• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月06日

♯木枯し怪獣!風の又三郎【東京に幻の木枯らしがやってくる】

♯木枯し怪獣!風の又三郎【東京に幻の木枯らしがやってくる】 朝こそ少しずつ冷えてきましたが、いつもの年に比べるとあまり冬らしくない日が続いています。結局東京では木枯らしが今年は観測されませんでした。東京で木枯らしが観測されないのは39年ぶりという珍しいパターンです。ただ、明日、遅れていた木枯らしが来る予想も出ています。仮に明日強い風が吹いたとしても12月以降は木枯らし1号の定義からは外れてしまうので木枯らしとは認定されませんが、防寒対策は忘れずに。

そんなこんなで、本当は11月に紹介する予定でいたウルトラマンタロウの第32話「木枯し怪獣!風の又三郎」が紹介できずにいましたが、このままでは1年後になってしまうので、今日紹介してしまいます。1973年11月9日放送のこの32話は口から吐く突風が武器の木枯らし怪獣グロンが登場する回です。ストーリーも怪獣も平凡で、個人的にはあまり印象に残らない回ですが・・・。それではストーリー紹介に移ります。



放課後の屋上で健一とその友達が雲の観察をしていると、横に突然一人の少年が現れる。その少年は前の月に転校してきたばかりのドンちゃんという少年だった。ドンちゃんは日頃から不思議な言動を繰り返し、周りの生徒たちから色眼鏡で見られていた。健一はドンちゃんに一緒に雲の観察を誘うと、ドンちゃんは喜んで観察に加わった。ドンちゃんは望遠鏡を覗くと、突然手招きのような行動をはじめる。そしてその直後、健一が再び望遠鏡を覗くとそこには怪獣の眼のようなものが映っていた。健一の友達たちも望遠鏡で怪獣の眼を目撃するが、そこに先生が来て、嵐が来るから早く帰れと下校を促されてしまう。



ZATのレーダーでは東北地方で発生した嵐が関東地方へと南下する様子を捉えていた。そしてその嵐の中心には生物の反応があった。荒垣副隊長と南原隊員はスカイホエール、北島隊員と光太郎はコンドル、森山隊員はウルフ777で警戒態勢に入った。



その頃先生に帰るよう言われた健一はドンちゃんと一緒に下校していた。しかし健一とドンちゃんの前に友達たちが立ちふさがる。健一の友達はドンちゃんが雲の中の怪獣を呼び寄せたと決めつけ、ドンちゃんを捕まえようとしていた。健一がそれを制止させようとすると、健一と友達は揉み合いになってしまい、その隙にドンちゃんは姿をくらましてしまう。



すると突然強い風が吹きはじめ、健一の友達たちの目は枯葉で覆われてしまいその場から退散してしまう。1人だけ無事だった健一がドンちゃんを探すと、目の前の高い木の上にドンちゃんがいた。



健一は地上へと降りてきたドンちゃんに風のことを問いただすと、ドンちゃんは健一に風を起こして見せた。そこへウルフ777でパトロールに出ていた森山隊員が通りかかり、嵐の目の中に怪獣がいるから早く帰りなさいと健一に告げ、パトロールへと戻っていった。健一はドンちゃんに怪獣を呼び寄せたのは君なのかと尋ねるが、ドンちゃんは何も答えなかった。そしてドンちゃんは近くのビルの屋上へと走って行ってしまう。健一もあとを追いかけ、屋上へと辿り着くと、そこに怪獣が出現してしまう。それは健一たちが望遠鏡で見た木枯し怪獣グロンだった。



口から突風を起こし暴れるグロンの前にZATのスカイホエールとコンドルが到着、グロンに集中攻撃すると、グロンは倒れ込む。



グロンを倒したと喜ぶ荒垣副隊長だったが、グロンは姿を消すと、ZATに気付かれないよう移動、健一とドンちゃんのいるビルの真下から再び現れ、健一とドンちゃんを頭上に乗せ暴れ始める。



健一とドンちゃんを人質にとられたことでZATは苦戦、スカイホエールは撃墜されてしまう。健一はドンちゃんの持っていた傘を使い一緒に脱出しようとするが、ドンちゃんは傘を掴んで放そうとしない。健一の説得にもドンちゃんは無言を貫く。見かねた健一はランドセルから三角定規を取り出し、グロンに突き刺そうとすると、ドンちゃんがそれを妨害する。



しかし健一はドンちゃんの腕を振りほどき、グロンの頭に三角定規を突き刺した。するとドンちゃんも持っていた傘をグロンに刺しはじめた。健一はドンちゃんが怪獣を呼んだのではないと確信する。



一方北島隊員と光太郎が乗るコンドルはグロンの口に突っ込み、ミサイルを撃ち込む作戦をとる。作戦は見事成功するが、グロンも抵抗、北島隊員と光太郎はコンドルの機体から脱出する。



グロンの頭上の健一もドンちゃんとともに傘を使って落下する。



光太郎はパラシュートで落下しながらウルトラマンタロウに変身、健一とドンちゃんをキャッチし地上へと降ろすとグロンに立ち向かう。



グロンは足元の電柱を引き抜き吹き矢にしてウルトラマンタロウを狙うが、それをかわしたウルトラマンタロウは、グロンが空気を吸い込んだタイミングを見計らいキングブレスレットでグロンの口を封じた。



そして大量に空気を吸い込んだまだ吐き出せなくなったグロンはどんどん膨らんでいき、上空へと舞い上がると、自ら吸い込んだ大量の空気で破裂してしまった。



その後ドンちゃんは健一に別れを告げる間もないまま山の奥の方の学校へと転校していってしまった。ZATが健一の学校を訪れると、そこには悲しむ健一がいた。しかしそこへ突然木枯らしが吹く。すると健一にだけドンちゃんの声が聞こえ、上空にドンちゃんの傘の幻が現れる。一人ドンちゃんと会話する健一。しかし隊員たちには何も見えていなかった。荒垣副隊長は「我々に見えないからといって、あそこに何も無いとは言えんぞ。大人になってしまうとだんだん見えなくなっちまうものもあるんだよ。」と隊員たちに告げた。



荒垣副隊長の最後の言葉が非常にいいシメになっていますね。大人になると色々と余裕ができ、視野は広がりますが、その反面、純粋な目でしか見えないものは見えづらくなってしまいます。
ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2018/12/06 20:06:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

実はピンチだったプレリュード
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation