• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

ECOインサイトファーム2011~久留米IH1号はピンクのイチゴ~

ECOインサイトファーム2011~久留米IH1号はピンクのイチゴ~ 明日も部活で早起きしなければいけないECOインサイトです。

まぁどうせ雨だからいいけど(爆)

で、今日はイチゴのブログです。

写真は明日収穫予定のイチゴです。

まだ赤くなってないじゃないかって??

これは熟してもピンクのイチゴなんです。

でも先日紹介した“桃薫”ではありません。

その親種にあたる“久留米IH1号”という品種です。

なんだか垢抜けしない名前ですよね、だから種苗メーカーからは「ももみ」とか「ピーチベリー」なんていう可愛らしい名前で販売されています。

品種特性も桃薫と比べると艶が控えめで、収量も少ないので、市場に出回ることはほとんどありません。

家庭菜園ならではのイチゴです。

ちなみに桃薫は“カレンベリー”という品種に野生種を交配し、そこに写真の久留米IH1号を交配してできた品種です。

ちなみにその桃薫はというと、素晴らしい成長力で、私の手と同じくらいの巨大な葉(写真右上)をつけています。実はまだ白いですが(^ ^;)

イチゴといったら赤が定番ですが、ピンクのイチゴもいいもんです♪

ちなみに写真左上は比較のために載せてみました。赤い大粒品種のアイベリーです。まぁイチゴといったらこういうのですよね(笑)
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 日記
Posted at 2011/05/27 19:39:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

200万円弱なカババ トヨタ ヴォ ...
ひで777 B5さん

この際だから、ドゥカティが待ってる ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年5月27日 20:30
イチゴというと赤!!と思うのが普通ですが
ピンクだとまだ熟れてないって思っちゃいますねw

しかも可愛らしくて食べるのもったいなーい(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2011年5月27日 20:34
真っ赤で甘そうな完熟イチゴもいいけど、

淡い初恋のようなピンク色のイチゴもいいでしょ(笑)

食べるとほのかに桃の香りがしてこれまた粋なイチゴなんですよ♪
2011年5月27日 20:50
早起きは得意でしょ?????^~^

今日は、熊本のスイカ食った!!!!!!!
コメントへの返答
2011年5月27日 21:39
得意でも趣味でもないですよ・・・早起きは仕事の一環です(- -;)

スイカは安くなる夏までは買いません(笑)
2011年5月27日 21:06
へぇぇっ。そういうイチゴなんですか。
初恋の味って、いうのが、いいですね。
私の初恋は、・・・。
コメントへの返答
2011年5月27日 21:48
最近は白いイチゴもピンクのイチゴも黄色いイチゴもありますね~。

味はまだわかりません。

ただ味より香りの品種かもしれませんね。
2011年5月27日 21:13
こんばんは(^-^*)/

イチゴ…かわいいね
(^▽^)
栃木と言ったら
〃とちおとめ〃
もありますよね!?
赤いイチゴも定番で
美味しいですが
ピンクのイチゴも
色がかわいいね☆
甘~~いのかな?
(´▽`)ノ
コメントへの返答
2011年5月27日 21:54
栃木のイチゴといったら“女峰”から“とちおとめ”へ市場が移って、これからは“とちひめ”がブレイクの予感です。まだ流通量は少ないですが、道の駅なんかに置いてあったりします。

多分ほんのりした甘さで桃の香りがするはずです。味よりも見た目とか香り重視の品種ですが、ピンクのイチゴってなんかイイですね~ヽ(=´▽`=)ノ
2011年5月27日 21:48
ピンクのイチゴ食べてみたいです(*^ω^*)甘いのかな??

そのうち色んなのを交配してって真っ白なイチゴとかもでてくるんでしょうかねo(*´д`*)o
コメントへの返答
2011年5月27日 21:59
甘さはデータ上は桃薫より糖度で1ほど低いようでうが、とにかく甘~い香りがしますヾ(@~▽~@)ノ

真っ白なイチゴはもうありますよ。品種名は“初恋の香り”、山梨県で開発された品種です。でも確かあの苗は一般には出回らなかったような・・・。しかもイチゴそのものも桐の箱に入って1粒何千円とかっていう値段だったような・・・苗欲しい(((ρT-T)ρ
2011年5月27日 22:45
普通は真っ赤なイチゴを想像しますがピンクもいいですね。
コメントへの返答
2011年5月28日 21:07
本当は白いイチゴを作りたいのですが、白いイチゴは今は一般向けには苗が流通していません。なのでピンクでガマン。。。
2011年5月28日 20:50
立派に成長しましたね ^ ^

私も以前、苺を育てた事がありましたが、
ここまで綺麗な形になりませんでした。

肥料をやっているのですか?
コメントへの返答
2011年5月28日 21:11
桃薫、葉っぱが巨大になりました(^ ^;)

イチゴは養分のバランスとか土壌の水分量のバランスが大事ですが、一番は苗の勢いかなぁ。毎年ランナーでいい苗を確保しておかないと、年々苗は衰えていきます。

今年は何も肥料はあげてないです。なので苗もそれほど大きいわけではないので、摘果しています。1房に2~3個の実をつけるようにすれば綺麗な実になってくれます。5~6個つけると貧相な実で終わってしまいますからね(^ ^;)

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation