• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

最近はこんなものまでカラフルなんですねぇ

最近はこんなものまでカラフルなんですねぇ 昨日とある事情があって事務でチョークを頼んでもらいました。

一応白をお願いしたのですが、他の色も発注してくれたみたいで、

それを開けてまぁビックリ。

チョークのくせに蛍光チックで派手な色(笑)

以前から緑や茶色はあったけど、薄ぼけた色でこんな派手ではありませんでした。

こんなチョークも日々進化してるんですね(^ ^;)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/12/08 19:49:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年12月8日 20:11
最近は可愛い色がたくさんあるんですね(*^ω^*)♪♪

これで黒板にカラフルな文字がかけて授業が楽しくなるかも(〃゚Д゚)??笑
コメントへの返答
2009年12月8日 22:56
せっかくこんなにあるのに普通は白、黄、ピンクしか使わないんですよねぇ。私はチョークはほとんど使うことないけど、これだけあると紫とか使っちゃいそう(笑)

結構色つけると印象に残ると思うんだけど・・・私だけ??
2009年12月8日 21:14
私は授業で蛍光チョークを使っています。もう7年くらい・・・。
ピンクは赤よりも目立ち,文字を書いてもハッキリ見えます。
きれいですよ~。
コメントへの返答
2009年12月8日 22:59
蛍光色だと見やすいですよね。定番の色以外でも結構使えると思うのですが、やっぱり先入観なのか黄色、ピンクの順番でなくなっていきます。青なんて使ってる人ほとんど見ないですね。。。
2009年12月8日 21:20
最近は紫なんかもあるんですね。

チョークではないですが…差し障りがなければでいいんですが…一時期電子黒板導入について色々と話題になってましたが、実際今の現場でその電子黒板が必要だなと感じた事ありますか?
コメントへの返答
2009年12月8日 23:16
紫はたま~に見るくらいですね。

教育に関しても色々流行がありますが、ちゃんと必要性や内容を検討してから導入する必要があると思います。確かに時代の流れでいいものを取り入れることもある程度は必要なのかもしれませんが、失敗している(私の中での基準ですが)ことも多いですよね。円周率を3にするとか、総合的な学習の時間の導入とか。他の国で失敗しているものを、現場をたいして知らないお偉いさんたちがパッと導入しちゃうんだからねぇ。

電子黒板を使ってる現場を見たことがないのでなんとも言えないですが、まずPCの整備が全然進んでいない今、あのようなものをつけても機能を使い余してムダにするだけだと思います。それと1円でも安いものを選ぶ教育現場ではスペックは関係なしに値段で全てが決まるといっても過言でないので、どうせ使い勝手の悪いものが導入されることになるかと・・・チョークだって、一番安いものを買ったら粉が飛んだりすぐ折れたりとあまりに不評で・・・色々あって今回別注してもらったんです。1箱50円くらいしか違わないんですよ。いくら安いの買ってもこれじゃ「安物買いの銭失い」ですね。。。
2009年12月8日 22:18
こんなに色があるんですね。
使い分けて黒板で説明するの大変そう。

しかもこのチョーク「ECO」なんですねw
コメントへの返答
2009年12月8日 23:19
これだけあったら虹が描けますよ(笑)←理科的にはもう少しないとダメですが(^ ^;)

再利用できるあたりがECOらしいです。といっても短くなったからといってコレを水に溶かして絵の具にするなんてことはしないと思いますが・・・(爆)
2009年12月9日 1:52
すごーい!

授業が楽しくなりそう!

絵とか描きたい!!
コメントへの返答
2009年12月9日 20:55
こんなにあると描きたくなっちゃう??

でも・・・黒板にお絵描きしてると・・・現行犯で捕まえちゃいますょ(笑)
2009年12月9日 5:30
こんなチョークが有るのですね・・・とても新鮮です(^^)

学校を卒業して早××年・・・教育制度の変わりように対するニュースを見るたびに、この国の行く末を心配してしまいます。
コメントへの返答
2009年12月9日 21:00
昔からある程度の色はありましたが、こんなに派手なのはそんなになかったかと。

制度も大切ですが、それ以前に教育への関心が希薄な保護者が増えているのが問題かと・・・Y沢元厚生労働大臣が「○む機械」と言って問題になったけど、ちゃんとアフターケア(教育)しないとホントにそうなっちゃいます(- -;)

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation