• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

ECOインサイト特製“ブリ大根”

ECOインサイト特製“ブリ大根” 今日は久々にブリ大根を作りました(*'▽'*)

モツ煮とブリ大根は私の十八番、これで誰かの胃袋GETな~んちゃって(笑)

まぁいつもGETするのは自分の胃袋ですけど(^ ^;)

初冬はおでんとかブリ大根とかモツ煮が美味しい季節ですよね~♪

煮物は作るのも食べるのも大好き☆

しかもブリ大根は圧力鍋で作っているので骨まで食べられちゃうんです。

理科の人間なら圧力鍋使わなきゃね。よく気圧とかの話をすると富士山頂は88℃くらいでお湯が沸くという話をするのですが、圧力鍋はその逆の理論でして、圧力をかけて120℃くらいで沸騰させてより高温で煮炊きすることができるようになっています。ちなみに富士山頂では88℃でお湯が沸いてしまうため調理に色々不都合が生じてしまうんですね~。

まっ、理屈はどうでも美味しけりゃいいんですよ(笑)

ブリを美味しくいただくには刺身やしゃぶしゃぶなどがありますが、やっぱりこのブリ大根が一番ですねぇ。

ちなみにもう一つどうでもいいことですが、今日使ったのは厳密に言うとブリじゃなくてイナダですね。出世魚であるブリは、成長段階によってモジャコ(稚魚)→ワカシ(35cm以下)→イナダ(35-60cm)→ワラサ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)と名前が変わるんです。

はい、どうでもいいですね(笑)

フォトギャラリー:ブリ大根
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/2310992/photo.aspx

ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2010/11/03 20:53:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山北部のワインディング〜洞窟トン ...
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,026- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

続くエンジェルナンバー…
永都[eight]さん

考えさせられます。
ターボ2018さん

九州マツダ特別展示会に行ってみました
hivaryやすさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 21:00
料理出来る男性はモテるんだけどなぁ( ̄∀ ̄)

もし、女の子に生まれてたら

メッチャ惚れてまうやろな(爆)

で、持ってきてくれないの?

ビールのツマミが少ないんだが(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年11月3日 21:24
それなら何の苦労もしませんよ~(汗)

女性にとっては料理って大事ですからね~。料理で男の胃袋を掴むっていうくらいだからね~(笑)

写真をツマミに呑んでちょ~だい♪
2010年11月3日 21:22
富山は氷見の寒ブリが有名で、もちろんブリ大根も有名です^^

美味しく作るのは大変かと思いますが、慣れてらっしゃるみたいですね^^さぞや美味しいブリ大根になったことだと思います♪

私のほうは今年も忘年会でたくさん食べることになると思います(笑)
コメントへの返答
2010年11月3日 21:27
寒ブリね~、脂が乗ってて刺身とかしゃぶしゃぶなんかにしたら美味しいんでしょうね。もちろんブリ大根にしても最高ですね。

煮物は得意分野です。ってか圧力鍋が好きなんですよ、科学的に理にかなった調理器具ですから(笑)

食べ過ぎてせっかくのブリに飽きないように・・・(^ ^;)
2010年11月3日 21:31
やっぱりお料理上手なのっていいですよねぇ(≧ω≦*)♪♪

ブリといえば去年の年末はブリ丸ごと一匹を二回貰いまして、『もうブリは当分いらない』って日記に書いてた気がします(*´ω`)(笑)
コメントへの返答
2010年11月3日 21:39
自分で作るのが一番ですよ、スーパーのお惣菜だと単調で飽きちゃうしね(^ ^;)

たしか・・・あのお刺身のフルコースUPしてた時かな??
でもあれからだいぶ経ったよね、そろそろブリ、どぅ(^∇^?)
2010年11月3日 21:46
美味しそうですね。味付けは多少濃いめですか?
コメントへの返答
2010年11月3日 21:51
あまり甘いのは好きではないので甘さは抑えてあります。あとは“ツユだく”好きなので、汁気多めです。
2010年11月3日 21:59
味が染みついておいしそうですね♪

これからの季節にもピッタリですね(^^)

コメントへの返答
2010年11月3日 22:07
大根は中まで醤油色です(笑)

煮物の大根で中が白いと萎えちゃうからね(^ ^;)
2010年11月3日 22:00
あ 出前やってます?(笑)


ぶり大根できる男子って滅多いないですよ\^o^/

さすが 組長~

相当シツコイ(笑)
コメントへの返答
2010年11月3日 22:11
それ、よく聞かれます(笑)

残念ながらテイクアウトくらいなら対応できるんだけどね~(^ ^;)

煮物男子、希少価値高いよ~♪

あっ、生徒なら「おぃ、こぉらぁ!!」って首根っこひっ掴んでやりますけど、

まりりんさんは組長でもいいですよ、なんだかもうだいぶ馴染んじゃったしσ(^∇^)

2010年11月3日 22:20
酒の肴がなくなったところです。

持ってきて~♪
コメントへの返答
2010年11月3日 22:25
なになに??

それはもう飲むのをやめなさいっていうサインですよ(笑)

ブリ大根とかモツ煮とか、酒の肴にはうってつけですなぁ♪
2010年11月3日 22:29
出た~!

ブリ(イナダ!?)大根

今年もおいしい季節の到来ですね
コメントへの返答
2010年11月3日 22:33
モツ煮に次いで私の冬の定番料理です。

この時期はあったかいものだったら何を食べても美味しいです☆
2010年11月4日 16:21
料理男子もツボなんですぅ(*´艸`)

どうしましょう?



…ってどうするんだ(笑)


やはりウチの父親もモツ煮は絶対オカンとあたしの手を断りますね~。

父曰わく、あたしらがやると旨くないそうです。

作り方同じにしてるのになんでかな~。
コメントへの返答
2010年11月4日 20:03
あれ(^ ^?)

どうしましょう(笑)

ん~、どうしましょう(笑)(笑)(笑)

モツ煮は私の十八番です。私のモツ煮は白菜を入れるのがコダワリです。白菜から自然な甘みが出て、かつ、白菜も味がしみて、色合いもよくなって一石三鳥なんです☆

あっ、“イイね!”ありがとう~★('-^v)

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation