• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

クラリオンのカタログ記載ミス

クラリオンのカタログ記載ミス 今日はとあることでディーラーに電話したECOインサイトです。

で、今日のブログはその内容ではなくて、

カーナビのことにします(笑)

この前カロッツェリアとクラリオンのカーナビのカタログを貰ってきました。

こういうのって隅から隅までチェックしないと気が済まない性格なのですが、よ~く見てたら気になる点がありました。

クラリオンのフラッグシップモデルのNX811(2011年モデル)とNX810(2010年モデル)なのですが、地図データ意外は機能に差がないとネットで見ていたのですが、カタログを見たらサウンド機能に“DSP/EQ”というのが追加されていました。

DSP??それってホールシミュレーションモードと何か違うの??ってどうしても気になってしまい直接メーカーに問い合わせちゃいました(^ ^;)

そしたら単なる記載ミスだったようです。

今後訂正するそうです。

DSP機能って良く言われないことが多いのですが、手軽に音響効果を変えられるので私は結構好きなんですよね。だからどうしても確認しておきたくてね~。6年前に使ってたクラリオン(当時はアゼスト)のカーオーディオのDSPがとってもお気に入りだったんですよ(^ ^;)

え??

なんでカーナビのカタログなんて貰ってるのかって??

CR-Z買ったらね、考えようかな、ってね(笑)

買ったらですよ、買ったら!!あくまで仮定形!!

さて、最後に今日は水曜日、ということで新譜情報♪

本日発売の注目楽曲は

GO GOサマー!/KARA
※「LG Electronics スマートフォン Optimus bright」CMソング

唇 触れず・・・/ノースリーブス



ブログ一覧 | カー用品 | クルマ
Posted at 2011/06/29 20:11:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,026- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

にゃんこdiary 41
べるぐそんさん

パイオニア
バーバンさん

そこまで上がるか〜🌡️😱
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年6月29日 20:18
クラリオンは何かイマイチな印象しかないなぁ~...

純正スピーカーがあまりにもウンコだからかな( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年6月29日 20:25
クラリオンって名前がアレなんじゃ・・・一昔前はアゼストだったんだけどね~。アゼストならカロッツェリアにもひけをとらないような名前なのに・・・。

ちなみにクラリオンの良い所はコストパフォーマンスかなぁ。これだけはカロッツェリアもパナソニックも真似できないかと。それにネットだと割引率も高かったり。

ただクラリオンの欠点はランダム再生かな。ネット情報ではランダム再生中に曲飛ばしすると、ランダムで選曲されるんじゃなくて、普通に次の曲に飛ぶらしい・・・(爆)
2011年6月29日 22:17
クラリオンはあまりいい印象はないですね。私はパイオニア派なんで特にそう感じるのかもしれないですが・・・
コメントへの返答
2011年6月29日 22:45
私は車もナビもタイヤも基本的にどこのメーカーがっていうコダワリはあえて持たないので、その時一番自分に合っているものを選びます。ホンダ党とかアンチトヨタとかっていう偏った視野だとせっかくの良い車も見えなくなってしまうので。中堅メーカーには大手メーカーにはない良いところもありますしね。
2011年6月29日 22:40
あたしは次はポータブルナビにしようかなぁって思ってます(*^ω^*)
同じく買ったらの話ですが(o≧д≦)ノ笑

メーカーはどんなのがあるかイマイチ分かってません(*´ω`)笑
コメントへの返答
2011年6月29日 22:51
自分の今のインサイトがそれです。ナビなんて滅多に使わないのでナビ機能はポータブル程度で必要十分です。ただ唯一欠点はインサイトのような局面の多いダッシュボードでは設置できないっていう・・・仕方なくガラスに吸盤で取り付けましたが、長い砂利道とか走ると・・・まぁ林道とか行かなければ平気だけど(^ ^;)

カロッツェリア(パイオニア)とかパナソニックとかクラリオンとかイクリプス(富士通)、あとはサンヨーとかソニーあたりかなぁ。
2011年6月30日 1:54
ナビのカタログまで貰ってきたら、買う気マンマンですね。(笑)
期待しちゃいますよ。(爆)

私は、パナソニックのストラーダ使ってます。
ナビ初心者には、ちょうどいい使い易さですね。
ETC連動で使っています。

個人的には、ポータブルナビの地図更新が、どうなのか?ですね。
やはり、メーカーに送って更新するとなると、めんどくさいですからね。
コメントへの返答
2011年6月30日 22:04
まぁ期待はしないでください(笑)

パナソニックはどんな製品でもソツなく仕上げますよね~。車業界で言ったらトヨタみたいな。ただSDカードの音楽がSDオーディオ形式じゃないと再生できないので私にはそれがネックなんですよね。なぜ通常の形式で使えるようにしなかったのか・・・。

私は更新は気にしないです。1~2年じゃほとんど道路も変わらないですし。SDカードとかで手軽にできればもしかしたらやるかもしれませんが。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation