• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

“察”の漢字、みなさんはどう習いましたか??

“察”の漢字、みなさんはどう習いましたか?? 今日のお話は漢字の察(祭)の字。

というのも、何だか今日職場で“察”の右上の“又”の部分について1画目をはらうかとめるかの話題になりました。どういうことかというと、写真の赤い矢印の部分を見ていただければ話しが早いのですが、左右で違うのが一目瞭然ですよね。私は左側の方で習った記憶があり、ずっと左側のかたちで書いています。

しかし、教科書類を見てみると左の方が4:1ほどの割合で多いんです。そしてPCの漢字変換では、フォントの種類によって違いがあることがわかりました。

でもどっちも実際に使われていて、どっちが正しいかは謎のままです。

ということでみなさんに質問、皆さんは左側(はらう派)と右側(とめる派)のどちらで習いましたか??

ちなみに“祭”の漢字の成り立ちは「月(にくづき、肉の形)と又(ゆう、手の形)、それに示(祭壇の形)を組み合わせた形。祭壇に犠牲の肉を供えて祭ることを祭といい、「まつる、まつり」の意味となった。」とされています。このことから考えると左側の方が正しいような気もしますが・・・。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/07/30 19:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0430 🌅💩◎🙆💯 🏥
どどまいやさん

GWって珍しい車が走ってる
ベイサさん

そう言えば、初代MR2のマイチェン ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 19:46
あたしも左側ですね(*^ω^*)
右側の書き方があるなんて初めて知りました(*゚з゚*)笑
コメントへの返答
2009年8月1日 9:49
そうそう、私も右側は知らなかったです、というかほとんどの教科書は右の方で書かれていたので、気付かなかったという方が正しいのですが・・(^ ^;)
2009年7月30日 20:11
私も左側ですね。
PC入力が多くなって、あまり書かなくなっちゃいましたね。
コメントへの返答
2009年8月1日 9:51
今は携帯もPCも打ち込んで変換ってすれば勝手に漢字に変えてくれるからねぇ。たまにその変換を間違ってる時があるケド(汗)
2009年7月30日 20:14
払っていますね・・・・。
又 の部分は,先に右への払いを書いて,次に フ を書くわけで,さらにそのあと 示 につなぐには フ は払っておかないと書きにくいですよね・・・。
って書道を習っていた眼からの考えでした。
コメントへの返答
2009年8月1日 9:54
結局国語科の人間の話だとどっちでもOK、という結論になったそうです(爆)

書道のことを考慮しているのかどうかは定かではありませんが、教科書とかはなぜか右側の方が圧倒的に多かったです。書道の教科書にこの字が載ってれば一番話が早いのですが、こんな字を書道の時間に書くってことないですからねぇ(汗)
2009年7月30日 20:44
↑ 同じ意見ですね~!
書道の時を思い出すと はらう でしょうね~
やっぱり 字には流れがあるので 次につなぐには・・・

と思います・・・ 
コメントへの返答
2009年8月1日 9:58
色々見てみたけど、この現象はPCの発達した現代特有のものなのかなぁって思いました。フォントによってはらってたりとめてあったりするんです。そのせいか、同じ教科書内でもはらってあるページととめてあるページが存在するんです。しかもよく見るとそれらはフォントが違うんです。

というわけでどちらかの方の字はPCによって生まれた字なのかなぁという予想をしてみました。

ちなみに国語科の人間の総括は・・・読めればOKということになったそうです(爆)
2009年7月30日 22:55
こんばんは。

僕も左ですね~。

右の方は書きにくいと思います(^-^;
コメントへの返答
2009年8月1日 9:59
確かに右は書きなれてないから、とめようとすると違和感を感じるかもしれませんねぇ。一般的には左側だと思います。
2009年7月30日 23:22
はらう派です~!

PC&電話で感じはすらすら出てくるけど、
書くとなると中々浮かばない。。。

便利って恐い(自爆)
コメントへの返答
2009年8月1日 10:02
そうそう、便利な時代のせいでよくド忘れするんですよね~。実は採用試験のときも漢字を2つほどド忘れしました。“姿勢”と“教訓”・・・簡単な漢字ほどとっさの時に書けなかったりします。いい“教訓”になりました(^ ^;)

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation