33
たまに食べたくなりますよね!
昔に比べると小さくなって安全になったと思うんだけど、それでも詰まらせる人がいるなんて…
コメントへの返答
2008年10月19日 8:55
普通なら詰まらせることはないと思うんだけどねぇ。でも詰まったら弾力性があるから厄介でしょうね。
2008年10月17日 23:51
僕も好きなんです、これ。

再発売しないかなぁ。
コメントへの返答
2008年10月19日 8:59
詰まらせにくいように改良できれば再販の道も出てくるんでしょうけど、アレをどうやって改良するんでしょうね。
2008年10月18日 5:44
子供が好きでしてので、時々我が家にもありましたが、商品にそんなに問題ないように感じるのは、私だけでしょうか

あんまり、がんじがらめになると、メーカさんも商品出すの苦労しちゃいますよね。
コメントへの返答
2008年10月19日 9:06
メーカー側の欠陥といえるほどの問題かどうかは・・・まぁ誰が食べても大丈夫というものじゃないとダメなんでしょうね。メーカーも大変な時代です。
2008年10月18日 8:17
年に数回食べるくらいかなー。
確かに他の同様のゼリーに比べたら1個の大きさが大きいですよね。
もっと小さくすれば大丈夫だと思うんですけどねぇ。
でも、一番重要なのは食べ方だと思いますが・・・(^^;)
コメントへの返答
2008年10月19日 9:10
私は年に数回どころか数年に一度くらいでしたね。

吸い込まないようにって書いてあるんだけど、サイズ的にどうしても吸い込んじゃいますよねぇ。
2008年10月18日 15:36
販売中止のCMまでやってますよね。
発売中もハート型にしたり、裏面に注意書きしたりいろいろ企業努力していたのに…

コメントへの返答
2008年10月19日 9:18
今は給湯器とかもそうですが、何か問題があった時にもCMで告知するようになりましたね。メーカー側も常に対策は考えてはいたんでしょうけどねぇ。
2008年10月18日 21:20
ケッコー好きでした蒟蒻畑!
でも亡くなった方までいるのでは、製造中止も仕方がないですね…残念だけれど。
安売りしてたらまとめ買いしたいのですが^^
コメントへの返答
2008年10月19日 9:21
蒟蒻ゼリーではシェアも人気も一番だったんでしょうけど残念な結果になりましたねぇ。

餅は詰まっても販売中止にはならないけど、これが中止になっちゃうのは食べる頻度や子どもにも人気っていうのがあるのかなぁ?
2008年10月19日 19:05
こんばんは、これ結構好きで食べてましたね

前々から、ご老人や子供が食べて何か起きなければいいなと思っていましたが、亡くなった方まで出てしまった以上しょうがないかもしれませんね
コメントへの返答
2008年10月19日 22:38
自分も小さい時」よく食べたけど喉には詰まらせたことなかたなぁ・・・(^ ^;)

メーカーも改善策を考えるのは大変ですねぇ。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation