• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

ダウンサスの突き上げ感ほぼ解消

ダウンサスの突き上げ感ほぼ解消 今日は朝イチで埼玉のディーラーまで行ってきました。

んでもって、スタビリンクを装着してもらいました。

夏にダウンサスを入れてから突き上げがずっと気になっていたのですが、

ほぼ純正に近い乗り心地にまで改善しました(* ̄ー ̄*)

バネが硬くなっているので完全に純正と同じというわけにはいきませんが、純正を100、スタビリンク装着前を0とすると、80~90まで改善された感じです。

ローダウンして乗り心地悪くなった車のままじゃ助手席の女子ウケ最悪ですからね( ̄∇ ̄;)

特に初デートともなれば余計に・・・。

そこ、かなり重要なポイントなんで・・・(汗)

でもこれで問題解消。

いつでも行けます(笑)!!

あとはクッションを冬用にして、ひざ掛け用意して、ヒートシーターON、安全第一思いやり運転で完璧( ̄∇ ̄)

まぁ、そんなことより、エスペリアのダウンサスくらい落ちると乗り心地の悪化は避けられないので、もし突き上げ等でお悩みの方はスタビリンクの導入がオススメです。

プラスアルファ効果でわずかですがステアリングフィールも良くなりました♪

パーツレビュー:αチューンアテンザ用調整式スタビリンク
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/1566348/6569960/parts.aspx
ブログ一覧 | その他のDIY(アテンザ) | クルマ
Posted at 2014/11/22 18:54:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

3㌧車。
.ξさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年11月22日 22:39
乗り心地悪いと一緒に乗ってくれないからね~(^_^;)

相方と出掛ける時はjukeは基本NGです(汗)
コメントへの返答
2014年11月22日 22:44
そうそう、たいていの女子は乗り心地悪くしてまで車高下げるってのは理解不能だからね( ̄∇ ̄;)

最初から最後まで気分を害さないようおもてなししないとね~(苦笑)
2014年11月23日 14:21
こんにちは!
劇的に改善が見られたようですね(*^_^*)
乗り心地は、やっぱり重要なファクターだと思います!
うちの愛車は・・・・ノーコメント!(@_@;)アセアセ
コメントへの返答
2014年11月23日 19:34
かなり純正に近いまでの乗り心地に戻りました。
完璧ではないものの、許容範囲にはなった感じですね☆
運転してる人は楽しければOKですが助手席の人は楽しさよりも乗り心地ですからね。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation