• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

ナガノパープルとゴルビー

ナガノパープルとゴルビー 今年は残暑も厳しくなく、早々と秋らしくなってきました。

とはいえ、体育はいまだにプールの授業らしい・・・寒そう( ̄∇ ̄;)

そしてスーパーでは今が旬、ブドウがいっぱい。

シャインマスカットが美味しいのはわかっているので、今回はナガノパープルとゴルビーを買ってみました。

ナガノパープルは現在スーパーなどで買える黒ブドウの中で唯一皮ごと食べられる品種。

先入観で黒ブドウは皮が厚くて硬そうなイメージがありましたが、むしろ皮ごと食べられる青ブドウよりも柔らかいくらいでした。甘み、香り、コクともに典型的な黒ブドウでした。

ゴルビーは黒ブドウより爽やかな香りと、皮に若干の渋みがあり、こちらも典型的な赤ブドウ。とにかく1粒1粒がデカい(笑)

ん~、やっぱり個人的にはシャインマスカットが一番かな。

ゴルビーはたまになら食べてもいいかなって感じ。。。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2014/09/08 19:43:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年のぶりの草木湖
SNJ_Uさん

←↑→↓。
.ξさん

令和7年7月7日🚂
どどまいやさん

早起き徘徊は続く😅
S4アンクルさん

「くずバー」が美味しい季節です
物欲大王さん

🥢グルメモ-1,027- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年9月8日 20:23
種無し巨峰食いながらコメw

季節は秋だね~夏は終わった!!!!!

皮ごと食えるのは楽だよね!!!!!

2房剥くのに30分掛かった~.....

コメントへの返答
2014年9月8日 21:49
最近は種無し皮ごとが主流だからね~。

特にブドウはこの10年でだいぶ変わったね。ネオマスカットとかあんまり見かけなくなったし、巨峰もおそらくだんだん減ってくんだろうね( ̄∇ ̄;)

きっと5年後あたりの黒ブドウの主流は皮ごと食べられるナガノパープルあたりじゃないかな。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation