• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

性教育講話で・・・(汗)

性教育講話で・・・(汗) 今日は午後に性教育講話がありました。

今回の先生はその世界の中では素晴らしい人らしいのですが・・・。

やたら職員に問題をふってくる方でした(汗)

まず餌食になったのはなんと校長先生、スゲ~、さすが一流はやることが大胆です(汗)

先生:「校長先生、男と女の違いってなんですか?」

校長:「・・・(笑)」

いゃ~いきなりそう言われてもねぇ(汗)

次は進行役の先生に、

先生:「私の今日のネクタイの柄はなんですか?」

進行:「○○○ー○」※誤解を招くと困るので文字は伏せておきます。

んで、私は今日はカメラマン役だったのですが、ん~なんか嫌な予感・・・この流れだと私にも・・・ヤバィ(汗)

そして・・・カメラの液晶を見てるとなんだか先生が液晶越しにこちらへ近づいてくるではないですか・・・。

嫌な予感的中!!!マズいっ!!!!!

そして質問され

私:「○○○○ですかねぇ??」

先生:「だめだねぇ。生徒とおなじこと答えちゃぁ(爆)」

・・・・・あ~ぁ↓↓↓・・・・(- -;)

あえなく撃沈・・・。そんな不意に聞かれても。。。まぁ不意じゃなくても答えられないですけど。

しかし、この性教育もやり方にガイドラインがないため、ここまで教えていいのかとか、学校でおしえるもんじゃないなどと賛否両論ありますが、難しいですね。特に小学校では生徒によって知識の差が大きいですからね。まぁ昔と違って今は色々な情報が溢れてるし、そのようなものに簡単に触れることができるので、こういう教育も必要なのかもしれないですね。私個人はそう思いますが・・・。無知な状態で安易にこういう情報に触れるのも危険ですからね。

ちなみに皆さんのころは性教育なんてありましたか??なかった人の方が多いかな??

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/06/01 21:32:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチはくら寿司行って来た
晴馬さん

今週の晩酌🏠😳🍺
brown3さん

YouTube動画up 荷物は最小 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

電車に乗って^_^
b_bshuichiさん

7/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2009年6月1日 21:51
自分は小学校のときは少しあった記憶がありますが
中学校はなかったですねぇ~。
あ、高校は保健でやりましたよっ
コメントへの返答
2009年6月1日 23:11
小学校の時期がこの手の問題は一番難しいと思います。でも今の小学生は私の頃の時よりも情報が豊富なせいか色々ご存知のようで・・・(汗)

私は中学校の時は保健、高校は保健と講話もありました。今は講話はやらなきゃいけない行事の一つになってるらしいですから。
2009年6月1日 22:15
性教育は独学で学んでおります!www
コメントへの返答
2009年6月1日 23:13
それは素晴らしい・・・のか??
まぁ何事自分で勉強した方が身につきます(^ ^;)

でもどんなことを独学で学ばれてるのでしょうか??企業秘密かな(^ ^?)
2009年6月1日 22:17
中学の保健でしました。
鼻血が出てきて焦りました。
すぐ止まりましたけど。

中学生くらいで、
きちんと教えるべきだと
思います。
特に避妊については。


コメントへの返答
2009年6月1日 23:20
なんだか漫画のようなお話しですねぇ(笑)

まぁそこは人それぞれ考えるところはあるかと思います。ただ以前やりすぎではないかと問題になったのですが、小学校で○○○ー○を配るのはどうかと・・・いくら避妊について関心を持たせるといってもねぇ。何か小学生に使うのを推奨するみたいでねぇ。小学生がこれを使うようなことをしたらかなり問題かと・・・。

ちなみに今日の余談ですが、○○○ー○を財布に入れておくとお金が貯まるそうです。理由は開けるのが恥ずかしくなるからお金を使わないで済むんだとか。でも他の人に見られたら・・・(汗)
2009年6月1日 22:57
小学校はあったかな?
中学は授業あって、男の子はそんなん知ってるよ~って偉そうでした☆
高校は授業中、皆飽き飽きしてた気がします(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月1日 23:23
中学の頃の男なんてそんなもんですょ(^ ^;)
私の高校の時の講話の先生なんて、この歳(高校生)でそういうのに興味がないのは病気を疑った方がいいなんて言われちゃいましたから(汗)
2009年6月1日 23:02
小学生時代は鶴光のオールナイトニッポンが勉強になりましたねー.そこで聞きかじった知識を美人の保健の先生にぶつけるという困った小僧でした(^^;;
コメントへの返答
2009年6月1日 23:29
もしやそのラジオ番組はあのみのもんたが若かりし頃出てたあの番組!!でも私は全然聞いたことがない世代ですが・・・とりあえずみのもんたが出てたことだけ知ってます(笑)

しかしそんなに勉強になったんですか??しかもそこにきて美人の先生??ん~なかなか楽しい学生生活だったようですねぇ。私の高校の時は若い女の先生はいなかったなぁ・・・。中学校の時は一人だけいたけど。一度車に乗せてもらったことがありました。RAV4だったのを今でも覚えてます(笑)結構カワイイ系の人でした、って何をこんな所で書いてるんだワタシは(汗)
2009年6月2日 1:14
↑御法川さんは文化放送なので「セイヤング」ですね.といっても私も彼のラジオ時代は知りません.しかも,実家は電波環境が悪くて,NHKと近畿放送と北京放送(?)しか入らず,「オールナイト」は近畿放送がネットしてくれたので幸い聴けましたが,文化放送(MBS系)は聴きたくても聴けませんでした.

美人先生はそれなりに少年時代の良き思い出ですが(その後学校内のイケメン教師と職場結婚したそう),何せ「発散」する「術」もまだ知らない小学生時代ですからねー.でも中高(ついでに大学)は残念ながらそんな先生はいなかったので,最初で最後の憧れの「大人の女性」だったのかなあ(ここは遠くを見つめながら).ちなみに嫁は姉さん女房ですが,この先生とは全然タイプ違いますね(^^;
コメントへの返答
2009年6月2日 20:40
どの学校でも美人先生は人気者になるんでしょうね。私は人気者というよりはマスコット程度です(^ ^;)

ちなみに私の小学校の頃の発散方法は魚採りでした。珍しいのが採れたり大漁だったりすると超ご機嫌でした(笑)
2009年6月2日 6:16
小学校の時にちょっとだけありましたね!

その後は独学です(笑)
コメントへの返答
2009年6月2日 20:44
なんか皆さん独学されてるようですねぇ(笑)

ってか細かい部分は教わるもんじゃないんですかね。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation