• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

昨日の職場と今日の栃木県の様子

昨日の職場と今日の栃木県の様子 先ほど電気が復旧しました。

今まで情報源が全くなかったのでどうなってるのか全くわからなかったのですが、ニュースで各地が大惨事になっていることがわかりました。

隣県の原発も気がかりです。

写真は昨日から今日にかけてのものです。

上の写真は生徒を避難誘導させた後、現状確認のために準備室や図書室を見に行った際に撮ったものです。

準備室では棚が転倒したりビデオが散乱したりしていました。毒劇物の薬品が無事だったのが何よりです。

図書室では本が散乱し、大きな本棚は変形していました。

高速道路は全面通行止め、ガソリンスタンドは大混雑、主要な国道も信号が機能停止で大混乱、それらの影響で渋滞が発生し、昨日は帰宅するのに2時間半ほどかかりました。

今日の昼間確認すると、場所によっては家の瓦が剥がれ落ちていたりもしました。

写真右下は今朝の県南でのものですが、大きな火災があった模様で、走行中にかなりの灰がこちらまで飛んできたという状況です。

とりあえずこちらは電気が復旧しましたが、まだまだ大変な所がたくさんあるようです。早急な復旧・復興を願うばかりです。

それから、

昨日からたくさんのコメントありがとうございました。
ブログ一覧 | 暮らし | 日記
Posted at 2011/03/12 20:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

友達に向けたゲーセンで音ゲーするよ ...
白馬の変態だけどもさん

0721 🌅💩◎🍱△🍱◎
どどまいやさん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 20:37
お疲れさまでした。
無事でなりよりです。

昨日は気力が無かったです。

コメントへの返答
2011年3月14日 0:11
とりあえず無事です。

でも地震当日は現状確認だけで、片付ける気はおきませんでした。。。
2011年3月12日 20:41
電気復旧したのですね。
まだまだご心配は尽きないでしょうが、
少しでも休んでくださいね。
コメントへの返答
2011年3月14日 0:12
復旧したのもつかの間、

また輪番停電がはじまるそうです。

寒さ対策をしっかりしないと ですね。
2011年3月12日 20:47
こんばんは。

真岡も、私がいるところは結構被害受けていました。
私の家は、室内の棚などのものが散乱した以外、被害はありません。

ただ、本日の午後まで停電していました。
水道は、細めには水が出ますが、完全な復旧にはなっていません。

家の整理はできました。
コメントへの返答
2011年3月14日 0:14
今日清原工業団地の方にいったら、石塀が倒壊していたり、瓦がメチャメチャになってたりしました。地盤の状態によっては県内でも結構被害が出たようです。

明日から職場の片付けにおわれそうです。。。
2011年3月12日 20:57
長時間お疲れ様でした

私も夜中の2時に帰ってきましたが
あんな時間に渋滞を経験するなんて初めてだし 異様な光景でしたよ


休めるときにはしっかり休んでください
早く落ち着くといいですね
コメントへの返答
2011年3月14日 0:16
信号が機能停止だから交差点ごとに渋滞するわ、ガソリンスタンドは道路にまではみ出て並んでるし、そんなこんなでエライ渋滞してましたねぇ。

明日からは職場の片付けです。どれだけ作業が進むか・・・。
2011年3月12日 21:14
お疲れ様です。被害の程度は少し軽いのでしょうか?まだ予断を許さない状況ですので気を付けて下さい。
コメントへの返答
2011年3月14日 20:23
震度6強だったことを考えたら、よくこれくらいで済んだなというのはありますが、学校内はあちこちにダメージがきています。壁には大きな亀裂が入っていて、床が隆起したり、高額な物品が破損したりしています・・・。
2011年3月12日 21:38
電気、点きましたか☆

とりあえず一安心ですが

これからが大変ですなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年3月14日 0:17
やっと復旧したかと思ったら、

また明日から3時間後との停電だねぇ。

昼過ぎならいいけど、夜だと真っ暗になっちゃうねぇ(汗)
2011年3月12日 21:53
こんばんは。
ご無事でなによりでした。
電気が回復し、ホッとなさっていらっしゃるのではないでしょうか。

昨日発生した大地震、各地に大きな爪痕を残しましたね・・・・
奔放屋。の住む街も激しく揺れました。
幸い被害はありませんでしたが、その後の情報を知って愕然としました。
壊滅的な打撃、消えた街・・・・
一日も早い復旧を願うとともに、亡くなった方々のご冥福を祈ります。
コメントへの返答
2011年3月14日 0:20
電気があるとないとでは大違いです。夜真っ暗なのはとても不便です。夕食も月明かりでとるハメになりました。

ニュースの映像はCGじゃないかと思うくらい凄いものばかりですね。津波の凄さを見せ付けられた感じです。自然の力は恐ろしいです。
被災地の復興を願うばかりです。
2011年3月12日 23:07
ご無事でなによりです

がんばってください
コメントへの返答
2011年3月14日 0:20
今後も停電などがあるようなので、これから対策をとらないとですね。
2011年3月13日 0:39
こんばんは!

無事でよかったです。

電気復活してよかったですね。

少しでも早く復旧願ってます。
コメントへの返答
2011年3月14日 20:07
電気のない生活、とても不便でした。月明かりで夕食を食べることになりましたし、歩くだけでも真っ暗で何が何だかわかりませんでした。

一番心配なのはガソリンです。。。
2011年3月13日 2:36
そちらでもかなり揺れたようですね。

私は阪神大震災に続いて2度目の震災経験。。。もう地震はこりごりです。
コメントへの返答
2011年3月14日 20:10
今回は今までの大地震とは桁違いの巨大地震でしたね。計算上エネルギーは阪神大震災の1000倍クラスですからね。

こんな地震が起きるのは想定外でしたね・・・。
2011年3月13日 6:51
お疲れ様です(o≧д≦)ノ
やっぱり凄い被害だったんですね(((( ;゚Д゚)))

早く落ち着ける日が来ることを願ってます!!
コメントへの返答
2011年3月14日 20:12
県内でも場所によっては大変な状況になっているみたいです。職場も水道管が損傷したり、壁に大きな亀裂が入ったり、高額な実験器具が破損したり・・・。

落ち着けるのはいつになるのか・・・。
2011年3月13日 8:07
身の安全を第一に優先して下さい。

ご無事で何よりです。
コメントへの返答
2011年3月14日 20:14
まずは生徒の誘導が一番ですね。その後どく劇物の状況確認だけして外に出ました。飛散なんかしたら大変なんで・・・。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation