• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

ECOデミオ特製“サイコロタンステーキ”

ECOデミオ特製“サイコロタンステーキ” 先日豚のタンを見つけたので買ってきました。

ブロックで(^ ^;)

タンというと薄切りを思い浮かべることが多いと思いますが、塊を乱切りにして焼く方が旨味もあって美味しいんです。場所によっては焼き鳥のメニューにタンがあるお店がありますが、あのタン、大きくて美味しいですよね。やっぱりタンは肉厚で歯ごたえと旨味を味わうのがベスト、これがECOデミオ流タンの極意・・・と勝手に思い込んでます(爆)

タンシチューなんかも塊のまま入れますよね。あれは贅沢の極みですけど。。。

もし塊で売っているのを見かけたら試してみてください。形が舌そのものでイヤという方はちょっと厳しいかもしれませんが(汗)
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2009/10/09 20:43:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしたものか…🤔
伯父貴さん

愛車と出会って7年!
wakasagi29_さん

GRヤリス 10系 の ボンネット ...
ハセ・プロさん

考えさせられます。
ターボ2018さん

🍽️グルメモ-1,025- ジャ ...
桃乃木權士さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 21:48
タンってブロックで売ってるんですねぇ

実はタン嫌いなんです・・・
コメントへの返答
2009年10月10日 22:00
タン嫌い??あらそりゃもったいない(^ ^;)
2009年10月9日 21:54
こんばんは!
ブロックで購入ですか?!
何だか、豪快ですね!
でも、食べ応えがあってよさそうですね!!
コメントへの返答
2009年10月10日 22:01
舌の形そのまんま購入です(笑)

薄切りよりも角切りの方が旨味が逃げなくて美味しいです☆
2009年10月9日 23:48
たしかにタン元は角切りのほうがうまいかも…
でも牛じゃなくて豚!?
コメントへの返答
2009年10月10日 22:02
牛ならぐつぐつ煮込んでタンシチューですかね。今回は豚なので焼きで♪

というか牛タンは高いので・・・(汗)
2009年10月10日 7:45
タンのブロック・・・(汗

それは無理かも~ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル

でも 豚の・・・って珍しいような!?

お料理出来上がったの見たら 
            おしいそ~(*>ω<)b
コメントへの返答
2009年10月10日 22:05
形が舌そのもので表面とかもそのままです。トン足みたいにほんとそのものです(^ ^;)

近年は牛タンが高価なので豚も結構出回ってるんですよ。もしかしたら気づかないうちに牛のつもりが豚のタンを食べてたなんてこともあるかも(笑)

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation