• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

昔はイッパイいたのに

昔はイッパイいたのに 今日のネットのニュース記事

と、その前に皆さんタナゴはご存知ですか?

最近の生徒はタナゴと言っても“??”って感じです。小さい魚は全てメダカだと思い込んでいる生徒もたくさんいます。タナゴといったら産卵期に非常に綺麗な婚姻色になるということくらい昔は誰でも知っていたのに。。。

しかし、日本のタナゴなんてちょっと前までは色々なところで見られたのですが、今ではなかなか見られなくなってしまいましたねぇ。だからタナゴなんて魚を知っている子どもの方が珍しくなってしまったんですね。農薬による水質汚染、外来魚による影響、用水路のU字溝化・・・そんな中、中国から入ってきたタイリクバラタナゴや東アジア原産のこのオオタナゴが生息域を広げ、在来のタナゴを駆逐しているとか。。。魚好きな私としては在来のキレイなタナゴが減少していることは非常に残念です。

一見「だから何?」っていう方もおられるかと思いますが、このような事が起きているということを知っていただけるだけでも私としてはアップした甲斐があります。環境問題や生態系の問題、昔は理科で教えることなんてなかったのに・・・まぁそんな必要もなかったんでしょうが。。。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2009/02/18 22:05:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol.4 ...
taka4348さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年2月19日 7:53
タナゴは小さい頃は近くの川とかたくさんいましたよ。 昔々ですが(^^;

最近はいろんなことで見られなくなってるんですね…あの独特な形にキレイな色。 魚も住みにくい環境か…
コメントへの返答
2009年2月19日 22:20
今はいてもほとんど外来魚のタイリクバラタナゴですね。

昔は食材としても利用されたりしてたみたいだけどねぇ。そういう食文化までもなくなっちゃいますね。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation