• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月04日

ディーゼル普及のカギ

ディーゼル普及のカギ この記事は、WCOTY、第二次選考10台発表…マツダから2台選出について書いています。

今日は出張だったECO☆CRZです。

オリオン通りという歩行者天国での交通該当指導でしたヾ(・ω・*)ノ

最寄りの交番集合ということで、10分前に行ったら、交番は閉まってるし、他の学校の人はいないし、市の職員もいないし、日にち間違えたかと思った・・・(爆)

まぁそんなこんなで今日は忙しかったのですが、

今日はみんカラですし、車ネタでも書いときます(笑)

WCOTYの候補が出たようですヾ(・ω・*)ノ

ここはクリーンでエコなディーゼルの普及のためにCX-5かアテンザにでも獲ってもらいましょう。

まぁマツダのディーゼルを牽引するという意味でCX-5あたりになれば言うこと無しでしょうヾ(。・ω・。)ノ゙

ちなみにCX-5、何度か見かけましたが、年配ユーザーが多い感じ。

もう少しお安くしてもらうとか、コンパクトカーに設定してもらうとかしないと、若者には買えないですねぇ。。。

次はディーゼルでもいいなぁ。。。
ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2013/02/04 20:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実りの秋
バーバンさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2013年2月4日 20:26
スバルXVにディーゼルがラインナップされていればな…。
コメントへの返答
2013年2月7日 19:30
スバルかぁ。1500ccくらいのラインナップが増えれば・・・2000cc以上はまだ早すぎるしなぁ。。。
2013年2月5日 0:59
日本は、HVやEVの開発は盛んですが、ディーゼルも開発してくれれば、もう少し自動車が変わるかも。って思います。
コメントへの返答
2013年2月7日 19:33
軽油ならお安く給油できるっていうのが一番の魅力ですね~。
今一番可能性があるとすればディーゼルハイブリッドとかですかねぇヾ(・ω・*)ノ
2013年2月5日 8:30
SUVが嫌いな自分的にはアテンザに頑張ってもらいたいです('∀'●)

欧州勢に勝てると嬉しいですよね
コメントへの返答
2013年2月7日 19:36
アテンザ、イイんですが、メーターの文字が白一色っていうのが・・・白だけだと気分がイマイチのらない・・・。

内装とかは日本車の方が優れてますからね~ヾ(・ω・*)ノ

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation