• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

ECOデミオ流エコドライブ術第⑦章

ECOデミオ流エコドライブ術第⑦章  ガソリンがまた値上がりしてきたので、久々に燃費のお話しでもしますかね。

今日は高速道路の下り坂でどれだけ燃費が稼げるかと点について考えることにします。

で、実際にやってみたのですが、結論から言うと、写真の燃費計を見てのとおり、1分間燃費が99.99㎞/lと計測不能という数字になりました。

高速道路で80㎞/h以上出ている状態でアクセルを放すと自然にエンジンブレーキで燃料カットになります。つまり90㎞/hくらいで坂の頂上からアクセルオフで1㎞ほど下るとそこだけでもかなり燃費が稼げるというわけです。まぁいくら下りとはいえ、少しずつは減速してしまうので、5㎞/hくらい落ちたら3㎞/h分くらい加速するみたいな感じで下ります。で、一つ注意する点は、いつまでもアクセルオフにしないということ。下り終わる100mくらい前で多少アクセルに足をかけて、平坦な道になる前に勢いをつけておきます。この惰性がまた結構効果的です。この惰性を利用するのは高速道路だけでなく幹線道路などの高架橋の下りでも有効です。一般道の高架橋ではそんあに下りが長くないので100m前というわけにはいかないので、その時は下り坂の真ん中付近で少し勢いをつけるようにします。

ちなみにこのエンブレでどれくらい差が出るかというと、走行距離にもよりますが、私の場合、この坂に来るまでに約25㎞ほど走ってきて、この坂の頂上付近までの今回燃費が18.5~19㎞/lくらいなのですが、この坂を下り終わるとそれが20㎞/lくらいまで上がります。このリッター1㎞はかなり大きいです。他の部分で1㎞上げるのは至難のワザですから。

とりあえず今回は高速道路でかつ下り坂という限られたシチュエーションでしたが、惰性という点では一般道の高架橋とかでも応用できますので試してみてください。こういう少し少しの積み重ねが最終的に数字に響きます。塵も積もれば山となる。。。
ブログ一覧 | エコドライブ | クルマ
Posted at 2009/06/29 19:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

車検の代車
take4722さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 20:29
見習わせて頂きます(*^Д^)ノ
あたしは高速は滅多に乗りませんが、ちょっとずつでも燃費を稼ぐようになりたいです♪♪
コメントへの返答
2009年6月30日 22:27
高速じゃなくてもちょっとした下り坂でも効果がありますよ~。特に幹線道路なんかは高架橋が多いので特に有効です☆
2009年6月29日 20:35
こんばんは。

恐らくガソリンは130円ぐらいにはなるでしょうね(^-^;

エコドライブ、参考にしていきます!
コメントへの返答
2009年6月30日 22:30
今こちらでは113円まで上がりました。20リットル入れて2000円以上かかるとなんか萎えます。。。
2009年6月29日 20:39
こんばんは!
下り坂では、エンジンブレーキで燃料カット!
奔放屋。も、よく使う手?です。
無駄にアクセルを踏まないのが、省燃費実現の基本だと思うのですが・・・・
踏みたくなる誘惑に勝てるかどうかが、実現のカギですね!
コメントへの返答
2009年6月30日 22:34
燃料カットになることがわかっていれば、足を放したくなる誘惑の方が強いかと・・・。1分間燃費が99.99㎞/lって滅多にないですね。
2009年6月29日 21:29
こんばんは。
今月は勝手に立てた密かな目標だった17km/Lが達成出来ませんでした~
来月はまじめに燃費アタックするつもりですのでエコドライブ参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2009年6月30日 22:37
中途半端なエコドライブはあまり効果が出ないので、やるなら徹底してやった方がいいかと思います。夏はクーラーさえ使わなければカタログ値前後の数字になると思います。
2009年6月29日 21:45
俺も最近よくエンブレ使ってます♪

やっぱり燃費計に出るということは間違いなくフューエルカットされてるんですねー。

それにしても相変わらず燃費良いですね♪
コメントへの返答
2009年6月30日 22:39
80㎞/h以上の時はアクセルを放すだけで燃料カットになります。それ以外の時もエンブレをかければたいていは燃料カットされます。ただ、マニュアルモードとかがない車はいきなり2やSに落とすと速度によっては負荷が大きい場合があるので注意が必要です。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation