• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

アジアンタイヤからエコタイヤへ

アジアンタイヤからエコタイヤへ 今日は午後休暇を使いましたECO☆CRZです。

今週は生徒は午前中あがりで、部活も無いからね。

こういう日に活用しないとねヾ(・ω・*)ノ

ってなわけで、今週は2回ほど時間休というカードを使います(笑)

で、今日は午後何をしたかというと、

エコタイヤに履き替えました.。゚+.(´∇`*)。+.゚

銘柄はトーヨーのNANOENERGY2なのですが、

まぁ新発売にして超マイナーなエコタイヤです(苦笑)

エコタイヤといったら、最も売れてるエナセーブとか、エコ楽のキャッチフレーズとブランド力のPZ-Xだとか、まぁ後はヨコハマのブルーアースシリーズですからね。

トーヨーを選ぶってなかなかコアな層ってこと(苦笑)

ハイブリッド全盛の今にでも俺は絶対ロータリーエンジンっていうコダワリみたいな(笑)

で、肝心なエコタイヤのグレードですが、AAA-Cです。

コロコロ値MAX(爆)

とりあえず交換後、1時間ほど走った感じですが、巡航中は当然抵抗が減ったのはわかりますが、ギア操作中と、ギアが繋がった瞬間と、ギアが繋がった直後、この3つのタイミングでも違いを感じられました。

ギア操作中は動力がゼロになる、つまり空走状態。今までは例えるなら抵抗でほんのちょっとGがかかったような感覚だったのが、それがほとんど無くなりました。

そしてギアが繋がった瞬間、つまり動力が加わった瞬間。抵抗というロスが減った分、今まで以上にパワーを感じます。例えるならその一瞬だけトルクが上がった感じ。

で、ギアが繋がった直後、つまりそのギアでの加速度。抵抗というマイナス作用が減るということは、その分軽快さがUP、これを例えるなら車両重量が軽くなった感じとでもいったところでしょうか。

これらの作用だけでもエコタイヤにする価値がありますヾ(・ω・*)ノ

ただ“エコ”というくらいだから燃費も気にはなりますよね(笑)

後付けのより正確な燃費計で見ても違いがわかります。

でもその辺りのところは、一番大事なポイントで、エコタイヤを語るには一番外せない部分なので、もうちょっと乗って煮詰めてからパーツレビューにでもUPします。
ブログ一覧 | エコDIY(CR-Z) | クルマ
Posted at 2012/06/25 20:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

二の丑
chishiruさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年6月25日 20:45
おれもエナセーブプレミアムで同じAAA-Cなので楽しみなってきました次項有

予約して良かったふくろ
コメントへの返答
2012年6月26日 23:58
楽しみということですが、期待はほどほどに(苦笑)

というのも、アクセルの微調整ができない人はエコタイヤと通常のタイヤの違いを体感できなかったり、
転がり抵抗を意識しないで今までと同じような運転をして燃費が上がらなかった、
っていう人もいますので。

燃費は転がり抵抗を考えた運転をしないと伸びないので、その点だけは注意してください。
2012年6月25日 21:14
コロコロ値MAXいいですね♪♪笑

やっぱり休みは有効活用しなきゃですよね~( •̀ロ•́ )و
あたしも出来れば月一で有給とったりしてみたいなぁ☆
コメントへの返答
2012年6月27日 0:03
コレ履いちゃうと、今までは空気が甘い状態で走ってたっていう感じになります。ゴムを引きずりながら走ってたみたいな・・・でも今までのタイヤはエコタイヤと比べて転がり抵抗が大きいんだから、ゴムが路面に引っかかってるような感覚ってのは物理的にも正しい例えなんですけどね(笑)

物理的にとか理科っぽいこと言ってますが、要は、スイスイ走るってことです(^ ^;)

自分らは1時間単位で取得できるんで、結構使い勝手がいいんですヾ(・ω・*)ノ
2012年6月25日 22:49
トーヨーのタイヤはいいみたいですね。
コメントへの返答
2012年6月27日 0:06
純正供給用以外でトーヨーははじめてなのでわかりませんけど、しいて言うならブリジストンとかダンロップよりはちょっとくらい割安な価格設定にしてほしいですね。というか、同じスタンスでは現時点では厳しいかな。まぁ最初から世界3大メーカーを相手にしようとは思ってないのかもしれませんけど。
2012年6月26日 2:20
これで、お財布にも優しいなら、さらにうれしいですが・・・。(笑)
コメントへの返答
2012年6月27日 0:08
燃費はかなり良くなりそうですが、

タイヤそのものをもうちょっと安くできないものかと・・・まぁ意地でもタイヤ代の7割は回収しますけど。3割は動力UPのために投資したと思えばいいので。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation