• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

金の桃太郎

金の桃太郎 今日もウチの珍トマトを紹介します(^ ^)

大玉のトマトというと普通は赤いホーム桃太郎という品種が一般的ですが、

これは桃太郎は桃太郎でもゴールデン桃太郎という黄玉の品種です。

写真は今日撮ったやつですが、結構いい色になってきました。

明日あたり収穫かな(^ ^)v
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 日記
Posted at 2009/07/04 19:59:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

からやま感謝祭
avot-kunさん

少し休みます
アンバーシャダイさん

那須ドライブ二日目
recomさん

【掲載記事情報】カーグッズマガジン ...
VALENTIさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年7月4日 20:07
綺麗な色ですね(*^ω^*)
収穫が楽しみですね♪♪
コメントへの返答
2009年7月5日 21:25
赤いのも美味しそうだけどたまにはこういうのもいいですよね~♪見てて楽しいです(^∇^)
2009年7月4日 20:50
ほんとに色がゴールデンな感じですね♪
コメントへの返答
2009年7月5日 21:26
こういう色の方が育てる楽しみがありますね♪
2009年7月4日 21:14
こんばんは。

僕は昨日…紫の玉葱と出会いました。

紫の玉葱の名称ってなんなんでしょうか?(¨;)
コメントへの返答
2009年7月5日 21:29
紫玉ネギとかレッドオニオンってやつですよね。彩りをよくするのにサラダとかに使ったりしますね。
2009年7月5日 9:07
美味しいそうですね~わーい(嬉しい顔)
私もトマト来年は沢山植えたくなってきましたわーい(嬉しい顔)
ところで、トマトは雨に濡れるとダメなんですか?みなさんよく、上に屋根みたいなのされてますよねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月5日 21:39
トマトはミニトマトが作りやすくていいですよぉ。

雨というか水分が多すぎると、それを大量に根から吸い上げ、その水分が実に溜まり溜まり過ぎると実にヒビが入ってしまいます。風船に例えると風船がトマトで、空気が水って考えればわかりやすいかな。空気をイッパイ入れすぎると割れちゃいますよね。そういう理由から水分は枯れない程度にってわけなんです。
2009年7月5日 17:12
黄色より濃い感じで、ゴールデンの名に
恥じない感じですね。
元が桃太郎なら、味も期待できそうですね。
コメントへの返答
2009年7月5日 21:40
そうでうね。黄色とオレンジ色の中間みたいな感じです。桃太郎はトマトの代表品種ですからね。でも他のミニトマトたちも負けてませんよぉ(笑)

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation