• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月10日

ECOデミオ流エコドライブ術第①章

ECOデミオ流エコドライブ術第①章 みなさんこんばんは~。納車・みんカラ登録からはや3ヶ月、デミオでのエコドライブもだいぶ慣れてきて、みんカラの中でもエコオタク(?)のキャラが浸透してきているようです。お陰様で燃費も順調。ということで、私ECOデミオがエコドライブのためにしていることを今後いくつか載せていきたいと思います。ちなみにタイトルにあるように、あくまで「ECOデミオ流」ですので、本当に効果があるかどうかは保障できませんのでその辺よろしくです。

で、まずは第①章ということですが、最初に取り上げるのは車とは直接関係はないのですが、靴です。自分にとってはこれはかなり重要な部分です。以前厚底靴が流行った時、反応が遅くなったり、足の感覚がつかみづらいから危険だと問題になりましたよね。エコドライブにはその逆で底の薄くて軽量かつ柔らかい靴が最適だと自分は思います。底が薄ければ、どれだけアクセル踏んでるかとかがわかりやすいんです。厚底靴とは正反対なので足裏の感覚が良くなりますよね。本音を言えば靴下のみ、つまり素足が一番なんですが、それはそれであまりよろしくないようなのでオススメしませんが(自分は前の車の時やってましたけど)反対に硬い革靴などで運転すると踏みすぎちゃったりとかいうことありませんか??ほんの少しのアクセル開度の違いで瞬間燃費は敏感に変動してしまうので、底の硬く重い革靴はエコドライブにはあまり向いていないかと思います。慣れちゃえば問題ないのかもしれませんが、底の薄い靴に比べたら難しいと思います。ということで、自分の結論は、まず底が薄い、そして軽い、それから底が柔らかいという3つの条件をクリアした靴がいいということです。でも仕事は革靴じゃないと、なんて人もいますよね。自分もそうなので、自分は運転専用と外履きとでわけています。そうすれば平気ですよね。

このブログを見て気になった方は試してみるといいかもしれません。燃費UPまで保障はできませんけど(^ ^;)

今回の趣旨は底の薄い靴を履くことによって、今まで必要以上に踏んでいたクセを矯正できるかもしれないということです。底の薄い靴でも踏み込んでしまえば同じことなので、エコドライブを意識して乗られている方以外には効果はないかと思いますので注意してください。
ブログ一覧 | エコドライブ | クルマ
Posted at 2008/03/10 00:08:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年3月10日 0:48
お邪魔します♪

靴は大事ですよね♪
私は以前は車を運転(自分の車の時だけですが)する時はドライビングシューズを履いてました♪
やはり、アクセルの具合がよく判って具合が良かったですね♪
(エコ運転のためでは無かったですが。。。(^ ^;))

今はとても買わせて貰えないので、運動靴で具合のいいのを捜して使っています♪(T T)
コメントへの返答
2008年3月10日 7:40
自分はドライビングシューズじゃなくてドライビンググローブならあります。エコドライブには全く必要ないですがσ(^◇^;)

安価な運動靴はつくりが華奢なので意外と使えます。今使っているのもかなり安っぽかったので、ヒモをちょっとだけお洒落にしてあります。靴も緑にしました。って誰もそこまで見ないですけど(笑)
2008年3月10日 0:53
靴は大事ですね~
MTに乗っていたときは靴が変わっただけで
もぅ運転するのが大変で大変で。
底が薄くて運転しやすいPUMAの靴に今は
落ち着いてだいぶコレクションがw
私は革靴じゃ運転できません(^-^;
コメントへの返答
2008年3月10日 7:45
革靴でMTの運転はあまりしたくないですね(汗)自分はデミオ納車までの代車を何回か革靴で運転しましたが、左足がやたら疲れました。MTに革靴は向かないですよね。
2008年3月10日 1:07
背を1mmでも高く見せたいので靴底が厚めの靴を選ぶ私(ヲイ)。
今回の燃費計測、12.8km/lでした・・・。

靴脱いで運転しようかな。
コメントへの返答
2008年3月10日 21:39
デミオも最初は素足で運転しようと思っていたのですが、ラクティスよりアクセルの踏みしろが大きかったので、素足はやめました。多分デミオで長距離素足は疲れるかも。

自分は専用靴で慣れてしまったので、革靴だと多分燃費落ちると思います。

専用の靴を用意してみては??
2008年3月10日 1:17
こんにちは、

靴が変わると、最初の運転は少し緊張します。
靴底が厚いのは、本当にペダルの動きが読みにくいですね

ECOデミオさんほど意識は、しておりませんが、おっしゃる意味よくわかります。

そのうち、エコドライブ専用シューズが発売されたりして
コメントへの返答
2008年3月10日 21:43
今は専用靴で慣れてしまったので、革靴だと相当ギクシャクした運転になりそうです。まがい物の燃費グッズが売れるのだから、エコドライブシューズとか販売したらちょっとは売れるかも。ただこれってタバコのニコチンガムのように本人のやる気がないと全く効果がありませんが・・・。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation