• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月02日

♯思い出の先生【卒業した生徒たち】

♯思い出の先生【卒業した生徒たち】 昨日は卒業式でした。今の職場になって2度目の卒業式です。式が終わった後、部活の生徒たちが来てくれました。卒業式だったり離任式の後に来てくれるというのはやはりいいものですね。

今日は教師エピソード繋がりでウルトラシリーズを一つ紹介します。かつて地球上では教師をしていたウルトラマンがいました。ウルトラマン80です。ロケが学校でおこなわれるため、休日以外なかなか撮影ができず、いじめや不登校などの問題と怪獣とを結びつけることに限界があり、大人の事情で途中から教師という設定は変わってしまいました。今日はそんなウルトラマン80が客演として26年ぶりに地上波に登場した2007年1月27日放送のウルトラマンメビウス第41話「思い出の先生」です。

かつてウルトラマン80が地球で活躍した際、ウルトラマン80は矢的猛の姿で地球上ではUGMの隊員と中学校教師という2つの職をもっていた。その中学校、桜ヶ丘中学校が今回の物語の舞台である。その中学校で教師をしている塚本先生は、登校拒否になっていたカイを家まで迎えに行き、学校まで一緒に登校していた。その頃、宇宙ではウルトラマン80が円盤生物ロベルガー二世を追い、スパイラルビームを浴びせると、ロベルガー二世は無人島へ落下、そこでウルトラマン80と戦いを繰り広げる。軽快な動きでロベルガー二世を攻撃するウルトラマン80だったが、ロベルガー二世の光線弾の乱れ打ちで形勢逆転、一瞬にして劣勢に追い込まれてしまう。そのピンチにウルトラマンメビウスが駆けつける。2対1でも互角の戦いをみせたロベルガー二世だったが、最後はウルトラマン80のウルトラレイランスで体を貫かれ、サクシウム光線とウルトラマンメビウスのメビュームシュートで粉々になった。この無人島での出来事を受け、GUYSではテッペイ隊員やリュウ隊員らがマイナスエネルギーについて話し合っていた。ウルトラマン80はマイナスエネルギーの調査をしているところ、ロベルガー二世が現れ、それを追って地球に来たということだった。そして桜ヶ丘中学校では、校門の前で落語が感慨深げに立ち止まっていると、ハラダストアーと書かれた車がクラクションを鳴らして停車した。乗っていたのはスーパーだった。落語とスーパーは桜ヶ丘中学校の中へと入っていく。そしてもうすぐ学校が取り壊されてしまうと残念がっていると、そこへ塚本先生が来て、部外者は立ち入り禁止ですと告げるが、塚本先生と落語、スーパーはかつての同級生だった。3人は教室へ入り、中学時代の担任、矢的猛のことを思い出していた。塚本先生はそこで矢的先生はウルトラマン80だったと2人に話をする。そして昔の仲間や矢的先生を集めてクラス会をしようという話になった。ちょうどその時、ミライがマイナスエネルギーの調査で3人の前に話を聞きに来た。すると塚本先生はミライにUGM隊員でもあった矢的猛の所在を知らないかと訪ねるが、矢的猛の正体を知っていたミライは返答ができなかった。GUYS基地へと帰ったミライはその夜、矢的猛であるウルトラマン80とテレパシーで会話をする。そして矢的先生としてクラス会に出席してあげてほしいとお願いするが、ウルトラマン80はそれはできないと断ってきた。ウルトラマン80は教育の力でマイナスエネルギーの発生を抑えようと地球上では教師になったが、結局多発する怪獣出現のために教師を辞めざるえなかった。先の無人島でのウルトラマン80の戦いが新聞記事になった。すると落語は矢的猛が地球に戻ってきているのかもしれないと塚本先生に知らせに走る。そして空に向かって3人は矢的先生が明日のクラス会に来てくれるようにとお願いする。翌日予定通りクラス会が開かれた。そこに現れる博士、ファッション、真一たち。みんなで会場の屋上へ向かう。するとそこには1980年度1年E組の看板と集まったメンバーたちがいた。しかしそのタイミングで桜ヶ丘中学校のマイナスエネルギーが増大、かつてウルトラマン80が倒した怪獣ホーが出現する。桜ヶ丘中学校の門の前にいたミライはウルトラマンメビウスに変身。学校からホーを遠ざける。悲しみを訴えるかのように暴れるホーだったが、ウルトラマン80が駆けつけるとおとなしくなり、ウルトラマン80のバックルビームを受け消えていった。そして屋上ではかつての教え子たちが矢的先生であるウルトラマン80に向かってそれぞれの近況を叫んだ。そして流れる「仰げば尊し」の歌。歌が終わるとウルトラマン80は飛び立って行った。そして校庭にいたミライの元へ現れた矢的猛。それに気付いた屋上のかつての教え子たち。矢的猛は矢的先生としてその後クラス会に出席していった。

ウルトラマンメビウスの後半は昭和の歴代ウルトラ戦士たちの客演が続き、ウルトラファンには嬉しい演出が続きました。しかも今回は最も目立たなかったといってもいい昭和のウルトラ戦士ウルトラマン80の出演。身軽な動作とともに効果音も再現されていて、桜ヶ丘中学校や教え子の名前も当時のまま。そして最後は教え子と再会するという最高のエピソードでした。

2年前に、自分も卒業してから10年経ったかつての部活の生徒たちと会いました。社会人になっていましたが、趣味や話題は当時のまま。10年という月日が経ったことを感じないくらい色々なことが当時のままでした。今でもLINEで年賀メールなどのやり取りが続いています。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2018/03/02 19:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】梅雨入りかぁ…
株式会社シェアスタイルさん

桃の花を求めて笛吹市へ 2025. ...
kitamitiさん

トライアル弁当、侮れない
アンバーシャダイさん

入院2日目
giantc2さん

溶けそうです☀️😥
superblueさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation